プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ウェブ解析士協会
会社概要

生きづらい職場はもういらない――いきいきと働ける人・組織の実例を紹介するセミナー

2023/8/23(水)20:00 - 21:00 【Flashセミナー】 Vol.103 人と組織の関係性をリ-デザインするWork Design Labとは?【無料】

一般社団法人ウェブ解析士協会

人生の時間の多くは働くことに費やされます。より良く働くには、個人と組織の関係もより良いものにする必要があるのではないでしょうか。一人一人がいきいきと働き、社会に新しい価値を生むために、個人と組織の関係のリデザインについて考えるセミナーです。

詳細・お申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/160863

高度成長を経て成熟した現在、“働く理由”は誰かが与えてくれるのではなく、一人一人が探求するようになりました。そして未来を担う子どもが自分の働き方に夢を思い描くには、大人がいきいきと働いていることが大切です。


なぜ働くのか。どのように働くのか。何をして働くのか。個人と組織の新たな関係を実現した事例をご紹介いただきます。

  • セミナー内容

「複業」などの多様な働き方やキャリア形成が注目される中、組織の枠を越えて個人がチームをつくり、活動を始めています。


Work Design Labには“複業人材”が200人以上集まり、企業、自治体などと連携した共学・共創のプロジェクトを全国各地で展開しています。


見えてきた課題と兆し、また新しい組織の形やこれからのライフスタイルについてもお話しいただきます。


  • 登壇者プロフィール

石川 貴志氏


一般社団法人Work Design Lab 代表理事


1978年、広島県福山市出身。

IT企業、人材サービス企業などを経て、2013年にWork Design Labを設立。「働き方をリデザインする」をテーマに、勉強会などのイベント運営や、企業・行政・団体などと連携したプロジェクトを全国各地で推進。首都圏複業ワーカーと地方企業をつなぐ活動に注力している。


2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。総務省地域力創造アドバイザー、観光庁新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、中小機構TIP*Sアンバサダー、経営情報イノベーション専門職大学客員教授、関西大学非常勤講師なども務める。3児の父。


司会進行

ウェブ解析士協会 理事
井水 大輔


  • Flashセミナーとは

ウェブマーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルを次々紹介していきます。

https://flashseminar.waca.world/

https://www.facebook.com/groups/2657984117797126


主催

ウェブ解析士協会 チーフSNSマネージャー 積高之



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/160863
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

一般社団法人ウェブ解析士協会のプレスキットを見る

会社概要

一般社団法人ウェブ解析士協会

16フォロワー

RSS
URL
https://www.waca.associates/jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-14-19 西新宿STビル3階
電話番号
03-6908-6404
代表者名
亀井耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード