プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
会社概要

アニメ専門チャンネル「アニマックス」とエンタテインメント小説及びコミックを出版する「一二三書房」が共同レーベル<ANIMAXコミックス>を立ち上げ【第3回WEB小説大賞】に参戦!

コミカライズ賞の審査にANIMAXコミックスから『名探偵コナン』や『犬夜叉』をプロデュースした諏訪道彦、『るろうに剣心』や『戦場のヴァルキュリア』のプロデューサー成毛克憲が審査員として参加!

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

このチャンスを掴み、あなたのストーリーを羽ばたかせてください!
  • 【第3回WEB小説大賞】コミカライズ賞 ANIMAXコミックス審査員コメント

    「小説家を目指すみなさん!新しい世界を描きたいみなさんと、初めての扉を開けて新しい世界をのぞきたい私と実績ある審査員との融合はこれまでにない化学反応を起こすことは間違いありません。どうか常日頃、みなさんの思い描いている空想を、どうぞ文字に起こして我々にお伝えください。心よりご応募をお待ちしています。」(諏訪)

    「天地万物において、唯一、人間には創造の世界や空想の世界を楽しめる特権が与えられています。しかし、楽しめることができてもそれを表現する能力は誰もが持ち合わせているわけではありません。今回、応募をお考えの皆さんは表現者としての能力を兼ね備えた皆さんです。是非、その能力をこのコンテストで開花させてください。新たな才能との出会いを楽しみにしています。」(成毛)

アニメ専門チャンネル「アニマックス」は、アニメ放送チャンネルという枠を超え、アニメカルチャーを通じた心躍るエンタテインメント体験をより多くの方にお届けたいという思いから今回エンタテインメント小説及びコミックを出版する「一二三書房」と共同レーベル<ANIMAXコミックス>を立ち上げます。過去、アニマックスは、様々なアニメシナリオを募集しコミカライズ、そしてアニメ化する企画「アニマックス大賞」や、アニソン限定の音楽オーディション「全日本アニソングランプリ」を開催し、多種多様な才能あふれる人材を発掘し、彼らの羽ばたくきっかけづくりをしてまいりました。今回、<ANIMAXコミックス>を立ち上げ、新たなる才能の芽を見つけ、そして開花させるべく【第3回WEB小説大賞】に参加します!

 

  • 【第3回WEB小説大賞】

小説投稿サイト『小説家になろう』と一二三書房の各レーベル(「サーガフォレスト」「ブレイブ文庫」「一二三文庫」「ポルカコミックス」「ノヴァコミックス」「ラワーレコミックス」)が共同で開催中のコンテスト。

[募集期間]
2022年10月17日(月)11:00~2023年1月16日(月)23:59

[応募方法]
「小説家になろう」に投稿し(完成・未完問わず)、作品キーワードに「123大賞3」というタグを設定して頂くと応募完了です。
文字数制限:無し(未完作品も可)/ジャンル:不問

※注意事項等はこちらをご確認下さい▶ https://www.hifumi.co.jp/info/hifumi_webnovel_award_3rd/

[賞金]
大賞▶賞金 50万円 + 2巻書籍化確約 + コミカライズ確約
金賞▶賞金 10万円 + 書籍化確約 + コミカライズ確約
銀賞▶賞金 5万円 + 書籍化確約
コミカライズ賞▶賞金 10万円 + コミカライズ確約

<ANIMAXコミックス スペシャル企画>
ANIMAXコミックスでは、コミカライズ賞の候補にノミネートした作品に関して、『名探偵コナン』や『犬夜叉』等のアニメを手がけたプロデューサーの諏訪道彦と『るろうに剣心』や『戦場のヴァルキュリア』等のアニメを手掛けた成毛克憲が審査員として選評いたします!さらに、アニメ専門チャンネル<アニマックス>で膨大なアニメ作品を取り扱う編成担当や数々の作品をPRしているマーケティング担当も審査に加わります。大人気アニメのプロデューサーにあなたの小説を読んでもらえるまたとない機会です!このチャンスを生かし、あなたの夢を掴んでください!

[諏訪道彦]

ytvNextryエグゼクティブプロデューサー。読売テレビ編成局 アニメーション部 エグゼクティブプロデューサーとして、『名探偵コナン』や『シティーハンター』、『YAWARA!』、『金田一少年の事件簿』、『犬夜叉』等、数々のヒットアニメのコンテンツをプロデュース、最近作は、『半妖の夜叉姫』企画協力、『王様ランキング』協力プロデューサー、劇場版『神在月のこども』スーパーバイザー等を行う。現在は大阪芸術大学客員教授や、文化放送でラジオパーソナリティを務める傍らヒットアニメーションコンテンツの企画開発を行う。2013年劇場版『名探偵コナン』シリーズで藤本賞特別賞受賞。

[成毛克憲]

SPEビジュアルワークス(現アニプレックス)でTVアニメ『るろうに剣心』のアシスタントプロデューサーとしてアニメ制作のキャリアをスタートさせ、劇場版アニメ『るろうに剣心 -維新志士への鎮魂歌-』、OVA『るろうに剣心 -追憶編-』のプロデューサーを歴任。以後、『も~っと!おジャ魔女どれみ』、『シャーマンキング』、『戦場のヴァルキュリア』、『新あたしンち』等のプロデューサーを担当。『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』では企画プロデュースを務め、同作の1stシーズンで『第9回衛星放送協会オリジナル番組アワード』のアニメ番組部門最優秀賞を受賞。少年ジャンプ+とアニマックスで共催した『アニメシナリオ大賞』では総合プロデューサーを務め『ルガーコード1951』のコミカライズ化とアニメ化を手掛ける。現在アニマックスでアニメプロデューサーを務める。

[アニマックス]

アニメ専門チャンネルならではのセレクトによる多彩な人気アニメを放送。さらに、アニメミュージックイベント「ANIMAX MUSIX」や、人気声優が出演するオリジナルコンテンツ「ようこそ妄想営業部へ♥」、「アニマックス朗読劇」等を制作。さらに、アニメとのコラボレーションカフェ「Animax Cafe+」プロデュースやeスポーツプロジェクト「e-elements」ではゲーム事業なども行い、一二三と共同レーベル<ANIMAXコミックス>を立ち上げる。

アニマックス公式サイト:https://www.animax.co.jp/
ANIMAXコミックス:https://www.hifumi.co.jp/info/animaxcomics/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.hifumi.co.jp/info/animaxcomics/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

28フォロワー

RSS
URL
http://www.animax.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス8F
電話番号
-
代表者名
佐々木 朗
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード