プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キャリタス
会社概要

19年卒内定動向調査/20卒採用活動予定調査~

~「2019年卒・新卒採用に関する企業調査-内定調査」(19・20年卒採用活動)(2018年10月調査)~

キャリタス

株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、「キャリタス就活」掲載企業など全国の主要企業19,183社を対象に、9月26日~10月5日にかけて2019年卒者の採用活動状況、2020年卒者の採用活動予定について調査しました(有効回答1,302社)。
調査詳細は同調査レポートをご覧ください。
https://www.disc.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/537e47a9a21c456c5079a7cf556b7b03.pdf

Ⅰ. 2019年3月卒業予定者の採用

1.選考終了状況と充足率・・・図表1
 採用選考を「終了した」56.3%。内定者充足率の平均は77.4%。ともに前年よりやや低下しました。


2.ここまでの採用活動の感想
 「とても厳しい」「やや厳しい」の合計が86.3%。「やさしい」は0.8%。
3.内定辞退の増減と辞退のピーク時期・・・図表2
 前年よりも内定辞退者が「増えた」40.3%、「減った」は21.3%。辞退のピークは「6月」。

4.採用結果の満足度
 「質・量ともに満足」が5.2ポイント減少(32.2%→27.0%)。量への不満が目立ちます。

Ⅱ.2020年3月卒業予定者の採用
1.採用数と採用予算
 「増える見込み」が19.4%で、「減る見込み」(6.3%)の3倍以上。予算増加は32.5%。
2.採用活動の開始予定時期・・・図表4
 面接開始のピークは「3月」と「4月」に集中。内定出しの開始は「4月」が最多でした。

3.採用で注力したいこと
 「インターンシップの実施・見直し」が最多(60.9%)。「プレ期の活動」が過半数に。
4.利用予定メディア
 「就職情報サイトへの情報掲載」92.2%、「自社採用ホームページ」86.7%の順でした。

Ⅲ.インターンシップ実施状況
 「冬季に実施を予定」が前年より10ポイント上昇(56.1%→66.2%)しました。

Ⅳ.日程ルールが撤廃された場合の影響
 優秀な学生を「採用しづらくなる」、採用数を「確保しづらくなる」がとも6割を超えました。

 《調査概要》
調査対象 : 全国の主要企業 19,183社
調査時期 : 2018年9月26日 ~ 10月5日
調査方法 : インターネット調査法
回答社数 : 1,302社
調査機関 : 株式会社ディスコ キャリタスリサーチ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.disc.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キャリタス

36フォロワー

RSS
URL
https://www.career-tasu.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-5-1
電話番号
03-4316-5500
代表者名
新留正朗
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1973年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード