プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オリックス株式会社
会社概要

【オリックス自動車】近鉄グループ×オリックス自動車 カーシェアリング事業で業務提携

二次交通の充実による近鉄沿線の利便性向上を図ります

オリックス株式会社

近鉄グループの近鉄レンタリース株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:日根野谷 竹司)とオリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、このたび、近畿日本鉄道(以下「近鉄」)沿線での交通利便性向上を目的に、カーシェアリング事業について業務提携しましたのでお知らせします。3月21日(木・祝)から4月下旬までの間に、近鉄沿線を中心に20拠点、合計22台のカーシェアリング車両を配備します。

近鉄グループでは、近鉄をご利用のお客さまの二次交通として、バス、タクシー、レンタカーなどの交通事業を展開しています。今回新たにカーシェアリングを加えることで、二次交通のさらなる充実によるお客さまの利便性向上を図ります。

オリックス自動車のカーシェアリング事業「オリックスカーシェア」は、2002年に日本で初めて事業化して以来、年々拠点数ならびに会員数を伸ばしています。首都圏や近畿圏を中心に全国1,695拠点(2018年9月末)で展開しており、本提携によりさらなるカーシェアリング事業の拡大を進めます。

本提携では、近鉄レンタリースが、近鉄グループの所有する駐車場から適切な箇所を選定し、オリックス自動車が「オリックスカーシェア」拠点を設置します。また、本提携を記念して、2019年3月21日(木・祝)から9月30日(月)までの間、「近鉄沿線×オリックスカーシェア提携記念キャンペーン」を実施します。

なお、カーシェア拠点の検索および利用のご予約は「オリックスカーシェア」のウェブサイト/アプリに加えて「dカーシェア(*)」経由でも行えます。

近鉄レンタリースとオリックス自動車は、今後も両者の強みを生かしながら、お客さまの利便性ならびにサービス向上を目指してまいります。

* 「dカーシェア」 は、株式会社NTTドコモが提供するサービスです。月額利用料無料で、カーシェアリング事業者やレンタカー事業者、個人が所有する車を選んで利用でき、ドコモの回線をお持ちでないお客さまもご利用可能です。会員登録は最短5分で完了し(状況によって審査時間や所要時間が異なります)、登録後はすぐにサービスをご利用いただけます。また、お手持ちの交通系ICカード(ICOCA・PiTaPaなど)やスマートフォンを「電子鍵」として利用でき、自動車の解錠・施錠にお使いいただけます。
例えば、近鉄特急にご乗車してから到着するまでの間に、カーシェア登録および予約を行い、到着後すぐにカーシェアリングを利用するといった方法も可能となり、移動の選択肢が大きく広がります。
「dカーシェア」 の詳細については公式サイトをご参照ください。https://carshare.dmkt-sp.jp/portal/

■設置予定のカーシェア拠点

* 「新・都ホテル」は、本年4月1日より名称を「都ホテル京都八条」に変更します。


■「近鉄沿線×オリックスカーシェア提携記念キャンペーン」概要

期間: 2019年3月21日(木・祝)~ 9月30日(月)
内容: オリックスカーシェアに新規ご入会の方へ
①個人Aプランの月額基本料2カ月間無料(980円×2カ月)
②ICカード発行手数料無料(通常1,000円/枚)
③個人Aプラン、学生プラン、法人プランの方を対象に、ご入会月より2カ月間、利用料金のうち2,000円分が無料(最大4,000円分)

※本キャンペーンは個人B プランは対象外です。
詳細は以下URL をご参照ください。https://www.orix-carshare.com/campaign2/kintetsu/
 

 


 

 


<カーシェアの利用方法>

① 会員情報および電子鍵の登録

② 自動車の予約方法

ウェブサイトやアプリから乗車したい日時・ステーションを選択して予約

③ カーシェアの利用方法

助手席の前のグローブボックスから運転キーを取り出して利用開始


④ 自動車の返却

運転キーを「返却」に回し、カードリーダーが緑色に点灯したら
オリックスカーシェアICカードもしくは電子鍵をタッチ

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.orix.co.jp/auto/index.htm
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オリックス株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.orix.co.jp/grp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目4番1号  世界貿易センタービル南館
電話番号
03-3435-3000
代表者名
井上 亮
上場
東証プライム
資本金
3兆1176億5400万円
設立
1964年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード