プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キヤノンITソリューションズ株式会社
会社概要

ウテナが「2018日本パッケージングコンテスト」に入賞

~キヤノンITSの正規品判定クラウドサービス「C2V Connected」が寄与~

キヤノンITソリューションズ株式会社

株式会社 ウ テ ナ (本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:青﨑正紀、以下ウテナ)は、公益社団法人 日本包装技術協会が主催する「2018日本パッケージングコンテスト」において、「化粧品包装部門賞」を受賞しました。キヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:足立 正親、以下キヤノンITS)は、自社が提供する正規品判定クラウドサービス「C2V Connected(シーツーヴィ・コネクティッド)」の導入で、ウテナの模倣品対策に寄与しました。
「日本パッケージコンテスト」は、時代と社会の要請に対応した、生活文化に優れたパッケージおよびその技術の開発普及を目的に、材料、設計、技術、適正包装、環境対応、デザイン、輸送包装、ロジスティクス、販売促進、アイディアなどあらゆる機能からみて年間の優秀作品を選定するものです。このたび、ウテナは簡易かつ信頼性が高い技術を活用しながら模倣品対策を講じた方法を確立した点において高く評価され、「化粧品包装部門賞」を受賞しました。

     
            入賞作品「プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク」

今回入賞した「プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク」は、国内をはじめ海外在住のお客さまに人気のあるスキンケア商品です。ウテナはさらなる販売量の拡大とブランド力の向上につなげる施策を検討してきました。
このような背景に加えて、より多くのお客さまに安心・安全に使用いただくために、ウテナはキヤノンITSが提供する正規品判定クラウドサービス「C2V Connected」を採用・導入し、2018年4月から出荷の「プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク」「同 ビューティーマスク」全品に正規品判定用IDタグ(シールラベル)を貼付し、模倣品対策を講じています。導入効果は既にさまざまな面に表れており、IDタグのスキャンがいつ・どこで行われたというイベントがリアルタイムで可視化が可能になりました。今後、その蓄積したデータをマーケティング戦略にも生かせるかを検討していきます。

キヤノンITSの正規品判定クラウドサービス「C2V Connected」は、スマートフォンを利用して誰もが簡単に正規品判定が行えるサービスです。国境をこえて「人」と「モノ」をリアルタイムにつなぎ(=「Connected」)、消費者とブランドを守る新時代ソリューションです。 2016年のサービスリリースから、すでに化粧品、日用品、酒類、自動車部品、電子部品等、幅広い業種の様々な製品に採用されています。世界の消費者に安心・安全に商品を届ける手段を提供することで、導入企業の商品とブランドへの信頼と価値を高めることを支援しています。
 

この受賞を機に、キヤノンITSはこれまでの導入実績・ノウハウを生かし、正規品判定クラウドサービス「C2V Connected」の提案を強化し、グローバルに商品を展開する企業の事業拡大に貢献していきます。

なお、今回の受賞事例は、2018年10月2日(火)~5日(金)の4日間、「TOKYO PACK 2018(東京国際包装展)」(会場:東京ビッグサイト)特別ブース「2018グッドパッケージング展」にて展示します。

<公益社団法人 日本包装技術協会の概要>
協会名称 :公益社団法人 日本包装技術協会
設立   :昭和38年3月14日
所在地  :東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 10階
URL  :http://www.jpi.or.jp/
 

<「2018日本パッケージングコンテスト」の概要>
日本パッケージングコンテストは包装におけるデザインからロジスティクスに至るまでのその年の包装の最高峰と優秀群を決定するもので、今回は40回目の開催となります。
入賞作品には、優れた包装の証であるGPマークの使用が許可され、包装が中身を更にグレードアップします。

**********************************
●報道関係者のお問い合わせ先:
株式会社 ウ テ ナ
マーケティング部 宣伝販促課 PR担当
03-3305-2477(直通)

キヤノンITソリューションズ株式会社
企画本部 事業推進部 コミュニケーション推進課
03-6701-3603(直通)

●一般の方のお問い合わせ先 :
株式会社 ウ テ ナ
お客様相談室 0120-305-411(直通)

キヤノンITソリューションズ株式会社
SIサービス事業部 ソリューション推進本部
ソリューション企画部 03-6741-9181(直通)
**********************************

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.canon-its.co.jp/products/c2v_connected/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノンITソリューションズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.canon-its.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
電話番号
03-6701-3300
代表者名
金澤 明
上場
未上場
資本金
36億1700万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード