プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『期限が迫る、電帳法・インボイス制度対応』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は期限が迫る、電帳法・インボイス制度対応というテーマのウェビナーを開催します。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/ntt-east-2-20221212/M1D

■電帳法、インボイス制度の対応猶予はあと1年
電帳法は2022年1月に施行済みですが、経過措置が2023年12月までとなっており、「まだ先だから…」と対応を先延ばしにしていませんか?
また、インボイス制度も2023年10月から開始予定となり、適格請求書発行事業者の登録申請は2023年3月31日と提出期限も迫ってきております。
「まだ大丈夫」のままでは、法改正開始に間に合わなかったり、取引先とのやりとりにトラブル発生するなどの弊害があるかもしれません。

■2022年4月施行済みの個人情報保護法改正、対応はできているか?
また、個人情報保護法改正が施行されましたが、こちらも全ての企業に影響がある法改正です。
改正内容も含め、影響範囲をお伝えしますので今一度ご確認いただく機会としてみてはいかがでしょうか?

■企業は「今」何をするべきか?法改正対応を業務効率化の好機に
本セミナーでは、企業が「今」何をするべきかを解説いたします。
法改正対応を進めつつ、業務効率化を実現するヒントも得ていただけると考えています。

■電帳法、インボイス制度対応SaaSの活用による、セキュリティリスク
さらには、対応を進める中で様々なSaaSの活用も視野に入るとは思います。
その際の不安要素として、セキュリティリスクをお考えになる方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そうした点にもしっかりと着目し、解説いたします。

法改正対応できているか心配と感じている方、対応をきっかけにし業務効率化も図りたいとお考えの中小企業経営者様や管理部門のご担当者様におすすめのセミナーです。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/ntt-east-2-20221212/M1D

■主催
東日本電信電話株式会社
■共催
ネクストモード株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード