プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京地下鉄株式会社
会社概要

「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に賛同し、東京メトロ34駅に小型家電回収ボックスを設置いたします!

2018年11月1日(木)から設置

東京メトロ

東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:山村 明義)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会主催の「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト(以下、「本プロジェクト」という。)」に賛同し、本プロジェクト及び東京2020大会開催気運の醸成を目的に、環境省と連携して、東京メトロ線内34駅に小型家電回収ボックスを設置します。
本プロジェクトは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で使用する約5,000個の金・銀・銅メダルを、全国各地から集めた小型家電に含まれるリサイクル金属で製作する国民参加型のプロジェクトです。

東京メトロは本プロジェクトに賛同し、2018年11月1日(木)から東京メトロ線内34駅の駅事務室に、携帯電話・スマートフォンを対象とした専用の回収ボックスを設置します。皆さまご協力をお願いいたします。

東京メトロでは、これからも環境負荷の低減や東京2020大会の開催気運の醸成に取り組んでまいります。


                 小型家電回収ボックス設置概要

1 設置期間
 2018年11月1日(木)~2019年3月31日(日)
 ※設置終了日は変更になる場合があります。

2 設置場所
 東京メトロ線内34駅の駅事務室内
(設置駅)
上野駅、秋葉原駅、茅場町駅、日本橋駅、三越前駅(※)、住吉駅、池袋駅(※)、東池袋駅、小竹向原駅、銀座駅、新橋駅、東銀座駅、新宿駅、四ツ谷駅(※)、中野坂上駅、荻窪駅、霞ケ関駅(※)、六本木駅、溜池山王駅、飯田橋駅(※)、九段下駅、高田馬場駅、表参道駅、永田町駅、明治神宮前駅(※)、浦安駅、東陽町駅、南千住駅、新御茶ノ水駅、大手町駅(※)、有楽町駅、後楽園駅(※)、東京駅、王子駅

 ※当該駅には駅事務室が複数あります。回収ボックス設置状況は以下の通りです。


3 設置時間
 8:00~20:00

4 回収品目
 携帯電話・スマートフォンのみ

5 注意事項
 (1)端末内の個人情報は、ご自身で消去等を行ってください。
 (2)取り外しが可能な電池、バッテリー等はあらかじめ外してお持ちください。
 (3)一度回収したものは返却ができません。

6 お客様のお問い合わせ先
 (1) 都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト(回収品目や回収方法)に関するお問い合わせ先
    メダルプロジェクト推進事務局 都市鉱山メダル連携委員会
    TEL 044-380-8880
 
 (2) 東京メトロ駅での小型家電回収ボックス設置に関するお問い合わせ先
     東京メトロお客様センター TEL 0120-104106(9:00~20:00/年中無休)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

95フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
山村明義
上場
未上場
資本金
581億円
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード