プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 幻冬舎
会社概要

モテクリエイターゆうこすに相談できる特別イベント開催決定! 発売後たちまち4刷のベストセラー『共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る』で話題沸騰中の"応援される人になる最短ルート"を教えます。

株式会社 幻冬舎

株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役:見城徹)は5月31日に発売しました、ゆうこす氏のビジネス書『共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る』の4刷が決定したことをお知らせします。さらに、六本木のブックカフェ・文喫で、女性40名様限定の特別相談会が決定しました!


徹底的な自己分析、寝食忘れるくらい熱中できる発信の軸の見つけ方、SNSだけで仕事をつかむ方法などを丁寧に説明した本書は、最高のSNSの入門書だと話題の1冊です。

スタートアップ、広報PR担当者、企業マーケッターなど、どんな人でもSNS戦略が必要なこれからの時代。今話題のゆうこすに相談するチャンスです。ぜひご参加ください。

イベントについて

 


【日時】9月18日(水)19:00~21:00
【会場】文喫 六本木(https://goo.gl/maps/wYj1CzwPCxv
【定員】40名  ※ご参加はInstagramアカウントをもつ女性に限ります。
【参加費】¥5,000(ドリンクチケットつき / 文喫入場料込 / 税別)
※文喫入場料に無料のコーヒー、煎茶の提供が含まれています。ドリンクチケットでその他有料ドリンクをおひとつお楽しみいただけます。

ご応募はこちらから https://www.gentosha.jp/article/13665/

作品概要
ゆうこすがプロデュース&紹介した商品は完売必至!
共感と熱量を集めるSNSのつくりかたがここに。

ニッチに攻めた戦略、スピード重視の実践、失敗の活かし方などを盛り込んだ1冊

・夢や願望を語っているだけでは、応援される人にはなれない
・憧れではなく真似しやすい存在になるブランディング
・SNSは1冊の本づくりと同じ
・フォロワー数=本質的なファンの数ではない
・情報を受け取る人を階層分けをしてSNSを選択する
・SNSは何度失敗しても、やり直すチャンスを与えてくれる場所

ゆうこす(菅本裕子)プロフィール
1994年、福岡県生まれ。アイドルグループを脱退後ニート生活を送るも、自己プロデュースを開始し、「モテクリエイター」という新しい肩書で株式会社KOSを起業。現在はタレント、モデル、SNSアドバイザー、インフルエンサー、YouTuberとして活躍中。InstaguramやYoutubeチャンネルで紹介するコスメなどが完売するなどの影響力を持ち、SNSフォロワーは150万人以上。スキンケアブランド「youange」の立ち上げやアパレルブランド「#amic」のプロデュースなど数々の事業を手掛けている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.gentosha.jp/article/13665/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 幻冬舎

102フォロワー

RSS
URL
http://www.gentosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷
電話番号
03-5411-6211
代表者名
見城 徹
上場
未上場
資本金
3億3591万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード