プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クラダシ
会社概要

フードロス削減と道産食品の認知拡大を目指し、クラダシが仲介役を担い、北洋銀行が主催するバイヤー向け商談会の出展商品をフードバンク2団体に寄贈しました

株式会社クラダシ

ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也、以下「クラダシ」)は、株式会社北洋銀行(本店:北海道札幌市、取締役頭取:安田光春、以下「北洋銀行」)が主催した、道産食品のバイヤー向け商談会「インフォメーションバザール in Tokyo 2023」における未利用食品サンプルをフードバンクかながわ、フードバンクぎふの2団体に寄贈いたしました。

※提供元:フードバンクかながわ※提供元:フードバンクかながわ


  • 概要

クラダシは、「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」をミッションに掲げ、クラダシ基金(※1)を活用し、フードバンクを支援したい企業と、フードバンク団体をマッチングする取り組みを行っています。

※1:クラダシ基金とは、クラダシ自らが社会貢献活動を行うために創設した基金で、フードバンク支援や地方創生活動を行っております。

https://www.kuradashi.jp/fund


北洋銀行グループは、2018年12月「北洋SDGs宣言」を表明し、地域の持続的成長支援と社会的課題の解決に取り組んでおります。


このたびの寄贈は、北洋銀行・クラダシの連携により、フードロス削減と道産食品の道外での認知拡大を目指して実現いたしました。北洋銀行主催の展示商談会 「インフォメーションバザール in Tokyo 2023」において、出展企業からの協力を得て、同イベントにおける未利用食品サンプルをフードドライブとして提供いただき、クラダシが寄贈先をマッチングいたしました。

※2:インフォメーションバザール in Tokyo 2023 https://www.smts.jp/bazaar2023/outline.html


商品を受け取った団体では、生活困窮者支援等に商品が活用され、「5月以降、子育て世代への支援が急増し、こどもの貧困も大きな問題となっています。各ご家庭へは、フードバンクぎふの食糧支援ボックスのお米や調味料、日用品などとともに配布させていただき、本当に喜ばれました。」というお声をいただきました。


▼寄付先フードバンク団体(順不同)

・フードバンクかながわ

・フードバンクぎふ



  • クラダシのフードバンク支援

クラダシは、フードロスを削減すると同時に、フードバンク団体の活動を支援することを目的に、クラダシ基金を活用したフードバンク支援を実施しています。

食品関連事業者や災害用備蓄品を保管する企業とフードバンク団体をマッチングし、商品の寄贈を実現。配送コストは提供元の企業やクラダシ基金から拠出するため、フードバンク団体の負担をゼロにしています。


【マッチングをご希望の方】

▼フードバンク向け:登録申請フォーム

 https://forms.gle/EtjULvVi9WYy4hCt9

▼食品事業者向け:寄贈品受付フォーム

 https://forms.gle/LsyX8KtSojoqyUPr6

▼その他お問い合わせ:マッチングシステム運営事務局

 kikin@kuradashi.jp



  • ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」について

「Kuradashi」は、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット。

フードロス削減を目指し、まだ食べられるにも関わらず捨てられてしまう可能性のある商品を、おトクに販売しています。さらに、売上の一部を環境保護・災害支援などに取り組む様々な団体に寄付し、SDGs17の項目を横断して支援しています。

楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことに繋がる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。

URL:https://www.kuradashi.jp/



  • 株式会社クラダシについて

代表者氏名:関藤竜也

設立:2014年7月

本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F

URL:https://corp.kuradashi.jp/


【サービス紹介】

・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:https://www.kuradashi.jp/

・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:https://www.kuradashi.jp/fund


【店舗一覧】

・Kuradashi店舗一覧:https://kuradashi.jp/pages/stores


【クラダシのサステナビリティ】

・サステナビリティサイト:https://corp.kuradashi.jp/sustainability/

・サステナビリティレポート:https://speakerdeck.com/kuradashi/sustainability-report


【2023年6月末時点の主な累計実績】

・フードロス削減量:17,615トン    ・経済効果:85億7,044万円

・CO2削減量 :46,697t-CO2      ・支援総額:113,160,626円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「Kuradashi」、「ソーシャルグッドマーケット」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道札幌市本社・支社東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://www.kuradashi.jp/fund
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラダシ

64フォロワー

RSS
URL
https://corp.kuradashi.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 5F
電話番号
-
代表者名
関藤 竜也
上場
東証グロース
資本金
3億1008万円
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード