プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ
会社概要

伊豆今井浜温泉 今井荘 温泉宿・ホテル総選挙2022「絶景部門」で昨年度より順位を上げ全国7位に選出

全室オーシャンビューの客室など絶景部門で全国7位入賞

株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ

伊豆今井浜温泉 今井荘(所在地:静岡県賀茂郡河津町見高127 総支配人:伊藤 成彦 客室数:45室)は、旅して日本プロジェクトが主催する「温泉宿・ホテル総選挙2022」の「絶景部門」において、昨年度より順位を上げ全国ランキング7位に選出されました。

「温泉宿・ホテル総選挙」は、5省庁(内閣府、総務省、経済産業省、環境省、観光庁)が後援し、日本全国にある温泉地と宿・ホテルの相互的な魅力を発信し、国民の皆様の旅行需要創出を促すことを目的とした企画です。2022年の総投票数は146,398票で、当館は、「絶景部門」において、応援投票561軒のエントリー施設から全国ランキング7位に選出いただきました。冬でも比較的温暖な気候の南伊豆で、今井浜温泉(ナトリウム塩化物泉)の源泉から引いた温泉を、全国7位となった絶景と共にお楽しみください。日帰り入浴(大人1名様 1,000円 お子様1名様 500円)も可能です。今後も、アゴーラのビジョンである「美しい日本を集めたホテルアライアンス」のもと、日本有数の絶景をお楽しみいただける今井荘で、地域の魅力を発信しつづける宿を目指してまいります。

◆温泉宿・ホテル総選挙2022 公式HP https://yado.onsen-ouen.jp/

  • 伊豆今井浜温泉 今井荘について

伊豆半島、今井浜海岸に面した今井荘は、昭和9年創業の温泉旅館。創業以来皇族、宮家、財政界の要人、文化人のご利用も多く、将棋の王将戦なども開催される由緒ある旅館です。全室オーシャンビューの客室からは、朝は海からの日の出、夜は流れ星も見える満点の星空、新月の日にはムーンロードをお楽しみいただけます。早春の河津桜、夏の海水浴、秋は紅葉を見ながらのハイキングと、季節に合わせてご利用いただけます。
http://www.imaiso.jp/

[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]
伊豆今井浜温泉 今井荘
TEL:0558-34-1155 E-mail:info.imaiso@agora.jp
 

  • 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについて
アゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテル、旅館の創出を目指します。全国で10施設、客室数1,232室を展開。
URL:www.agora.jp

[新型コロナウイルス感染症への対策について]
株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営するアゴーラ ホテル アライアンスでは、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでおります。
https://www.agora.jp/information/news/files/AH_200701.pdf
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
東京都港区本社・支社大阪府堺市本社・支社
関連リンク
https://www.agora.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ

16フォロワー

RSS
URL
https://www.agora.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
電話番号
03-3436-1860
代表者名
ウィニー・チュウ・ウィン・クワン
上場
未上場
資本金
5749万円
設立
2007年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード