プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SBテクノロジー株式会社
会社概要

農業プラットフォーム「アグミル」、新サービス「作業管理」を開始。期間限定で有料プランを無料提供

~複雑な初期設定不要・チャットアプリでの会話入力・データの即座可視化で圧倒的「楽」を提供~

SBテクノロジー

SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)の子会社、リデン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:上原 郁磨、以下リデン)は、オープンイノベーション農業プラットフォーム「agmiru(アグミル)」の新サービスとして「作業管理」の提供を開始しましたのでお知らせします。また、2022年3月末まで有料プランである「無制限プラン」を無料で展開します。
リデンは、データ活用による確実性の高い農業経営を実現する農業プラットフォーム「アグミル」を提供しており、農業者のDXを推進することで「原価削減」「楽を感じる」「収益向上」に貢献することを目指しています。

今回提供するアグミル「作業管理」は、農業者が日々行っている「記録」をとる行為における「紙で入力する管理の煩雑さ」「作業管理ツール等を利用しても多機能で習慣化が難しい」等の課題に対し、スマートフォンで「記録」「振返り(分析)」「予定管理」の機能を「楽」に提供するサービスです。今後、「作業記録」の登録データを「防除日誌」等に該当するレポートとしての出力や、販売と連携したトレーサビリティ機能への利活用を目指して参ります。
 

「作業管理」3つの特徴「作業管理」3つの特徴


アグミル「作業管理」は、以下の3つの使いやすい特徴があります
  • 複雑な初期設定(圃場、資材等)の必要なく、記録したものが設定データとして蓄積可能
  • チャットアプリとの連携により会話形式で入力ができ、質問に答える形で「記録」「振返り」が可能
  • 目的別に記録した作業がデータ分析され売上管理・労務管理をグラフで即座に可視化

今回、有料プランである「無制限プラン(記録数無制限、登録組織数5組織まで可能等)」を無料で2022年3月31日までご利用いただけます。

アグミルは2019年8月末に、データ活用による確実性の高い農業経営を実現する農業プラットフォームとしてリニューアル展開。今回「作業管理」機能を新たにリリースし、作業管理-経営-マッチングの循環の「場」として多くの農家のサポートすることを目指します。

■「作業管理」はアグミルサイトより利用可能です。
https://new.agmiru.com/contents?contents_id=report

 
◆本件に関する問い合わせ先
リデン株式会社
担当:岡、髙木
mail:agmiru-support@reden.co.jp



※本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://new.agmiru.com/contents?contents_id=report
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SBテクノロジー株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.softbanktech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階
電話番号
-
代表者名
阿多 親市
上場
東証プライム
資本金
12億7000万円
設立
1990年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード