「広報業務でChatGPT使ってみてどうだった?」パネルディスカッション開催決定<3/9 木 12:00-12:45>
オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年にフルリモート前提で創業し、現在、約500人が日本全国・世界35カ国からオンラインで業務を遂行しています。
今話題のChatGPTですが、ライティングやリサーチ業務の際にディスカッション相手になる、とも言われており、ひとり広報などの人手不足を抱える担当者の強い味方になる可能性もあるのではないでしょうか?AI技術の発展に伴い、これからの時代の広報業務は大きく変化するかもしれません。このたび、ChatGPTを使って業務を遂行してみた2名の広報の方をお呼びして、どんな使い方をしたのか?今後の可能性は?など、ざっくばらんにパネルディスカッションを行います。是非、お気軽にご参加ください。
▼お申込みはこちら
https://forms.gle/h4honMtPaPVpDwUq8
今話題のChatGPTですが、ライティングやリサーチ業務の際にディスカッション相手になる、とも言われており、ひとり広報などの人手不足を抱える担当者の強い味方になる可能性もあるのではないでしょうか?AI技術の発展に伴い、これからの時代の広報業務は大きく変化するかもしれません。このたび、ChatGPTを使って業務を遂行してみた2名の広報の方をお呼びして、どんな使い方をしたのか?今後の可能性は?など、ざっくばらんにパネルディスカッションを行います。是非、お気軽にご参加ください。
▼お申込みはこちら
https://forms.gle/h4honMtPaPVpDwUq8
「広報業務でChatGPT使ってみてどうだった?」パネルディスカッション開催決定<3月9日 木 12:00-12:45>
- イベントについて

「広報業務でChatGPT使ってみてどうだった?」パネルディスカッション |
◆集合場所:オンライン(Zoomミーティング)
◆所要時間:45分
◆参加費 無料(事前登録制)
◆お申込みはこちら:https://forms.gle/h4honMtPaPVpDwUq8
▼開催趣旨
今話題のChatGPTですが、ライティングやリサーチ業務の際にディスカッション相手になる、とも言われており、ひとり広報などの人手不足を抱える担当者の強い味方になる可能性もあるのではないでしょうか?AI技術の発展に伴い、これからの時代の広報業務は大きく変化するかもしれません。このたび、ChatGPTを使って業務を遂行してみた2名の広報の方をお呼びして、どんな使い方をしたのか?今後の可能性は?など、ざっくばらんにパネルディスカッションを行います。是非、お気軽にご参加ください。
▼当日の内容

①ChatGPT とは? |

②「広報業務でChatGPT使ってみてどうだった?」パネルディスカッション ・どんな使い方をしてみた? ・メリット・デメリットは? ・今後どんな活用の可能性がありそう? |

③質疑応答 |
※内容は変更する可能性があります
▼こんな人におすすめ
・今更聞けないChatGPTとは?を知りたい方
・ChatGPTを広報業務で活用してみたいと思っている方
・ひとり広報ならではのChatGPT活用術を知りたい方
・日々業務に追われており、効率的に業務を遂行したい広報の方 など
- パネルディスカッション登壇者
WHITE CROSS株式会社 広報・人事:田中是路 氏
https://twitter.com/kokoro_nattou
WHITE CROSS株式会社 広報・人事:田中是路
大学時代、日本拳法部に所属し、団体戦で全国大会優勝を経験。 エン・ジャパン株式会社に求人広告の営業として新卒入社。 その後、社長と副社長のみの会社に転職し、中途新卒の両面型エージェント業務と採用も兼任。 更に採用の知見を深めたいと考え、株式会社もしもに転職。 現在は2022年8月WHITE CROSS株式会社に転職し、 エンジニア・デザイナー、新規事業責任者などプロダクト側の採用担当を担いつつ、 2023年1月から会社初のひとり広報として活動中!
株式会社ライフェックス 広報:丸山悠未 氏
https://twitter.com/yuu3_maru3
株式会社ライフェックス 広報:丸山悠未
新卒で、近畿日本ツーリストに入社し法人旅行の企画営業に約8年従事。国内海外の職場旅行から数千人規模のイベント運営、自治体の観光イベントまで幅広く経験する。その後個人営業を経て、HR系のベンチャーで新規事業のWebサービスの認知向上から事業推進を行う。 2021年3月にライフェックスにJoin。ひとり広報として広報部門を立ち上げ、コーポレートリブランディング、メディアリレーションズ、SNS/オウンドメディア運用、セミナー企画•運営、書籍出版PR、採用広報などを0→1で行っている。
◆ファシリテーター
株式会社ニット 広報:小澤美佳
https://twitter.com/mica823
株式会社ニット 広報:小澤美佳
- オンラインアウトソーシング「HELP YOU(ヘルプユー)」
オンラインアウトソーシング「HELP YOU(ヘルプユー)」
メンバーはアメリカ・フランス・ドイツなど世界35カ国に、東京都、宮城県、大阪府、福岡県など全国各地にいます。
HELP YOUサービスサイト:https://help-you.me/
HELP YOU採用サイト:https://va.help-you.me/
<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役社長 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都港区芝5丁目29番20号 クロスオフィス三田501号室
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」の運営。働き手への学びのサービス、働き手を応援するメディア事業なども展開。
URL :https://knit-inc.com/
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/中野
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:pr@knit-inc.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像