プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KNT-CTホールディングス株式会社
会社概要

ドコモ・バイクシェアと近畿日本ツーリストが業務提携!~コミュニティサイクルの訪日外国人旅行利用の拡大と受入体制整備に向けて~

KNT-CT HD

株式会社ドコモ・バイクシェア(本社:東京都墨田区、社長:坪谷 寿一、以下ドコモ・バイクシェア)と近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都千代田区、社長:田ヶ原 聡、以下近畿日本ツーリスト)は、コミュニティサイクルの訪日外国人利用の拡大と受入体制整備に向け、2016年8月1日に業務提携しましたのでお知らせします。

※コミュニティサイクルとは、街中に複数の自転車貸出拠点(ポート)を設置し、利用者はどこでも貸出、返却 
が可能な新しい交通手段です。海外ではすでに広く普及しており、日本でも都市部を中心に設置が進みつつ
あります。
<社会的背景>
日本政府観光局の調べによると、訪日外国人旅行者数は2015年には1,974万人を記録し、本年も毎月ごとに前年同月を上回る数で推移しています。
訪日外国人旅行客は、自国や欧米・アジア各国におけるコミュニティサイクルシステムの利便性を認知しており、観光に自転車を活用する意識が比較的高いと言われています。
また特に市街地では交通渋滞や違法駐車、排気ガスの問題も深刻化しています。
そのためコミュニティサイクルシステムの整備は、訪日外国人旅行客の利便性向上はもちろん、都市部の抱える問題の軽減にも効果的と考えられています。



<各社の役割>
ドコモ・バイクシェアは、株式会社NTTドコモの開発したサイクルシェアリングシステムを利用し、東京都内(千代田区・中央区・港区・江東区)をはじめ、全国でサイクルシェアリング・サービスを運営しています。
現在、日本全国に280ヶ所以上のサイクルポートがあり、2,700台以上の自転車が利用可能ですが、今後もサイクルポート数や自転車台数の増加などサービス内容の充実やお客様の利便性を向上させる取り組みを継続して実施してまいります。

近畿日本ツーリストでは、自転車が観光・旅行と親和性の高い乗り物であることを踏まえ、これまで観光分野で培ってきたノウハウや経験を活かし、日本国内旅行客や訪日外国人旅行客に自転車の観光活用を推進し、地方創生・観光立国実現を目指します。

<取り組みと今後の展開>
都内における訪日外国人向けの一日利用パス販売、チケット交換の拠点を、旅行者との接点となる宿泊施設を中心に12か所(別表①/2016年8月1日現在)に整備するとともに、宿泊施設・観光施設へサイクルポートの設置を進めるなど利便性の向上に努めます。
さらに今後も順次拡大させ、2017年3月末までに30か所の一日利用パス販売、チケット交換の拠点整備を予定しています。
また旅行者のコミュニティサイクル利用に際し、自転車利用5則など交通ルールの説明・啓発、ヘルメット貸出環境などのサポート拠点も整備するなど、訪日外国人の日本における新たな交通手段として提供できるような環境を整え、魅力ある観光資源のひとつとしてコミュニティサイクルを提供できるようサービスの拡充を図るとともに、より快適な利用環境の実現をめざします。

ドコモ・バイクシェアと近畿日本ツーリストは「最先端技術と旅」への取り組みを通して連携を深め、シナジーの創出を図りながら、地域・観光の活性化に寄与して参ります。


別表①
訪日外国人向けの一日利用パス販売、チケット交換の拠点
(2016年8月1日現在)

拠点名    住所 ( )内:順に、パス販売・チケット交換・サイクルポート併設 の有無
(●あり/-設定なし)


庭のホテル 東京 千代田区三崎町1丁目1−16(●●-)    

ホテルマイステイズ御茶ノ水 千代田区神田淡路町2-10-6(●●-)    

東京グリーンパレス    千代田区二番町2(●●-)    

ホテルメトロポリタンエドモント    千代田区飯田橋3丁目10−8(●-●)

秋葉原ワシントンホテル    千代田区神田佐久間町1−8−3(●--)        

ホテルサンルート新橋    港区新橋4−10−2    (●●-)    

オリンピックイン麻布    港区南麻布1丁目7−37(●-●)

ホテルアジア会館    港区赤坂8−10−32(●-●)

ホテルマイステイズ浜松町    港区浜松町1-18-14(●●-)  
 
スマイルホテル日本橋三越前    中央区日本橋本町1−4−14(●●●)

銀座キャピタルホテル本館    中央区築地2丁目1−4(●●-)    

銀座キャピタルホテル新館    中央区築地3丁目1−5(●●-)  
 
※ホテルメトロポリタンエドモントは、自動登録機にて一日利用パスを販売






●会社概要
【株式会社ドコモ・バイクシェア】
本社:東京都墨田区横網1丁目9-2 NTTドコモ墨田ビル/代表者:代表取締役社長:坪谷 寿一
設立:2015年2月2日/事業内容:サイクルシェアリング事業の運営等
URL: https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/index.html

【近畿日本ツーリスト株式会社】
本社:東京都千代田区東神田1-7-8 ユニゾ東神田一丁目ビル/代表者:代表取締役社長 田ヶ原 聡
設立:2012年9月3日(2013年1月1日 KNT団体株式会社から商号変更)
事業内容:旅行業(登録番号:観光庁長官登録旅行業第1944号)
URL:http://www.knt.co.jp/kouhou/company/01index.html






 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KNT-CTホールディングス株式会社

62フォロワー

RSS
URL
http://www.kntcthd.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1​ 新宿住友ビル39階​
電話番号
03-5325-8547
代表者名
米田昭正
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1955年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード