プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大和書房
会社概要

ベストセラー作家和田秀樹が、50歳以降の生き方を徹底解説! 人生の後半に差がつく『50歳の分岐点』発売(6/10)。

一気に老ける人と、若々しい人の差がわかった!『80歳の壁』の前にやっておくこと。

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『差がつく「思秋期」の過ごし方 50歳の分岐点」』(和田秀樹:著)を2023年6月10日に発売いたします。


50歳は人生の分岐点だ。体のなかでホルモンバランスが大変化を起こし、心身ともに大きな影響を受ける。

この時期の過ごし方で、その先の人生はまったく違うものになるだろう。

■ホルモンの「枯れ」、どうすれば防げるか?

■「コラーゲン商品」には騙されるな

■男性は玉ねぎを、女性は大豆を食べよう

■「スポーツが体にいい」は迷信

■「主食を抜いておかずばかり」は正しいか

■あなたにもある「見えない」食物アレルギー

■「4時におやつ」の理由

■「食べすぎ」よりも「食べない」という害

今なら間に合う。50代からの人生の後半戦を「がまん」しないで、思うままに生きる術!

 

◇◇中国でも大ブームの「思秋期」が全部まるごとわかる本◇◇
  

 

  • 目次

 序章 ホルモンが大変化する「思秋期」を知っていますか?
 1章 50歳で一気に老ける人と若々しい人の差
 2章 どうすれば、ホルモンの「枯れ」を防げるか?
 3章 「脳」は何から老化する?
 4章 1歳でも「外見」を若く!?最新美容技術のリアル
 5章 この食事が「体の酸化」を防ぐ
 6章 思秋期からの「お金」と「仕事」
 7章 この先の人生で、まだ「がまん」を続けるのか?
  

  • 著者略歴

 和田秀樹(わだ・ひでき)
 1960年大阪市生まれ。85年東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医、ルネクリニック東京院院長、立命館大学生命科学部特任教授、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部・東京医科歯科大学非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長など。著書にベストセラー『80歳の壁』(幻冬舎)など多数ある。高齢者専門の精神科医として30年以上にわたって現場に携わっている。
  

  • 書籍概要

 書名 :差がつく「思秋期」の過ごし方 50歳の分岐点
 著者 :和田 秀樹
 発売日:2023年6月10日
 判型 :四六判
 頁数 :240頁
 定価 : 1430円(税込)
 発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.daiwashobo.co.jp/book/b10031293.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

16フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード