【セルリアンタワー東急ホテル】「ニューイヤーコンサート2016宿泊プラン」
東京フィルハーモニー交響楽団恒例の「ニューイヤーコンサート2016」鑑賞付。新年をクラシック音楽で。華やかに過ごすお正月を提案いたします。
3日(日)よりお選びいただけます。料金は1名さま26,000円~36,000円(1泊ご朝食、S席鑑賞券、サービス料、
消費税、および東京都宿泊税を含む)にてご用意いたします。
「ニューイヤーコンサート 2016」は「Bunkamuraオーチャードホール」にて2001年より開始したお正月恒例の
コンサートです。演奏は「東京フィルハーモニー交響楽団」です。「どこかで出会った、あのメロディ」をテーマに、一度は耳にしたことがあるクラシックの名曲をラインナップ。新年らしい華やかな内容でお届けしております。2016年のコンサートは、指揮者に東京フィルハーモニー交響楽団の桂冠指揮者※である尾高忠明(おたか・ただあき)、ゲストのピアニストには、ロシアで学びドイツでCDデビューを果たした逸材、松田華音(まつだ・かのん)、音楽への造詣が深いアナウンサーとして知られる朝岡聡を司会に迎え、第一部ではJ.シュトラウスⅡやチャイコフスキーの名曲をお楽しみいただけます。第二部では「お楽しみ福袋プログラム」と題して、30曲目の中から会場のお客さまに選んでいただく新たな試みのプログラムで実施。舞台と客席が一体となった雰囲気が魅力のコンサートです。
ご宿泊はこのコンサートの前日泊または当日泊にてご朝食をセットにしたプランとしてご用意いたします。特典として、通常12:00までのチェックアウトを15:00までご延長いただけますので、美しい音楽への期待感や余韻をごゆっくりとお楽しみいただけますのも宿泊プランの魅力となっております。プランの詳細をとりまとめましたのでご参照ください。
※【桂冠指揮者:Conductor Laureate】 楽団が任ずる名誉称号で、楽団に対して、永年に渡って指揮者を務めた、歴史に残る演奏会を行った等、特に際立った業績を残した人などに、贈られます。
ニューイヤーコンサート2016プラン概要
■内容
スカイビューフロア(25~32F)【サ―ビス料・消費税・東京都宿泊税込】※1名さま料金
【1泊2日】
・1月1日(金・祝)~1月2日(土) 34,000円~36,000円
・1月2日(土)~1月3日(日) 29,000円~31,000円
・1月3日(日)~1月4日(月) 26,000円~28,000円
【料金に含まれるもの】
ご宿泊/ニューイヤーコンサートS席チケット
(1名さま1枚)/ご朝食
※ご朝食は日本料理「金田中 草」(2F)またはガーデンキッチン「かるめら」(LBF)よりお選びいただけ
ます。
※1月1日(金・祝)にご宿泊のお客さまはタワーズレストラン「クーカーニョ」からもお選びいただけます。
【特典】
15:00までのレイトチェックアウトで最長25時間のご滞在が可能となります。
(通常のチェックインは14:00、チェックアウトは12:00となります)
※コンサートは1月2日(土)・1月3日(日)の15:00~開演となります。
※1月1日(金・祝)にご宿泊のお客さまはチェックアウト後の1月2日(土)のコンサート鑑賞となります。
※1月2日(土)・1月3日(日)はチェックイン当日の鑑賞となります。
■ご予約・お問い合わせ先
TEL:03-3476-3000(ホテル代表)客室予約係
<プラン詳細ページ> https://www.ceruleantower-hotel.com/event/newyear2016/
東京フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート2016概要
「どこかで出会った、あのメロディ」をテーマに華やかで親しみやすい名曲でお贈りする「東京フィルハーモニー
交響楽団 ニューイヤーコンサート2016」。お正月らしく豪華でイベント盛りだくさんな、ご家族みんなで楽しめるコンサートです。2016年は、「第一部」ではJ.シュトラウスⅡのワルツ「春の声」、ゲストに今注目のピアニスト松田華音さんをお迎えして、チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」、第二部では、新しい試みとして、会場にいらっしゃる皆さまと共に創り上げる福袋プログラムをご用意。福袋の中に入っている30曲もの名曲の中から、当日お客さまに演奏する曲目を選んでいただけます。その他、お年玉抽選会や獅子舞、枡酒などのアトラクションも盛り込んだお正月らしい演出も盛りだくさんでお楽しみいただけます。
■開催日時 2016年1月2日(土)・3日(日) 両日共15:00開演(開場 14:15)
■出 演 【指揮】 尾高忠明(おたか・ただあき)
【ピアノ】 松田華音(まつだ・かのん)★
【司会】 朝岡 聡(あさおか・さとし)
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
■開催場所 Bunkamuraオーチャードホール
株式会社東急文化村 〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
TEL 03-3477-9111(大代表)
■一般料金 S席 6,500円 A席 5,000円 B席 3,500円(全席指定・消費税込み)
※MY Bunkamura 先行販売 2015年10月14日(水)より/
一般販売は2015年10月25日(日)より
■主 催 Bunkamura/公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団
■協 力 アシアナ航空株式会社、セルリアンタワー東急ホテル、アラミス ラボシリーズ、浄土ヶ浜パークホテル
■内 容 ・J.シュトラウスⅡ ワルツ『春の声』Op.410
・チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23より第1楽章★
・ラヴェル ボレロ
・第2部は、お客さまと共に創り上げる福袋プログラム。ご来場のお客さまに、当日会場で演奏曲目
を選んでいただきます。
■コンサートに関するお問い合わせ
Bunkamura 03-3477-3244(10:00~19:00)http://www.bunkamura.co.jp/index.html
【第2部 お楽しみ福袋プログラム 曲目】
[1] モーツァルト:『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』より第1楽章
[2] モーツァルト:交響曲第40番より第1楽章
[3] モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
[4] ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』より第1楽章
[5] ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』より第1楽章
[6] J.シュトラウスⅡ:喜歌劇『こうもり』序曲
[7] J.シュトラウスⅡ:ワルツ『美しく青きドナウ』
[8] スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲
[9] バッハ:G線上のアリア
[10] バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
[11] ワーグナー:ワルキューレの騎行
[12] マーラー:交響曲第5番よりアダージェット
[13] ヴィヴァルディ:『四季』より“春”
[14] メンデルスゾーン:交響曲第4番『イタリア』より第1楽章
[15] マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
[16] ヴォルフ=フェラーリ:歌劇『マドンナの宝石』間奏曲
[17] オッフェンバック:喜歌劇『天国と地獄』序曲
[18] ビゼー:『アルルの女』第2組曲より“ファランドール”
[19] ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
[20] ビゼー:歌劇『カルメン』前奏曲
[21] エルガー:行進曲『威風堂々』第1番
[22] シベリウス:交響詩『フィンランディア』
[23] グリーグ:劇音楽『ペール・ギュント』より“朝”
[24] ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
[25] スメタナ:交響詩『わが祖国』より“モルダウ”
[26] チャイコフスキー:バレエ音楽『白鳥の湖』より“情景”
[27] チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』より“花のワルツ”
[28] グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
[29] ボロディン:歌劇『イーゴリ公』より“ダッタン人の踊り”
[30] J.ウィリアムズ:『スター・ウォーズ』よりメインテーマ
出演者プロフィール
【指揮】尾高 忠明(おたか・ただあき)
1947年生まれ。国内主要オーケストラへの定期的な客演に加え、ロンドン交響楽団、
ロンドン・フィル、BBC交響楽団、バーミンガム市交響楽団、ベルリン放送交響
楽団、フランクフルト放送交響楽団等へ客演している。本年1月にはジュリアード
音楽院での「Focus!2015日本の現代音楽」公演にて、武満、三善、吉松作品を
指揮し高い評価を得た。4月にはニコライ・マルコ国際指揮者コンクール
の審査員を務めるほか、5月にはロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団に
客演、8月はBBCプロムスに出演。
海外での活躍も目覚ましく1987年から首席指揮者を務めたBBCウェールズ・
ナショナル管弦楽団(旧BBCウェールズ交響楽団)とは「オーケストラとの8年間、
尾高はウェールズで奇跡を行った(ロンドン・サンデー・タイムズ紙)」と高い評価
を得ている。
これまで1991年度第23回サントリー音楽賞受賞。1993年ウェールズ音楽演劇大学
より名誉会員の称号、ウェールズ大学より名誉博士号を、1997年英国エリザベス女王
より大英勲章CBEを授与された。さらに1999年には英国エルガー協会より、
日本人初のエルガー・メダルを授与されている。
2012年有馬賞(NHK交響楽団)、14年北海道文化賞受賞。
現在NHK交響楽団正指揮者、BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団桂冠指揮者、札幌交響楽団名誉音楽監督、東京フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者、読売日本交響楽団名誉客演指揮者、紀尾井シンフォニエッタ東京桂冠名誉指揮者。また東京藝術大学指揮科特別教授、相愛大学音楽学部客員教授、京都市立芸術大学音楽学部客員教授、国立音楽大学招聘教授を務めている。
【ピアノ】松田 華音(まつだ・かのん)
1996年 香川県高松市生まれ。4歳で細田淑子に師事、ピアノをはじめる。
2002年秋 6歳でモスクワに渡りエレーナ・ペトローヴナ・イワノーワに師事、
翌年ロシア最高峰の名門音楽学校、モスクワ市立グネーシン記念中等(高等)
音楽専門学校ピアノ科に第一位で入学。
2006年 TVロシア文化チャンネル主催、くるみ割り人形国際音楽コンクール、
ピアノ部門第一位受賞。
2009年 AADGT 国際Young Musician Competition(ニューヨーク)第一位受賞。
2010年 才能ある青少年の国際コンクール&フェスティバル「クラシカ2010」
グランプリ受賞(カザフスタン)。
2011年12月 国立アレクサンドル・スクリャービン記念博物館より2011年度の
「スクリャービン奨学生」に選ばれる。
2013年2月 モスクワ市立グネーシン記念中等(高等)音楽専門学校で外国人初の
最優秀生徒賞を受賞。翌年同校を首席で卒業。(ロシアで成績優秀者に贈られる
「赤の卒業証書」で卒業。)9月、モスクワ音楽院に日本人初となるロシア政府特別奨学生
として入学。11月ドイツ・グラモフォンよりCDデビュー。
オーケストラとの初共演は8歳。これまでにミハイル・プレトニョフ、マルク・ゴレンシュタイン、
高関健などの指揮者、ロシア・ナショナル管弦楽団、ロシア国立交響楽団、
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団などと共演。
【司会】朝岡 聡(あさおか・さとし)
フリー アナウンサー/コンサート ソムリエ
横浜生まれ。テレビ朝日アナウンサーとして「ニュースステーション」
「はなきんデータランド」各種スポーツ中継等で活躍。1995年フリーと
なってからはテレビ・ラジオ・CMのほか、クラシックコンサートの
企画構成司会を担当するコンサート・ソムリエとしてフィールドを広げている。
国内の多数のオーケストラと共演するほか、とくにオペラと古楽ではユニーク
な評論が注目を集めており、クラシックの語り部として活躍中。
最近は、「語り」をモチーフにして他アーティストとの共演をめざした
プロデュースコンサートにも力を入れている。ミラノ・ウィーン・パリなどを
取材し、自ら撮影した写真とエッセイでつづった『いくぞ!オペラな街』(小学館)
は、ヨーロッパオペラ旅の魅力を伝えるガイド本として好評発売中。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像