プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ぐるなび
会社概要

夏の帰省手土産におすすめ!現役秘書が目利き「接待の手土産~秘書が選んだ至極の逸品~」商品を販売

東急百貨店8店舗、夏の帰省 “手みやげフェア”で8月19日(水)まで

株式会社ぐるなび

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)が運営する、秘書のための  サポートサイト「こちら秘書室公認 接待の手土産~秘書が選んだ至極の逸品~」(http://temiyage.gnavi.co.jp/)で紹介する15商品※が、東急百貨店8店舗で開催の「2015年 夏の帰省 “手みやげフェア”」内で8月19日
(水)まで販売されます。

 

「こちら秘書室公認 接待の手土産~秘書が選んだ至極の逸品~」は、秘書業務に役立つコンテンツが充実したサポートサイト「こちら秘書室」に登録する約3万1500人の秘書会員ネットワークを活用し、ビジネス使いに特化した手土産を現役秘書の目利きで紹介する情報サイトです。そこでは、手土産店が出品する自信 作を「上司が手持ちするビジネス使いの手土産」という観点で秘書会員が目利きをして、全国の土産品の名 店だけでなく、接待飲食店が独自に開発し販売する手土産品も紹介しています。

7月、8月の帰省シーズンでは、実家、親戚、義理の両親宅など様々な手土産持参シーンが考えられます。 日頃から上司のために失敗しない手土産選びをしている秘書のお墨付きがついたものは帰省の手土産として も信頼感があります。今回東急百貨店で販売される品は、1年間かけて開催された品評会に延べ1000人以上 の秘書会員が参加し、秘書の目利きで選ばれた逸品で、「高級感があり特別なものと感じられる」、「小分けされているため便利」、「女性や高齢者に喜ばれる」など秘書の細やかな評価により選ばれた品々です。

【催事名】
2015年 夏の帰省 “手みやげフェア”

【接待の手土産取り扱い商品】
15商品  ※店舗により扱う商品数がことなります。詳細は下記をご参照ください。

【販売店舗】
東急百貨店東横店(15商品)、本店(7商品)、吉祥寺店(5商品)、たまプラーザ店(5商品)、
レシピ町田店(5商品)、レシピ青葉台店(5商品) 、日吉店(5商品) 、武蔵小杉店(2商品)

【ブース表記】
接待の手土産~秘書が選んだ至極の逸品~

【会期】
2015年7月16日(木)~2015年8月19日(水)
 

ゆしま花月 かりんとう

販売店舗:本店、東横、吉祥寺、たま
<秘書のおすすめポイント>
•軽くて持ち運びやすく、もらった方へ面倒をおかけしないので選んでいます。年齢層が高い方に、好き嫌いなく召し上がっていただけるのではないかと思います
•昔ながらの缶がかわいくて、味も気に入っています。日持ちもするのもうれしいところ。

菓匠 菊屋
利休ふやき
販売店舗:本店、東横、吉祥寺、たま、町田、日吉
<秘書のおすすめポイント>
•舌の肥えた方も納得の味わい。カリッとした軽い歯ざわりの麩は香りが良く、麩の周りを包む砂糖は上品な甘さは男女を問わず、好かれる味と食感だと思います。
•「利休ふやき」というネーミングも何か風格を感じるところが良いです。見た目も味もシンプルで上品。
 

新正堂
切腹最中
販売店舗:本店、東横、日吉
<秘書のおすすめポイント>
•老舗の看板商品ですが、御存じない方でもご紹介すると興味をもたれて話題になります。あんの風味と味の良さにリピートしています。名前のインパクトが大きいので一度食べたら忘れない品です。
 

田中屋
渦巻 幻魚せんべい
販売店舗:本店、東横、吉祥寺、たま、青葉台、町田、日吉、武蔵小杉
<秘書のおすすめポイント>
•見た目がきれいで1枚1枚が美しく贈答向き。手土産は甘いものに偏りがちなので、甘くないものは新鮮ですね
•とても風味がよく、富山の新鮮な魚がイメージされる。小分けなので分けられるので、贈る先の人数が多いときなどこのような商品はとても助かります。

和菓子 大吾
爾比久良(にいくら)

販売店舗:本店、東横
<秘書のおすすめポイント>
•天皇献上品という由来とめずらしさが良い。自分で買って食べるタイプのお菓子ではないので贈り物にするととても喜ばれます
•実店舗が一店舗のみなので入手しづらく希少価値があります。ずっしりとして高級感があるのも嬉しいです。
 

御菓子所ちもと
八雲もち
販売店舗:東横
<秘書のおすすめポイント>
•食べごたえがありながら、すっと溶けるような口あたり。柔らかいお餅は、老若男女問わず美味しくいただけます。
•(通常は)百貨店に出店もしていないため、すぐには手に入りません。それでも、わざわざ足を運んでも買いに行きたくなる商品です。
 

柿の専門 奈良吉野いしい
郷愁の柿
販売店舗:東横、青葉台
<秘書のおすすめポイント>
•干し柿と思いきや、中には上品な味わいの栗あん。年齢・性別を問わず喜ばれるお品だと思います。(通常は)限定品で、前々から予約をしないと購入できないところも「わざわざ感」がありますね。

 

 

旬果瞬菓 共楽堂
ひとつぶのマスカット
販売店舗:東横、青葉台、町田
<秘書のおすすめポイント>
•見た目にも美しく、高級感、季節限定ものの特別感、重くなくてかさばらない点、いずれも極めて優れていると感じます。有名ブランドであり、贈った先からの評判が高いのも良いです。
 

パティシエ エス コヤマ
小山流バウムクーヘン 思い出の大きな木
販売店舗:本店、東横、吉祥寺、たま、 青葉台、町田、日吉
<秘書のおすすめポイント>
•兵庫県の洋菓子店として有名です。バウムクーヘンは日持ちするので、購入しやすいです。万人受けする洋菓子のため、お子様がいらっしゃる方へお渡しするのもおすすめです。手頃な価格が手土産に向いています。
 

東京會舘 スウィートプラザ
プティガトー
販売店舗:本店、東横、吉祥寺、たま、青葉台、町田、日吉、武蔵小杉
<秘書のおすすめポイント>

•知名度があるので東京の手土産として地方に行く際喜ばれますね。また、おしゃれな缶に入っているので女性受けも良いと思います

•小分けの包装になっていて配布しやすいのもポイント。
 

パティスリー ノリエット
フィナンシェ
販売店舗:東横
<秘書のおすすめポイント>
•おしゃれなパッケージで贈った人のセンスが光ります。 手に入りにくいので特別感があります。
•多くの方から好まれる美味しさ。個別包装なので分け  やすいのもいいですね。
 

藤い屋
淡雪花
販売店舗:東横
<秘書のおすすめポイント>•広島にあるもみじまんじゅうで有名な老舗ですが、定番のもみじまんじゅうではないバリエーションが喜ばれます。

 

PaSaPa青森・地域社会づくり研究会
Hot & Cool浪岡アップルサイダー グランプレミアム
販売店舗:東横
<秘書のおすすめポイント>•いわゆる「りんごジュース」という親しみやすさに「高級感」が加わり、どの世代にも受け入れられやすい商品だと思います。
•ジュースというありがちなギフトかと思いきや、いただいた時の香りのブレンド、味わい深さは秀逸だと思います。
 

薄氷本舗 五郎丸屋
T五 ティーゴ
販売店舗:東横
<秘書のおすすめポイント>•パステルカラーがきれいで可愛らしく、ラッピング、 パッケージも素敵なので、女性に喜ばれると思います。
•木箱入りで、綿にくるまれている所が、高級感があり、見栄えがする点が良いと思います。
 

菓游 茜庵
ゆうたま
販売店舗:東横
<秘書のおすすめポイント>•見た目の可愛らしさとフレーバーの種類の多さが女性に好まれると思います。
•パッケージなど見た目に高級感を感じます。個包装になっているので配りやすく、軽いので持ち運びにとても良いと思います。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://temiyage.gnavi.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ぐるなび

197フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード