プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

雑誌『デザインノート』『イラストノート』× 武蔵野美術大学・共同コンテスト企画「ムサビノート展」を開催!

株式会社誠文堂新光社

最新デザインの表現と思考のプロセスを追う『デザインノート』、描く人のためのメイキングマガジン『イラストノート』は、武蔵野美術大学との共同コンテスト企画「ムサビノート展」を開催致します。

雑誌『デザインノート』『イラストノート』編集部と、武蔵野美術大学共催により、
おもに<高校生以下>の方を対象とした、デザイン・イラストコンペ「ムサビノート展」を開催いたします。

応募作品はすべて8月19日(日)に、武蔵野美術大学オープンキャンパス内にて掲示。
当日に公開審査会を開催し、<受賞作品>を決定します!

オープンキャンパスにご来校頂ける方はもちろん、来校できない方も作品を応募して
是非オープンキャンパスに参加しましょう!

みなさまのご応募お待ちしております。

デザイン・イラストコンペ「ムサビノート展」
< 応 募 要 項 >


【応募対象者】
平成30年4月1日時点で20歳以下の方。

【テーマ】
「蝶」

● デザイン部門
「蝶」「ちょう」「チョウ」「butterfly」などの蝶を意味する文字を使用したデザイン作品。
ロゴ、フォントなど。

● イラスト部門
「蝶」をイメージしたイラスト作品。キャラクター、イメージ画など。

※いずれも「未発表」の作品に限ります。
仕事として描いた作品や他コンペ等に応募したもの、また、インターネット上を含め不特定多数が目にする場に掲載した作品は発表済みとみなします。

【応募点数】
各部門、1点まで。

【仕様】
サイズ=A4。タテヨコいずれでも可。
表現方法は自由。ただし、コラージュなどで他の著作権に抵触している場合は審査対象外となります。応募は原画のみ。デジタル作品は必ず出力のこと。CD-Rなどメディアでの応募は受け付けません。ノートなどに数ページにわたって描かれた作品を一点として応募された場合は審査対象外となります。

【応募方法】
下記の必要事項を記入した用紙を必ず同封、または作品裏面に添付してください。
添付の場合は作品表面に透けないよう型紙などで作品を補強してください。

・氏名(本名)
・ペンネーム(希望者のみ)
・住所
・電話番号
・Eメールアドレス
・生年月日
・年齢
・性別
・学校名または職業
・使用画材(使用ソフト、デバイス)
・応募部門
・作品タイトル
・作品のポイント(100字程度)

【送付方法】
宅配便もしくはゆうパックなど、必ず追跡機能・補償のつく方法で発送してください。持ち込み等は禁止いたします。デザイン部門とイラスト部門の両方にご応募の場合は、封筒を別にして1作品ずつお送りください。搬送中の事故については編集部では、責任を負いかねますのでご了承ください。

【応募締切】
2018年8月1日(必着)。

【作品の返却】
返却不可。

【著作権】
本人に帰属。ただし、武蔵野美術大学・誠文堂新光社の媒体等において広報・宣伝を目的として使用させていただくことがあります。

【賞】
厳正なる審査の上、デザイン部門・イラスト部門それぞれに大賞1点、準大賞2点を決定します。
受賞者には副賞を贈呈。受賞作品は下記に掲載します。
・デザイン部門:「デザインノート」(2018年9月発売号)
・イラスト部門:「イラストノート」(2018年10月発売号)

【発表】
8月19日(日)の武蔵野美術大学本学オープンキャンパスにて審査員による公開審査会を行い、各賞を発表します。
※発表は会場の他、インターネットでの中継を予定しています。

【審査員】
minna(デザイナー)/蒼樹うめ(漫画家/イラストレーター)/武蔵野美術大学学生(若干名)/

※上記応募要項に違反している場合は審査不可となります。
※ムサビノート展への応募は、武蔵野美術大学への進学手続きとは一切関係がありません。したがって、入賞・落選の結果も同大学の入学試験には全く影響しません。

【宛先】
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
誠文堂新光社 イラストノート編集部
「ムサビノート展」事務局


【書籍概要】

『デザインノート』
奇数月下旬発売

定価:本体1,600円+税
ISBN:978-4-416-51858-8
公式サイト:https://design-note.jp/

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416518588
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15496998/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009002974560/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416518587/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29079571.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106892601

『イラストノート』
季刊 1月・4月・7月・10月の23日頃発売 
定価:本体1, 800 円+税

公式サイト:https://illust-note.jp/

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416518632
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15497317/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009002974561/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416518633/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29081177.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106892600

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

85フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード