プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シャープ株式会社
会社概要

「COCORO KITCHEN」新レシピサービスを開始

各家庭にあったおすすめメニューの提案や多彩な検索など、より使いやすくサービスを進化

シャープ


シャープは、「COCORO KITCHEN」の新レシピサービスを、スマートフォンおよびPC向けのWEBブラウザで、それぞれ7月17日(金)に提供開始します。AIoT対応のヘルシオ、ヘルシオ ホットクック、冷蔵庫と連携し、各家庭の食スタイルにあったメニューの提案から全国の最新調理ランキング、多彩なメニュー検索まで、魅力的に生まれ変わります。

新レシピサービスは、ユーザーが料理について興味のある項目を設定すると、各家庭の食スタイルにあったおすすめのメニューを提案するとともに、時短・低カロリー・作り置き・お弁当など12種類のテーマの中から好みのメニューを検索できます。また、人気メニューの閲覧はもちろん、全国のヘルシオ、ホットクックの調理履歴から最新ランキングを表示して、日々の献立づくりをサポートします。さらに、スマートライフアプリ「COCORO HOME(※1)」を通じて、AIoT対応のヘルシオ、ホットクック、冷蔵庫に食品の特売情報(※2)をお知らせしたり、ホットクックを2台お持ちのご家庭など、同種類の複数の家電製品にレシピを送信したりすることが可能になりました。

「COCORO KITCHEN」は、各家庭ごとに変化する暮しに寄り添うレシピサービスとして、スマートライフアプリ「COCORO HOME」と連携して、今後もさらなる進化をめざしてまいります。
  
■ 主な特長
1.ユーザーが料理について興味のある項目を設定すると、各家庭の食スタイルにあったおすすめのメニューを提案
2.全国のヘルシオ、ホットクックの調理履歴から、最新ランキングを表示
3.スマートライフアプリ「COCORO HOME」を通じて、AIoT対応のへルシオ、ホットクック、冷蔵庫と連携 
  
● 記載している画面は説明用のものであり、実際とは異なる場合があります。
● COCORO+(ココロプラス)ブランドマークおよびCOCORO HOME、COCORO KITCHENはシャープ株式会社の登録商標です。
●「AIoT」は、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)を組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョンです。「AIoT」はシャープ株式会社の登録商標です。

※1 スマートライフサービス「COCORO HOME」、一部音声発話機能のご利用には、無線LAN接続、および無線LANアクセスポイント機器(別売り)が必要です。本製品に内蔵の無線LAN機能のIPアドレスは、ルーターから自動で取得(DHCP)されます。「WEP」には対応していません。
※2 本製品の特売情報は、株式会社ロコガイドの買物情報サービス「トクバイ」を使用しています。
  
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
   ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

【プレスリリース全文】
  https://corporate.jp.sharp/news/200716-a.html

【画像ダウンロードサービス】
  https://corporate.jp.sharp/press/p200716-a.html

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シャープ株式会社

174フォロワー

RSS
URL
https://corporate.jp.sharp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府堺市堺区匠町1番地
電話番号
072-282-1221
代表者名
呉柏勲
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1912年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード