プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TAC株式会社
会社概要

【教員採用試験対策】元教育委員会人事担当者によるオンラインセミナー「論文・面接試験委員の本音」を開催!

~採点者は評価する際、どのようなことを考えているのでしょう?~

TAC株式会社

資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)では、2020年11~12月に、TAC教員採用試験対策講座の講師による無料セミナーを、オンラインにて開催します。
人物重視の要請が高まる教員採用試験では、論文・面接試験の結果が最終合否を大きく左右します。しかしそのハードルは高く、何年も試験を受け続ける結果となってしまう方も少なくありません。当セミナーでは、どうすれば難関の人物試験で高評価を得られるのかについて、“ 採点者” の視点からアプローチします。講師が教育委員会で教員の採用を担当していた際、「このように論文を書けばいいのに…」「このような態度・発言で面接に臨めばいいのに…」と感じていた本音情報が満載! 採点者の思いを知ることで、試験で気を付けるべきポイントや具体的な対策法が見えてきます。


セミナーの詳細やご予約はこちら↓
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kyoin/kyoin_event_takahashi_honne.html

〇論文対策
・論文試験の目的と意義
・採点方法と採点者の本音
・良い論文を書くための「3つの視点」
2020年11/23(月祝)14:00~15:30
オンライン(zoom)定員100名 ※定員になり次第、予約受付を終了します。

〇面接対策<初受験者向け>
・面接官のメンバー構成と評価方法
・評定誤差と心理的効果
・試験委員の本音から考える対策法
2020年12/13(日)11:00~12:30
オンライン(zoom)定員100名 ※定員になり次第、予約受付を終了します。

〇面接対策<再受験者向け>
・うまくいかない原因分析
・再受験者が気を付けるべき質問項目
・ケーススタディーと対策方針
2020年12/13(日)14:00~15:30
オンライン(zoom)定員100名 ※定員になり次第、予約受付を終了します。

■講師

高橋 俊明 講師
東京都教育庁及び、市教育委員会の教員人事担当管理職として長く勤務し、面接委員や論文採点委員も経験、教員の採用や配置等について熟知している。これらの行政経験や統括校長として教員の育成に取組んだ経験を基に、受験者へ適切な助言をしている。

■参加料:無料
※予約制のため、実施前日の12:00までにご予約が必要です。定員に達し次第、受付終了します。

ご予約はこちら↓
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kyoin/kyoin_event_takahashi_honne.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TAC株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード