プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大和書房
会社概要

当事者自らが語る、子どもに合う方法の見つけ方『発達障害の子の勉強・学校・心のケア――当事者の私がいま伝えたいこと 』発売(10/7)。

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『発達障害の子の勉強・学校・心のケア――当事者の私がいま伝えたいこと 』(横道 誠:著)を2023年10月7日に発売いたします。

  • 発達障害がある著者自らの経験を“当事者”の目線でリアルに伝える

特性は本当に人それぞれなので、発達障害の子に向けたノウハウ本を読んでも、自身のお子さんに合った対処法が見つからないという親御さんの声は多いです。そこで自身も発達障害がある著者が提唱している当事者研究を元に、「その子に合った生き方&勉強法」を見つけるやり方を自らの経験ももとに提案する1冊です。


  • Amazon・楽天ブックス限定キャンペーン開催!

本書をAmazonあるいは楽天ブックスにて予約、ご購入後、弊社キャンペーンサイトからご応募頂いた皆様に特典対談動画をお送りします(無料)。


特別対談『発達障害の子の心を守るには?』 

対談:放課後等デイサービス「ハッピーテラス」運営会社 デコボコベース株式会社 最高品質責任者CQO北川 庄治氏


  • ■出版記念トークイベント開催決定! ゲスト:『<𠮟る依存>がとまらない』の著者、村中直人さん

2023年10月24日(火)19時30分~21時00分 ※詳細はジュンク堂書店池袋本店のHPにてご確認ください。

ジュンク堂書店池袋本店主催にてオンラインイベント開催 対談:村中直人先生


詳細はこちらから

https://online.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70019-231024


  • 著者略歴
    【著者略歴】横道 誠(よこみち まこと)

1979年、大阪市出身。京都府立大学准教授。文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究。子どもの頃からじぶんの苦労を減らすため、さまざまなライフハックを独自に開発してきたが、40歳で自閉スペクトラム症と注意欠如多動症の併発と診断され「ああ、生きづらさはこのためだったのか」と気づく。発達性協調運動症および限局性学習症(算数障害)も併発していると語る。

発達障害の子の困りごとはほんとうにバラバラなので、子どもがじぶんで(親の手を借りながら)じぶんに合った方法を編み出せることを願い、本書を執筆した。 『みんな水の中――「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『唯が行く!――当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』(金剛出版)、『イスタンブールで青に溺れる――発達障害者の世界周航記』(文藝春秋)など著書多数。


  • 書籍概要

書名 :発達障害の子の勉強・学校・心のケア――当事者の私がいま伝えたいこと
著者 :横道 誠
発売日:2023年10月7日
判型 :四六判
頁数 :192頁
定価 :1650円(税込)
発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

17フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード