プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社eiicon
会社概要

【静岡県 × eiicon】『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』最終審査に進む10社が決定!最終審査観覧者の募集を開始!

最終審査は3月26日(火)グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)にて開催いたします。

株式会社eiicon

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ、以下 AUBA)を運営する株式会社eiicon(本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村亜由子、以下 eiicon)は、スタートアップと県内企業が出会い、静岡県でのスタートアップ事業の地域実装を目指す『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES(ウェイブズ)』にて、県内課題解決のアイデアを募集。250を超える応募の中から、厳正な選考の結果、最終審査に進む10社を決定しました。今後ビジネスメンタリングを経て、2024年3月26日(火)に開催する最終審査のピッチ内容をもとに、1stグランプリから3rdグランプリを決定いたします。 本日より、グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)にて開催する最終審査の観覧者募集を開始いたします。https://eiicon.net/about/shizuoka-waves2023-finalcontest/

静岡県 × eiicon『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』最終審査

■『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』最終審査に進む10社

ビジネスプランを通じて静岡県の課題解決に挑むファイナリスト10社が選出!

ターゲット/課題、ソリューション、地域親和性、ビジネスモデル、実現可能性、計画性の6つの視点で審査をし、1stグランプリには、地域実装に向けた賞金1,000万円を授与します!

Yellow Duck株式会社(兵庫県)

 『海洋再生可能エネルギーによる発電システムの開発・販売』

株式会社CULTA(東京都)

 『静岡発 世界に通用する「プレミアム農作物ブランド」の創出』

株式会社さかなドリーム(千葉県)

 『日本一のマアジ養殖地・沼津における次世代養殖アジの展開』

株式会社ストラウト(富士市)

 『魚病早期検出システム開発プロジェクト「UMIDaS」』

株式会社スペース(愛知県)

 『中継輸送プラットフォームマッチングサービス「ドラ基地」』

株式会社TOWING(愛知県)

 『未利用資源を活用した脱炭素・有機転換を両立する高機能バイオ炭』

株式会社トヨコー(富士市)

 『静岡発の高出力サビ取りレーザーでインフラ構造物をメンテナンス』

株式会社NearMe(東京都)

 『持続可能な地域交通の確保、移動×生活サービスの新事業モデル』

株式会社Magic Shields(浜松市)

 『高齢者の転倒を予防する見守りサービス「ころやわセンサ」』

リッパー株式会社(富士市)

 『脱炭素社会と豊かな海を実現するナノセルロースタイヤ素材事業』

以上(社名50音順)

□『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』最終審査 開催概要

●日時:2024年3月26日(火)13:00~18:00(12:30より受付、17:00以降はネットワーキング:交流会)

●会場:グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)11F 会議ホール・風

    https://www.granship.or.jp/visitors/parking/

    静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号

     (JR東海道線 東静岡駅南口から徒歩5分・静岡鉄道長沼駅からJR東静岡駅コンコース経由徒歩12分) 

●観覧対象:

・スタートアップとの事業共創に興味のある自治体、事業会社の方々

・スタートアップの地域連携を推進される支援団体の方々(商工会議所、金融機関、ベンチャーキャピタル等)

 など

●審査員:

森貴志(静岡県副知事)

池野文昭(MedVenture Partners株式会社 Chief medical Officer、スタンフォード大学主任研究員)

加藤史子(WAmazing株式会社 代表取締役)

篠原豊(エバーコネクト株式会社 代表取締役CEO)

田所雅之(株式会社ユニコーンファーム 代表取締役CEO)

●観覧方法:観覧無料/事前申込制

●観覧申込:以下ページよりお申し込みください(無料)。

 

『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』最終審査

https://eiicon.net/about/shizuoka-waves2023-finalcontest/

 

□当日の主なプログラム(予定)

① オープニング、開催挨拶(静岡県)

② 全10社のピッチ(休憩を挟んで前半/後半)

③ 休憩・審査時間

④ 講評・表彰/フォトセッション

⑤ ネットワーキング(交流会)

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』概要

 静岡県では、将来の雇用、所得、財政を支える新たな担い手となりうるスタートアップへの支援に取り組む姿勢を明確化し、スタートアップ支援の機運醸成、関係機関との協働等を促進するため、令和5年9月に「静岡県スタートアップ支援戦略」を策定しました。

 今年度は、同戦略に基づき、スタートアップ事業の地域実装を目指す『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテストWAVES』を開催しています。

地域課題を解決する優れたスタートアップを支援

 県内外のスタートアップから地域課題解決アイデアを募集し、ブラッシュアップ/フォローアップなど全体を通じたプログラムにより、静岡県全体を活性化させる新事業の成長と地域実装を目指すビジネスプランコンテストです。

※『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』の詳細はこちら
https://shizuoka-waves.eiicon.net/ )をご覧ください。

●主催:静岡県

●運営:株式会社eiicon

●地域サポーター:

【自治体】

伊東市、磐田市、菊川市、湖西市、静岡市、島田市、沼津市、袋井市、富士市、藤枝市、牧之原市、三島市、焼津市

【支援機関・関係団体】

静岡県イノベーション拠点 SHIP、藤枝駅前コワーキングスペース未来共創ラボ フジキチ、FUSE/浜松いわた信用金庫、三島商工会議所

 (50音順/2024年2月5日現在)

参考:

【静岡県 × eiicon】5つの県内課題解決をテーマにアイデア募集を開始!『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』(2023年12月14日プレスリリース)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000511.000037194.html

■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/

会社名:株式会社eiicon

本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数30,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://eiicon.net/about/shizuoka-waves2023-finalcontest/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社eiicon

61フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード