プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リクルート
会社概要

【美容センサス2017年上期】≪エステサロン編≫

株式会社リクルート


エステサロンの利用に関する実態調査
●女性全体のサロン利用率は横ばいだが、20~30代女性は微増で堅調
●フェイシャル・痩身・脱毛とも、ネット予約化が加速。特に脱毛は女性全体で約7割に



株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)に設置された美容に関する調査研究機関である「ホットペッパービューティーアカデミー」(http://hba.beauty.hotpepper.jp/)は、全国の人口20万人以上の都市在住者のうち、 15~69歳の男女7,700人を対象に過去1年間におけるエステサロンの利用に関する実態調査を実施しました。その結果をご報告いたします。


【ポイント】
●エステサロンを過去1年間に利用した人の割合(以下、利用率)は、フェイシャル・痩身・脱毛全てのジャンルにおいて横ばい。その中で20~30代女性は微増ではあるものの、他年代と比較して堅調。
●1年間の利用回数は、フェイシャル・痩身が女性全体で減少、1回あたりの利用金額は、脱毛のみ6.9%増加した。
●過去1年のサロンの予約方法では、女性全体でフェイシャルが48.8%(9.6pt増)、痩身で58.8%(13.8pt増)、脱毛で68.0%(11.9pt増)で、ネット予約化が加速している。


【利用率】~過去1年間のサロン利用率・利用経験率【女性】【男性】~
フェイシャル・痩身・脱毛全てのジャンルにおいて、男女共に利用率は横ばい
20~30代女性は微増傾向

【年間利用回数】~サロン利用者の過去1年間の利用回数【女性】~
年間利用回数はフェイシャル・痩身のジャンルにおいて、女性全体で減少、脱毛は横ばい

【利用金額】~サロン利用者の過去1年間の1回あたりの利用金額【女性】~
女性全体で、フェイシャル・痩身は減少しているものの、脱毛は増加

【サロンの予約方法】【女性】
フェイシャル・痩身・脱毛全てにおいてネット予約化がさらに進み、痩身では約6割、脱毛では約7割までに

【サロンの認知経路】【女性】
フェイシャル・痩身・脱毛全てにおいて認知経路のトップは、「予約・口コミサイト」。続いて「友人・知人の口コミ・おススメを聞いて」

【サロンの継続理由】【女性】
継続理由は全てのジャンル共通で、「ネット予約できる」がトップ。続いて2位、痩身では「予約が取りやすい」、フェイシャル・脱毛では、 「料金がリーズナブル」


※「横ばい」=前年比1.0pt未満、「微増/微減」=前年比±3.0pt未満、「増加/減少」=前年比± 3.0pt以上としている
※「好調」=伸び率が全体値より3.0pt以上高い、「堅調」=伸び率が全体値より数字が高いが3.0pt未満
※「ネット予約・計」=「パソコン」、「スマートフォン」、「携帯電話」のいずれかに該当する者


▼詳細に関しましてはこちらよりご覧ください
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/uploads/2017/06/RecruitLifestyle_hba_hair_2017062104.pdf



▼リクルートライフスタイルについて
http://www.recruit-lifestyle.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リクルート

315フォロワー

RSS
URL
https://www.recruit.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
電話番号
-
代表者名
北村吉弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード