プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JTB
会社概要

『日本を旅しよう!』るるぶトラベル「リニューアルキャンペーン・割引クーポン祭」2月6日(木)スタート

株式会社JTB

株式会社JTB(東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:髙橋 広行)は、「るるぶトラベル」「JAPANiCAN.com」両サイトの刷新を記念して、「リニューアルキャンペーン・割引クーポン祭」を2月6日(木)より開催します。
【キャンペーン概要】
~『日本を旅しよう!』るるぶトラベル リニューアルキャンペーン・割引クーポン祭~
◆対象期間:2月6日(木)~3月31日(火)のご予約・ご宿泊分
◆対象商品:「るるぶトラベル」国内宿泊商品
◆割引クーポン概要:ご予約一件あたり最大で10,000円分の割引が適用
※割引の対象には諸条件がございます。詳しくは以下のキャンペーンをご参照ください。
キャンペーンページURL:https://www.rurubu.travel/deals

リニューアル後の「るるぶトラベル」リニューアル後の「るるぶトラベル」



~『TRAVEL JAPAN!』JAPANiCAN.com リニューアルキャンペーン・割引クーポン祭~
◆対象期間:2月6日(木)~3月31日(火)のご予約・ご宿泊分
◆対象商品:「JAPANiCAN.com」国内宿泊商品
◆割引クーポン概要:ご予約一件あたり最大で10,000円分の割引が適用
※割引の対象には諸条件がございます。詳しくは以下のキャンペーンをご参照ください。
キャンペーンページURL:https://www.japanican.com/deals


尚、今回のサイト刷新は、Agoda の強みであるデジタルテクノロジーと、JTB が培ってきた仕入・ネットワーク力及び旅行販売ノウハウを融合し、2018年11月に両社が包括的業務提携契約を締結した提携の第1弾として実施しました。
Agodaのテクノロジーにより、お客様の動向をモニタリングしながらサイトの改善を継続的に実施し、マシンラーニングなどを活用したデジタルマーケティングなどを実現してまいります。

 

  

【改善のポイント】
◆操作性の向上
・複数のページに掲載されている内容を大幅に見直し、情報を整理及び集約する事で、ホテル・旅館等を検索してから予約が完了するまでのページの遷移数を削減し、予約が簡単に出来る様に改善しました。
・ご予約の際にお客様が入力する項目を最小限にする事で、お客様の操作数が削減されました。

◆検索速度の向上
・Agodaのテクノロジーにより、商品の検索速度が大きく改善されました。例えば「JAPANiCAN.com」のTopページにおいては検索条件入力~結果が表示されるまでの時間が従来の半分以下となりました。

◆表示
・Agodaのデジタルテクノロジーとデータを活用し、お客様の予約の履歴等様々な要素をもとに、個々のお客様に最適な宿泊施設・商品を表示します。また、UI(ユーザーインターフェイス)/UX(ユーザーエクスペリエンス)の向上に向け、お客様がご利用しやすいサイトに進化し続けます。
 

 

リニューアル前の「るるぶトラベル」

リニューアル前の「るるぶトラベル」リニューアル前の「るるぶトラベル」



リニューアル後の「るるぶトラベル」

リニューアル後の「るるぶトラベル」リニューアル後の「るるぶトラベル」

 

      JTB 代表取締役 社長執行役員:髙橋広行(左)、Agoda CEO: ジョン・W・ブラウン(右) 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JTB

97フォロワー

RSS
URL
https://www.jtbcorp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル
電話番号
03-5796-5833
代表者名
山北 栄二郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1963年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード