プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社eiicon
会社概要

【沖縄県 × eiicon × 琉球ミライ】沖縄での起業・PoC・事業化を目指すスタートアップ(法人/個人)参加者を県内外から募集開始!今年度『Boost Up OKINAWA 2024』始動!

メンタリングやネットワーキングなど、ALL沖縄で事業成長を支援!(5月30日 プログラム説明会開催)eiiconは沖縄県「スタートアップアクセラレーション事業」を昨年に続き受託。

株式会社eiicon

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)は、沖縄県「令和6年度スタートアップアクセラレーション事業(以下、本事業)」の運営を、令和5年度に続き2年連続にて受託しました。

 本事業の核となる取り組みとして、2024年5月15日(水)より、昨年度に続き、沖縄でのビジネス・サービスを加速させるスタートアップ支援プログラム『Boost Up OKINAWA 2024(以下、本プログラム)』が始動。本プログラムに参加し、沖縄での起業・PoC・事業化を目指す沖縄県内および全国のスタートアップ(法人/個人)の募集を開始しました(本プログラム参加に関する説明会を5月30日(木)オンラインにて実施します:事前申込制)。

 eiiconは、企画・設計・運用からPR戦略まで、年間を通じ、本事業・本プログラムの運営全般を強力にサポートしてまいります。
https://eiicon.net/about/boostup-okinawa2024

沖縄県 × eiicon × 琉球ミライ『Boost Up OKINAWA 2024』沖縄県 × eiicon × 琉球ミライ『Boost Up OKINAWA 2024』


  • 沖縄県 × eiicon × 琉球ミライ『Boost Up OKINAWA 2024』について

~ 観光・DX・一次産業・環境などの領域で、Jカーブを描くことを目指すスタートアップ企業をALL沖縄が応援するスタートアップ  アクセラレーション  プログラム ~


 沖縄の産業活性化・地域課題解決を目指し、沖縄と全国のスタートアップ企業を対象に、 メンタリングやネットワーキングを中心としたプログラムを提供し、スタートアップの急成長を支援します。

 昨年度 初の開催となった『Boost Up OKINAWA 2023(運営:株式会社eiicon)』では、食・環境・交通・観光・医療などの課題解決に取り組む8社のスタートアップ沖縄に集結(うち県外は7社)し、約半年間、沖縄の課題解決や実証実験の連携先のマッチングを行いました。

 今年度『Boost Up OKINAWA 2024』では新たに、沖縄市コザの商店街内でオープンイノベーション施設「Startup Lab Lagoon」運営するなど、沖縄からの社会変革を生むためのプロフェッショナルプラットフォームを目指す琉球ミライ株式会社(本社:沖縄県沖縄市中央、代表取締役:野中光、以下 琉球ミライ)が地域パートナーとして運営事務局に加わり、より沖縄地域に根ざした伴走支援を行ってまいります。

 「沖縄で県や事務局の協力を得ながらサービス実証をしてみたい!」

 「沖縄で事業を始めてみたい!」

 「沖縄で起業をしてみたい!」

など、全国の皆様(法人・個人)からのエントリーをお待ちしております。


プログラム参加メリット

専門家から学んで相談できる少人数ゼミ

資金調達 / 知財法務 / 広報 / PMF / 人事など、起業経験者 / VC / スタートアップ支援などの各専門家を招いて、少人数制のゼミを開催します。

沖縄関係者とのネットワーキング

スタートアップ各社の状況・課題に応じて、沖縄県・琉球ミライ・沖縄の連携機関が、サービス実証〜実装までサポートします。

豪華な外部メンターによるバックアップ

事業アイデアに沿った専門家をメンターとしてアサインし、メンタリング・アドバイスを実施します。

事務局による事業推進サポート

プロジェクト推進に向けて、事務局メンターが、マーケットインの思想と、プロダクトの検証に関するマイルストン設計支援~ハンズオン支援を実施します。


  • 本プログラム 参加者募集要項 ※応募の際は必ず参加者エントリーページをご確認ください。

参加条件

・沖縄に関わりビジネスをグロースしていく意欲のある全国の企業または個人 

・本プログラム(キックオフ、DEMODAYなど)に原則、全て参加できること 

・Jカーブを描くスタートアップ企業(※1)を目指していること。 

・1年以内に沖縄で実証が可能なサービスやプロダクトを有していること。 

 ※1:本プログラムでは、起業予定者からシリーズAまでを指します。

参加費 無料

交通費・宿泊費

原則、参加企業または個人の負担。ただし、沖縄本島外に所在する企業を対象として、1社につき交通費及び宿泊費の合計で最大10万円の助成を行います。

【特記】

・交通費については、最も経済的な通常の経路及び方法を確認のうえ利用すること。

・宿泊費については、1泊1万円を上限とする。

・交通費及び宿泊費については、利用方法など、事務局で疑義が生じた場合、助成を行わないことがある。

採択数 10社程度

選考評価基準

以下の項目から総合的に審査します。

・ 沖縄の産業・地域課題へのインパクト

・ 事業領域と沖縄の親和性

・ ビジネスプランの新規性・革新性、成長性・将来性

・ プログラム参加者の熱量


スケジュール

事業の伴走支援や少人数制のゼミ、ネットワーキングなどを通じて、半年のメンタリング期間で、スタートアップの急成長を支援します。


2024年5月15日 :エントリー開始

2024年5月30日 15:00~16:00:プログラム説明会(オンライン)

説明会では、本プログラムの内容詳細についての説明のほか、質疑応答も広く受け付けます。

少しでもプログラム参加にご関心のある方は、お気軽に下記よりお申込みください。

プログラム説明会申込ページ: https://peatix.com/event/3929021

2024年6月24日:エントリー締切

2024年6月下旬:書類選考・オンライン面談選考

2024年7月15日頃:選考結果のご連絡


2024年8月6日:キックオフ @ 那覇

 プログラム参加者が一同に会します。沖縄県内関係者とのネットワーキングを予定。

2024年8月~:インキュベーションプログラム

 ・ゼミ(全7回:資金調達 / 法務 / 広報 / 人事など)

 ・ メンターによる個別メンタリング

 ・ ネットワーキング(事務局から沖縄で繋がりたい先を確認し実施)

 ・ 連続メンタリングデー

 ・ 沖縄関係者とのネットワーキングイベント(11月中旬@沖縄市を予定)

  ※ インキュベーションは、原則オンラインで実施します。

2024年12月:成果発表会(DEMODAY)@ 那覇

※スケジュールは都合により変動する可能性があります。変更がある場合は事務局より応募者・採択者にご連絡いたします。


予定外部講師・メンター(順不同:一部)

岡 洋(Spiral Innovation Partners株式会社 General Partner)

兼村 光(一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)スタートアップセクションマネジャー)

篠原 豊(エバーコネクト株式会社 代表取締役)

常盤木 龍治(パラレルキャリアエバンジェリスト / 株式会社eiicon 地方創生アンバサダー / 株式会社EBILAB 取締役ファウンダー CTO CSO)

味岡 倫歩(ディアメディア株式会社 代表取締役)

伊藤 仁成(株式会社MTG Ventures 代表パートナー)

金田 宏之(株式会社インプリメンティクス 代表取締役)

山本 飛翔(法律事務所amaneku 代表弁護士・弁理士)

富田 直(株式会社eiicon 取締役 副社長)

村田 宗一郎(株式会社eiicon 常務執行役員)

下薗 徹(株式会社eiicon Quality of Open Innovation Officer)


  • 沖縄県 × eiicon × 琉球ミライ『Boost Up OKINAWA 2024』 参加者エントリーページ

https://eiicon.net/about/boostup-okinawa2024



  • 沖縄県 「令和6年度スタートアップアクセラレーション事業」について

 沖縄県を取り巻く環境は、経済のグローバル化や産業構造の変化等により、これまで以上に変動の激しい渦中にあります。その環境の中、革新的な技術やビジネスモデルで新しい価値を生み出すスタートアップは、イノベーションの担い手として期待されています。

 本事業は、沖縄の優位性や潜在力を活かし、産業の新たな成長や様々な社会課題の解決を牽引する人材、スタートアップなどを育成・輩出することを目的に実施します。


参考記事:昨年度『Boost Up OKINAWA 2023』デモデイレポート
全国8社のスタートアップが、沖縄の課題解決に挑む―採択から半年間を経た成果とは?デモデイの様子をレポート! https://tomoruba.eiicon.net/articles/4519

『Boost Up OKINAWA 2023』デモデイ(成果発表会) (2024年3月8日 SAKURA innobase Okinawa(那覇市)にて開催)『Boost Up OKINAWA 2023』デモデイ(成果発表会) (2024年3月8日 SAKURA innobase Okinawa(那覇市)にて開催)


■本プログラムに関するご質問・お問い合わせ

『Boost Up OKINAWA 2024』運営事務局(運営:株式会社eiicon・琉球ミライ株式会社 )

 TEL:03-6670-3273

 Mail: okinawa-startup@eiicon.net

※参加応募締切:2024年6月24日(月)23:59



会社名:株式会社eiicon

本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど


株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。


オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。


eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数30,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/


完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/


主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html


※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://eiicon.net/about/boostup-okinawa2024
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社eiicon

61フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード