プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

「神戸スイーツの歴史」 神戸を代表する洋菓子メーカー5社 神戸凮月堂、ゴンチャロフ、モロゾフ、本高砂屋、ユーハイムによる企画展 3月4日~3月31日まで『神戸別品博覧会』会場にて開催 

クイズ正解者には神戸スイーツをプレゼント!

株式会社フェリシモ

株式会社フェリシモがオフィシャル協賛している『神戸別品博覧会』会場2階イベントスペースにて、神戸を代表する洋菓子メーカー5社(神戸凮月堂、ゴンチャロフ、モロゾフ、本高砂屋、ユーハイム)による企画展「神戸スイーツの歴史」を行います。

会場では、神戸スイーツや洋菓子に関する歴史の展示が行われます。また、期間中の土・日・祝日には、神戸スイーツに関するクイズに参加し、正解した方にお菓子がプレゼントされるイベントも行われます。(先着順・数量限定で実施)

◆開催概要
「神戸スイーツの歴史」
1) 神戸スイーツ、洋菓子に関する展示
 ①神戸スイーツ全般の歴史、現在、商品の特徴
 ② スイーツのトレンドの変遷
 ③ 参加企業5社(神戸凮月堂、ゴンチャロフ、モロゾフ、本高砂屋、ユーハイム)のブランドストーリー

2) 来場者へのクイズ形式のアンケート(開催期間中の土・日・祝日の計9回の開催)
神戸スイーツや参加各社に関する簡単なクイズに回答すると、正解者にお菓子がその場でプレゼントされます。
(先着順・数量限定となります)



開催日程/2017年3月4日(土)~3月31日(金)
時  間/11:00~20:00
*時間は変更になる場合もございます。
開催場所/『神戸別品博覧会』会場2階 イベントスペース
住  所/神戸市中央区三宮町2丁目11-3
アクセス /JR「元町駅」東改札口から徒歩約5分。
・ウェブサイト >>> http://beppin-expo.com/


◆『神戸別品博覧会』について
「べっぴん」という言葉は“美しい女性”を表す意味で用いられていますが、江戸時代には「別品」と記し、“特別によい品物”を表す言葉でした。NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の放映開始を受けて、神戸から新しい「別品」を発信すべく、神戸の企業だけでなく全国から神戸を盛り上げたい企業と思いを同じくするアーティストが互いに新しい発想でコラボレーションした魅力ある神戸名産品を開発し発売するのが『神戸別品博覧会』です。この機会を神戸アピールのチャンスと捉え、官民一体となり改めて神戸を全国へ広く発信するイベントとして開催し神戸の新たな魅力度アップを目指しています。

『神戸別品博覧会』サイトはこちら >>> http://beppin-expo.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子旅行・観光
関連リンク
http://www.felissimo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

218フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード