プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マイボイスコム株式会社
会社概要

【アンチエイジングに関するアンケート調査】

MyVoice

実年齢に対して「若く見られたい」は5割強、「相応に」は2割強。アンチエイジングの効果が感じられた人は実施者・経験者の45%
 
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、3回目となる『アンチエイジング』に関するインターネット調査を2018年5月1日~5日に実施し、10,509件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23811

━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■年をとることに抵抗を感じる人は5割。実年齢に対して「若く見られたい」は5割強、「相応に」は2割強
■アンチエイジングの実施者は3割弱、女性50代以上では4~5割。効果が感じられた人は実施者・経験者の45%、効果が感じられない人は1割強
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆年をとることへの抵抗感、見た目年齢の意向
年をとることに抵抗を感じる人は50.3%、男性4割強、女性6割弱となっています。


実年齢に対して「若く見られたい」は5割強、男性4割強、女性7割弱です。「相応に見られたい」は2割強、女性10・20代では4割と他の層より高くなっています。「特に気にしない」は17.7%、男性は2割強です。
 

 


 
◆加齢による変化で気になること
加齢によって気になる変化は、「髪の毛」「視力の低下・老眼」が5~6割、「顔のしわ」「顔のたるみ」「記憶力の低下」が各4割弱です。女性が男性を上回る項目が多く、特に「顔のしみ」「顔のたるみ」「ほうれい線」「首まわりのしわ、たるみ、しみなど」「手や指のしわ、たるみ、しみなど」「身体全体のボディラインの崩れ」は男女差が20ポイント以上みられます。高年代層で比率が高い傾向ですが、「毛穴の黒ずみ、広がり」「肌の乾燥」は女性若年層で高くなっています。
 
 
◆アンチエイジングへの関心度
アンチエイジングの関心層は53.9%、男性4割強、女性7割弱です。男性10~30代では、非関心層の方が多くなっています。
 
 
◆アンチエイジングの実施状況、効果
アンチエイジングを実施している人は26.8%、男性2割弱、女性4割弱です。女性50代以上では4~5割、アンエイチジングに『関心がある』層では6割弱、『まあ関心がある』層では3割強です。「以前は実施していたが、現在は実施していない」は5.8%となっています。



アンチエイジングを行うことで効果が感じられた人は実施者・経験者の45.3%、「どちらともいえない」が41.3%です。効果が感じられない人は1割強、女性30代で高くなっています。


 
 
◆アンチエイジングの実施内容
アンチエイジング実施者・経験者が行う内容は、「エイジングケア用のスキンケア用品・化粧品、石鹸等の使用」「体によい食事」「ウォーキング、散歩など」「サプリメントの摂取」「規則正しい生活」などが各30%台となっています。女性の年代別1位をみると、10・20代では「美白効果のある商品の使用」、30~50代では「エイジングケア用のスキンケア用品・化粧品、石鹸等の使用」、60・70代では「体によい食事」です。「ウォーキング、散歩など」「運動・スポーツをする」は、男性で比率が高くなっています。
 
 
──<< 回答者のコメント >>───────────────
◆アンチエイジングに効果があると思う商品・サービス (全3,885件)
・身近なことから幸せを感じ、生き生きする。(男性26歳)
・ナッツ、本で色々と書かれていてなんとなくそんな感じもするから。(男性37歳)
・日常的な運動はおすすめです。運動能力の低下を少しでもゆるやかにしてくれます。同年代の運動をしていない他人よりは体が良く動き、持久力もあるように体感できます。(男性45歳)
・ストレス解消の目的で行うこと全て(競馬・麻雀・マッサージ・外食)。(男性54歳)
・なるべく笑うように心掛けている。年齢を重ねるにつれて目元や口元が下がってくるので、道具など使わずに日頃から手軽にできると思うので。(女性27歳)
・定期的に歯医者に行く。歯茎用の液体歯磨きを使う。(女性42歳)
・柔軟・バランスの良い食事を始めて2年程度です。どちらも何かに頼らずとも効果を実感出来ているので満足しています。あとはずっと気になっているファスティングに挑戦したいと思っています(ダイエットのみならず肌も綺麗になると聞いたので)。(女性40歳)
・一日に一度は外出して、家族以外の人と話をすること。(女性62歳)
 
 
──<< 調査結果 >>────────────────────
<第3回>(2018/5) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23811
<第2回>(2015/6) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=20315
<第1回>(2012/9) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=17014
───────────────────────────────
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。
貴方もモニターになって、アンケートに参加しませんか?
(詳細はこちら)https://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html

<調査結果に関するお問合せ>
マイボイスコム株式会社
(TEL)03-5217-1911 /(MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp

<会社概要>
【会社名】 マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設  立】 1999年7月
【資本金】 1億7,800万円
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/


(これまでの自主調査一覧)
 https://myel.myvoice.jp/products/list_all.php
(アンケートデータベース)
 https://myel.myvoice.jp/
(モニターページ)
 https://www.myvoice.co.jp/voice/

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

60フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード