プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
会社概要

“ひなまつりケーキ”と“いちごと桜のロールケーキ”を期間限定で販売

桃の節句をお祝いする苺のショートケーキと春の訪れを感じていただける桜色のロールケーキが登場

株式会社ベストホスピタリティーネットワーク

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)では、ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティックにて、3月3日の桃の節句をお祝いする“ひなまつりケーキ”と、春の訪れを感じていただける“いちごと桜のロールケーキ”を期間限定で販売いたします。

ピンクカラーのシャンティーとお花をあしらった“ひなまつりケーキ”ピンクカラーのシャンティーとお花をあしらった“ひなまつりケーキ”

「ひなまつりケーキ」はピンクカラーのシャンティーとお花をあしらい、お子様にも人気の苺のショートケーキをご用意いたしました。旬の苺とミルク感たっぷりのシャンティーをふわふわのスポンジにはさみ、苺の甘さと酸味のバランスをお楽しみいただけます。

桜色のシャンティーを纏い白餡と大納言がアクセントになったロールケーキ桜色のシャンティーを纏い白餡と大納言がアクセントになったロールケーキ

 「いちごと桜のロールケーキ」は、桜風味のピンク色の生地に桜のシャンティーをのせ、その上に白餡、大納言と旬の苺をトッピングして巻き上げました。さらに桜のシャンティーを薄く塗り、トップには桜の花びらのように削ったルビーチョコレートをデコレーション。もちもちとした食感を楽しめ、程よい甘さの桜シャンティーと白餡が苺の酸味を引き立て、深みのある味わいの大納言がアクセントになっています。ほのかに香る桜の風味と色合いが春の訪れを感じさせてくれる一品です。

ひなまつりのお祝いや春のお集まりの一品として、また、大切な方への手土産やご進物としてパティシエ特製の季節感あふれるケーキをぜひご利用ください。


<概要>

【店舗】 ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック(1階)   

【営業時間】 11:00~19:00

【お問い合わせ】 0570-000222(ナビダイヤル)

【ご予約】 https://www.interconti-tokyo.com/boutique/sweets-takeout.html


[ひなまつりケーキ]

【予約受付】2024年2月14日(水)~2月29日(木) 

※但し、受け取り希望日の3日前までに要予約

【販売期間】2024年2月23日(金)~3月3日(日) 

【料金】¥4,320  *消費税込み

【サイズ】12㎝


[いちごと桜のロールケーキ]

【予約受付】2024年2月14日(水)~4月27日(土) 

※但し、受け取り希望日の3日前までに要予約

【販売期間】2024年2月23日(金) ~4月30日(火) 

【料金】*消費税込み

    ホールサイズ(長さ約17㎝):¥2,800

    ハーフサイズ(長さ約8cm):¥1,400


シェフパティシエ 八尾 綱紀シェフパティシエ 八尾 綱紀

<シェフパティシエ 八尾 綱紀(やお つなき) プロフィール>

ザ・キャピトル東急ホテルでスーシェフとして約7年、主にウエディングケーキやチョコレート細工など多岐にわたる業務を経験。RIZAP COOK銀座店では約3年、料理教室のトレーナーとしてお客様に料理やお菓子などを指導する。また、東京スイーツ&カフェ専門学校では、チーフとして製菓の授業を行い、学生達にクオリティーの高い技術と知識の指導や育成を行う。2022年4月よりホテル インターコンチネンタル 東京ベイのシェフパティシエに着任。お客様に感動を与えられるようなケーキによるサプライズや、妥協を許さないクオリティーの高いお菓子作りを目指して、日々精進している。


ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティックザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック

<「ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック」について>

1F ロビーフロアのザ・ショップ N.Y.ラウンジブティックでは、専属のパティシエが手掛けるスイーツや焼き菓子、ホテルオリジナルのタオル、アロマエッセンスなどのお土産品を販売しております。

アフタヌーンティーセットやお弁当、パーティーセットなどのテイクアウト&デリバリー商品も揃えております。また、オンラインショップでは内祝いなどの贈り物におすすめの商品をラインナップ。全国へ発送を承ります。


ホテル外観ホテル外観

<ホテル概要> 

世界初にして最大の国際的な高級ホテルブランドであり、世界で最もエキサイティングな地域に200 以上のホテルを展開するインターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツに属する当ホテルは、豊かな歴史・伝統と、日本の精神と文化の調和が織りなすアイコニックなラグジュアリーウォーターフロントホテルです。

寛ぎを追求した客室からは、夜のライトアップが美しいレインボーブリッジをはじめとする東京湾を見渡せるベイビュー、又はリトルマンハッタンと称されるビル群と豊かに流れる隅田川を臨むリバービューの景観をお楽しみいただけます。個性豊かな7つのレストラン、ラウンジ&バー、東京ベイを臨む宴会場、フィットネスルームなどを有し、様々な目的に合わせてご利用いただけます。また、都心のビジネスエリアや銀座などのショッピングゾーン、歴史ある増上寺や浜離宮庭園、東京のシンボル「東京タワー」などの観光地、東京国際空港(羽田空港)へ好アクセスの立地にあります。

https://www.interconti-tokyo.com/


<インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて> 

インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、75年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力をご体験いただける旅をご提供しています。

インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみください。充実したアメニティと、さりげない心づかいが感じられる上質なサービスが、グローバルで洗練された旅を実現いたします。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細やかなサービスによる心のこもったおもてなしで、優雅で心地よいご滞在をご満喫ください。また、インターコンチネンタル® アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタル®を通して、特別なサービスをお届けしています。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものになるよう、ほかでは味わえない特別なご体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。

詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.com、その他SNSサイトwww.facebook.com/intercontinental、 www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館食品・お菓子
位置情報
東京都港区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.interconti-tokyo.com/boutique/sweets-takeout.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベストホスピタリティーネットワーク

27フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区海岸1丁目16番2号
電話番号
0570-000-222
代表者名
塚田 正之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1983年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード