プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

CJ ENM Japan 株式会社
会社概要

ノミニーがついに公開!「2018 MAMAノミネーション」特番 本日17:00よりオンエア!SNS投票が反映される「Fans’Choice」など本日18:00より投票開始

12/10~14韓国・日本・香港の3地域で開催!

Mnet

韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および日本初の韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart」を運営するCJ E&M Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安相萬〔アン・サンマン〕)の韓国本社であるCJ ENMでは、12月に「MAMA WEEK」と題して韓国・日本・香港の3地域で開催するグローバル音楽祭「2018 MAMA(Mnet Asian Music Awards)」のノミネートを本日公開することを決定いたしました。

   ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

今回の「2018 MAMA」の審査対象は、2017年10月18日から2018年10月31日までに発売されたアルバムおよび音源であり、オンライン投票、レコードおよび音源販売量、専門審査委員団の審査、SNS投票などを総合して、各部門の受賞者と受賞作を選定いたします。投票期間は、本日18:00から12月9日(日)深夜までとなります。今年の授賞部門と候補などの詳細については、投票開始と同時に公式ホームページ(www.2018mama.com)で確認することができます。尚、日本での投票はKDDI株式会社提供のシステム“うたパス”を通じて実施いたします。

今年は、「2018 MAMA FANS’ CHOICE in JAPAN」ではSNSが反映される新しい審査部門「Fans’Choice」が新設され注目されています。SNS投票とオンライン投票、ミュージックビデオのグローバルヒットなどを合計して受賞者を選出する「Fans’ Choice」には、グローバル音楽ファンたちの熱い情熱が込められ、さらに意味深い賞になると期待されています。SNS投票はTwitterで行われ、投票公式ハッシュタグ#MAMAVOTEやアーティスト公式ハッシュタグ(#アーティスト名)の両方を含めたツイート1 件が 1 日 1 アカウント当たり 1 票として認められます。世界中のどこからでも参加することができます。

「2018 MAMA」 は、12月10日(月)の「2018 MAMA PREMIERE in KOREA」[韓国 東大門デザインプラザ(DDP)]を皮切りに、12月12日(水)の「2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN」[日本 さいたまスーパーアリーナ(Saitama Super Arena)]、12月14日(金)「2018 MAMA in HONG KONG」[香港 AWE(AsiaWorld-Expo Arena、アジアワールドエキスポアリーナ)]へとつながり、全世界の音楽ファンを訪ねて行きます。

■MAMAとは■
「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」は今年で10回目を迎えるCJ ENM 主催のアジア最大級の音楽授賞式です。1999年に「Mnet KM MUSIC Festival(MKMF)」としてスタートし、約10年間は韓国国内で開催、2009年より名称を「Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)」に変更しました。その後は2010年のマカオでの開催を皮切りに、2011年にシンガポール、2012年~2016年は香港、2017年にはベトナム・日本・香港と様々な地域で開催。世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、アジア最高の音楽祭として成長し続けています。
■2018 MAMA公式ホームページ(日本)  http://jp.mnet.com/special/2018/mama.m
■facebook(@mcountdown)■twitter(@MnetMAMA)
■instagram(@mnet_mama)■weibo(@mnetmama)

【Mnet チャンネル情報】 http://jp.mnet.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや話題の韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅、
グルメ、ライフスタイル番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。
スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能

【Mnet Smart】  http://smart.mnet.com/
日本初の韓国エンタメ専門動画配信サービス。 韓国で放送している Mnet Korea と日本で放送している Mnet Japan のリアルタイム視聴ができるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネット接続デバイスで、好きな時に、好きな場所から、好きなだけオンライン視聴できます。ベーシックプラン(月額:1,200円税抜)とプレミアムプラン(月額:2,300円税抜)の2種類から、ご視聴プランを選べます。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM音楽
関連リンク
http://jp.mnet.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CJ ENM Japan 株式会社

79フォロワー

RSS
URL
https://mnetjp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区
電話番号
-
代表者名
崔起容
上場
-
資本金
-
設立
2005年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード