プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グローバル・ハーツ
会社概要

イタリアのベテランDJ、Freddy Kと、日本のテクノ・シーンを代表するDJ NobuがMOTORPOOLへ登場!

Contactフロアには、カンヌライオンズで賞を獲得した“INDUSTRIAL JP”の立役者Moodmanが登場する

株式会社グローバル・ハーツ

 

Freddy K
90年代から現在に至るまでダンスフロアから生まれるシーンを発信し続け、レコード文化を継承し、若い才能を守るなどあらゆる立ち場からシーンを支えて来たテクノ活動家/DJ。レーベル〈KEY Vinyl〉の主宰であり、親友Max-Mのレーベル〈M_Rec〉の運営にも関わっていた人物としても知られているが、何よりもローマにてスタートさせたラジオ番組『Virus』が彼を世に知らしめた。人気がピークを迎えた頃、Freddyはシーンから一時退き、ローマの有名レコード店REMIXでSandro Nasonteと共に働き始めた。そこで長い時間を過ごしていたFreddyとSandroは〈Elettronica Romana〉というレーベルを立ち上げ、Donato Dozzy and Giorgio GigliのファーストEP等をリリース。ベルリンに移住後レイヴ熱が再燃したFreddyは、まもなく://about blankにて毎月開催されていたゲイイベントHomopatikに参加。そこでのレコードのみを用いた、10時間/14時間、はたまた16時間という壮大なロングセットで大人気となる。
 
  • DJ Nobu Boiler Room BUDx Seoul DJ Set ▼

 

DJ Nobu
DJ Nobuの活動のスタンスを一言で示すなら、「アンダーグラウンド」――その一貫性は今や誰もが認めるところである。それは決して1つのDJスタイルへの固執を意味しない。非凡にして千変万化、ブッキングされるギグのカラーやコンセプトによって自在にアプローチを変え、自身のアンダーグラウンドなリアリティをキープしつつも常に変化を続けるのがNobuのDJの特長であり、その片鱗は、過去リリースしたミックスCDからも窺い知ることが出来る。近年は抽象性の高いテクノ系の楽曲を中心に、オーセンティックなフロアトラック、複雑なテクスチャーを持つ最新アヴァンエレクトロニックミュージック、はたまた年代不詳のテクノ/ハウストラックからオブスキュアな近代電子音楽など、さまざまな特性を持つクセの強い楽曲群を垣根無くプレイ。抜群の構成力で同一線上に結びつける。そのDJプレイによって投影される世界観は、これまで共演してきた海外アーティストも含め様々なDJやアーティストから数多くの称賛や共感の意を寄せられている。最近ではテクノの聖地Berghainを中心に定期的にヨーロッパツアーを行っている。
--------------------------------------------------------------------------------

PARIYA FREE GELATO
青山の人気デリカテッセンPARIYAのフリージェラートスタンドが登場!
スイカ、モヒートの夏らしいシャーベット等、全5フレーヴァーが無料でお楽しみいただけます。
 
ジェラート
[プレミアムチョコレート / フレッシュミントチョコチップ / メローネ]
 
シャーベット
[スイカ / モヒート]




--------------------------------------------------------------------------------

MISTERGENTLEMAN × MOTORPOOL NEW MERCH
ご好評頂いているコラボアイテムに新作が登場! Tシャツ計4色、キャップ計4色とバリエーション豊かです。
是非お買い求めください。
 
Tシャツ
Colour: White / Black / Grey / Beige
Size: M / L / XL / XXL
Price: 各¥3,000
 
キャップ
Colour: Black / Lavender / Blue Denim / Tan Corduroy
Size: One Size
Price: 各¥3,000
 
  • イベント詳細
8月10日(土)MOTORPOOL feat. Freddy K & DJ Nobu

Open 22:00
Before 11PM ¥1000, Under 23 ¥1000, GH S Members ¥2500
w/Flyer ¥3000,  facebook Discount ¥3000, Door ¥3500

前売券
Resident Advisor https://jp.residentadvisor.net/events/1286248
clubberia https://clubberia.com/ja/events/286958/
iFLYER https://iflyer.tv/event/316363/
--------------------------------------------------------------------------------
Studio:
Freddy K (KEY Vinyl | Berlin)
DJ Nobu (Future Terror | Bitta)
DSKE
Hideo (fancyHIM)
 
Lighting:
Machida

Contact:
Kenji Takimi (Crue-L | Being Borings)
Moodman
PUNKADELIX (MAYUDEPTH | 四季協会)
Yusuke (Pflaume Audio)
 
Foyer:
Yume B2B SHOWHEY
Tessan B2B CHNKN
DJ Poipoi B2B Hibi Bliss
MATCHA B2B UNA
Crazist B2B 4$KI
 
[Queen]
Lil’ Grand-Bitch
Banzai Kyoko
MAXIM

 
[Boys]
Sasuke
Yuichiro

 
[Fag Bar]
Shigeru + Sou + Vera & Pola
 
[Free Gerato Stand]
PARIYA
 
[Midnight Coffee Stand]
GP Coffee Roaster

『今宵もワイルドに! イタリアの雄と送る屈指のジェンダーミックスパーティ』

どんな価値観を持っている人でも、自分自身に素直でいられる居場所を見つけられる。それが、MOTORPOOLのダンスフロアの魅力だ。MOTORPOOLは、品質保証の音楽とあらゆる人種をひとつに包み込む日本屈指のジェンダーミックスパーティだ。
今回のStudio XフロアにはイタリアのベテランDJ、Freddy Kが登場。ベルリンで話題のクイアパーティHomopatikに頻繁に出演している彼は近年、10~16時間のロングセットで数々の伝説を築いている。イタリアのクラブシーンのパイオニアとして、何年にもわたってDJとして世界の最前線を駆け巡る一方で、新進気鋭の才能を陰で支えながら、シーンの活性化に努めてきたテクノカルチャーの伝道者として、その腕は折り紙付きだ。豊かなキャリアと同様、Freddy Kの組み上げるテクノセットはまさに豊潤。シンセポップ/インダストリアル/EBMの最新形など、あらゆるサウンドが情熱と愛をまとって抜群のタイミングで投下される。
そして、常にMOTORPOOLに注目しているというDJ Nobuも参戦! 今回もワイルドな一夜を期待できそうだ。そしてContactフロアには、カンヌライオンズで賞を獲得した“INDUSTRIAL JP”の立役者Moodmanが登場する。

========================================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
位置情報
東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
http://www.contacttokyo.com/schedule/motorpool-9/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グローバル・ハーツ

15フォロワー

RSS
URL
http://global-hearts.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目14番8号 宮益SKビル8階A室
電話番号
03-6823-7595
代表者名
村田大造
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
2001年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード