プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京都府
会社概要

【開催】特別展示 京都文化プロジェクト誓願寺門前図屏風 修理完了記念「花ひらく町衆文化 ―近世京都のすがた」

@京都文化博物館《6/5(土)~7/25(日)》

京都府

京都文化博物館では令和3年6月5日(土)~7月25日(日)の期間、京都文化プロジェクト 誓願寺門前図屏風修理完了記念「花ひらく町衆文化-近世京都のすがた」展を開催いたします。
館が所蔵する岩佐又兵衛筆「 誓願寺門前図屏風」は国宝「洛中洛外図屏風 」と共に又兵衛作の都市風俗画の重要作例として認識されています。本展は無事解体修理を終えた誓願寺門前図屏風とその関連資料を展示し、作品の新たな魅力に迫ります。あわせて、この屏風が描かれた江戸時代の京都に焦点をあて、近世都市京都がいかに表象され、また都市に息づく人々はどのように文化を紡いできたのか、絵画、考古、古文書など豊富な資料で展観いたします。

※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、予定が変更となる場合があるのでご注意ください。

  • 開催
会  期:令和3年6月5日(土)~7月25日(日)
会  場:京都文化博物館 4階展示室 (京都市中京区高倉三条上ル)
開室時間:午前10時~午後6時 ※金曜日は午後7時30分まで(入室はそれぞれ30分前まで)
休館日 :月曜日
 
  • 入場料金 
 <当日券のみ> 一般・大高生1000円(800円)、高校生以下無料
*()内は前売券/20名以上の団体料金 
*障害者手帳等をご提示の方と付き添い1人までは無料。
*上記料金で3階・2階展示と3階フィルムシアターもご覧いただけます
(催事により有料の場合あり)
 
  • 主 催
京都府、京都文化博物館
 
  • 感染拡大防止対策
新型コロナウイルス感染拡大予防のために京都文化博物館では、以下の取り組みを行っています。
・エントランスに設置されている、サーモグラフィーカメラ(体温センサー)の前に立って、ご自身の体温をご確認いただけます。
・各所に手指消毒液を置いています。
・定期的に館内を清掃、消毒しています。
・職員のマスク着用、手洗い、手指消毒の徹底、飛沫感染防止カウンターの設置 等
 
  • 参考
HP
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/machishubunka/
チラシ
https://prtimes.jp/a/?f=d5484-20210601-2239.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/machishubunka/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都府

46フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kyoto.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号
-
代表者名
西脇隆俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1868年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード