プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

復讐の連鎖を止めるには?『ナイフを胸に抱きしめて』(八重野統摩)本日発売!

人類永遠のテーマを前に、安易な希望や諦めに逃げず、真摯に向き合った書き下ろし。

株式会社新潮社

やられたらやり返す。仇を討つ。そういった感情は誰にでもあるものですが、どこかで断ち切らなければ、それは永遠に続きます。当事者がいなくなっても、いや、いなくなったからこそ、近親者や志を受け継ぐ者によって、復讐は繰り返されていきます。
では、どうすればいいのか? そんな答えの出ない根源的な問いが、この作品の大きなテーマです。
といっても、大仰な話ではありません。身近にありそうな出来事を通して、この問題が語られます。
ピンと来ないときは、復讐したい人を思い浮かべてもらうのがいいかもしれません。
その人を、許すことができますか? 法に触れずに復讐できるとしたら、どうしたいですか?


■作者より
どうしても許せない相手がいて、
その相手を、もしも誰にも知られることなく
死に追いやることができるとしたら……
あなたなら、どうしますか。


■あらすじ
父は、私たち姉妹が子供の頃、外に女を作って家を出た。
女手一つで私たちを育てた母は、過労がたたって、数年前に亡くなった。
私は成人して教員になり、妹は受験生として頑張っている。
すべて忘れて過ごしていたはずなのに、小学校の授業参観の日、唐突にあの女が現れた。可愛らしい女の子の母親として。なぜ今になって……。
私はあの女を許さない。
私たち姉妹から家族を奪って、自分だけ幸せになるなんて!
少女の叫びが胸をうつ、慟哭の最終章。

読み終わったとき、タイトルの本当の意味が立ち上がる!
戦慄と感動の読書体験をあなたに。


■著者紹介
八重野統摩(やえの・とうま)
1988年生まれ、北海道出身。立命館大学卒業。2011年「電撃小説大賞」に投稿した作品が編集部員の目にとまり、翌2012年『還りの会で言ってやる』(メディアワークス文庫)でデビュー。2019年、『ペンギンは空を見上げる』で第34回坪田譲治文学賞を受賞。
他著に、『プリズム少女 ~四季には絵を描いて~』『終わりの志穂さんは優しすぎるから』(メディアワークス文庫)などがある。

 
■書籍データ
【タイトル】ナイフを胸に抱きしめて
【発売日】7月21日
【造本】四六版クレスト装
【本体定価】1800円(税別)
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/354691/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shinchosha.co.jp/book/354691/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード