プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KDDI株式会社
会社概要

【auスマートパスプレミアム】 ABBA特集第2回 海宝直人、Crystal Kay、クリス松村、佐藤隆紀(LE VELVETS)「タレント/アーティスト4名が語る“わたしとABBA”」本日より公開

40年ぶりの復活&ニューアルバムリリース記念!ABBA公式グッズが当たるプレゼントキャンペーンも実施!

KDDI株式会社

映像・音楽・書籍・ライブなどのエンタメサービスがau、docomo、SoftBankなど、どの携帯キャリアでもいつでもお楽しみいただける「auスマートパスプレミアム」では、40年ぶりのニューアルバム『ヴォヤージ』をリリースしたABBAの魅力に迫る特集第1回を11月5日(金)より公開中です。今回、第2回となる「タレント/アーティスト4名が語る“わたしとABBA”」特集を本日11月12日(金)10時より公開します。

スウェーデン出身の伝説的ボーカルグループ・ABBA。世界中の音楽チャートを席巻するも1983年に活動を休止されましたが、「ダンシング・クイーン」「マンマ・ミーア」などをはじめとする名曲は常に音楽界に君臨してきました。今回、auスマートパスプレミアムでは、40年ぶりのニューアルバム『ヴォヤージ』をリリースし劇的な復活を果たした、そして今後の活動にも関心が集まるABBAの軌跡を振り返る特集を展開しています。

第2回特集では、ABBAを愛してやまない海宝直人さん、Crystal Kayさん、クリス松村さん、佐藤隆紀(LE VELVETS)さんの4名に、特に思い入れのある楽曲3曲とABBA楽曲の魅力について語ってもらいました。みなさんの思い出の秘蔵写真や撮り下ろし写真も掲載しています。

みなさんに魅力を語っていただいた楽曲をお楽しみいただけるオリジナルプレイリストも公開中。auスマートパスプレミアム会員なら、 ABBAの名曲で彩られた映画「マンマ・ミーア!」を視聴することも可能です。

さらに、本特集の公開を記念したプレゼントキャンペーンも実施します。

auスマートパスプレミアムの「ABBA特集」でABBAの魅力を振り返り、4人が教えてくれるABBAの魅力をガイドにしながら、ドラマチックな歌詞、美しいメロディなど彼らにしか出せない世界観をお楽しみください。

【auスマートパスプレミアム】 「ABBA特集第2回」 概要
内容 :40年ぶりのニューアルバム「ヴォヤージ」を11月5日(金)にリリースしたABBA。海宝直人さん、Crystal Kayさん、クリス松村さん、佐藤隆紀(LE VELVETS)さんの4名に、特に思い入れのある楽曲3曲と魅力を語っていただく特集を、本日11月12日(金)10時より公開します。
期間:2021年11月12日(金)10:00~
対象ユーザー:どなたでもご覧いただけます。
企画URL:https://cutt.ly/IR3YjiQ

ABBA公式グッズプレゼントキャンペーン概要
内容 :auスマートパスプレミアムではABBA特集を記念したプレゼントキャンペーンを実施。auスマートパス公式Twitterアカウントをフォローし、11月12日に投稿される対象のツイートをリツイートいただいた方の中から抽選で5名の方にABBA公式ロゴ・キーリングをプレゼント。
プレゼント :ABBA公式ロゴ・キーリング(ABBAのロゴが入ったスタイリッシュで重厚感のあるキーホルダー)
当選者数 :抽選で5名様
応募条件 :auスマートパスTwitter(@smartpass_au)をフォローし、該当ツイートを    RTされた方
応募期間 :11月12日(金)12:00~11月19日(金)11:59
対象ユーザー:どなたでもご参加いただけます。



プロフィール
ABBA

メンバー
ビヨルン・ウルヴァース(ギター)、ベニー・アン ダーソン(ピアノ)、アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)、フリーダ(アンニ・フリード)・リングスタッド(ヴォーカル)


これまでに全世界で約4億枚のアルバムを売り上げ、17曲のNo.1ヒット・シングルと1,600万回以上の世界週間ストリーミング再生回数を誇るアバは、地球上で最も成功した音楽アーティストの一つだ。
1974年に「恋のウォータールー」でブレイクを果たして以来、アバの音楽は世界中の人々の心を捉えてきた。ベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが作詞作曲・プロデュースを手掛け、アグネタ・フォルツコグと愛称フリーダことアンニ=フリッド・リングスタッドが情熱的に心を込めて歌い上げたアバの楽曲は、今日も尚、世界の音楽作品の中で重要な位置を占めている。21世紀においても、アバの人気は衰えることを知らない。1992年に初版が発売されたベスト盤『アバ・ゴールド』は、つい先頃、全英アルバム・チャートで1,000週目のランクインを記録。史上初の快挙を成し遂げた。#ABBAのハッシュタグを使ったTikTokのコンテンツは、同プラットフォームで楽曲が正式に解禁される前にもかかわらず、10億回の再生回数を先日達成している。アバは2010年にロックの殿堂入りを、2015年には最も愛されている曲の一つ「ダンシング・クイーン」がグラミー賞の殿堂入りを果たした。

 

  • 海宝直人

    千葉県出身。7歳のときに劇団四季「美女と野獣」チップ役で舞台デビュー。その後「ライオンキング」の初代ヤングシンバ役に抜擢される。舞台を中心に活躍を続け、主な出演作に「アリージャンス~忠誠~」「イリュージョニスト」「アナスタシア」「レ・ミゼラブル」「ジャージー・ボーイズ」「ノートルダムの鐘」「ライオンキング」「アラジン」などがある。また、2012年からロックバンド・CYANOTYPEのボーカルとしても活動している。2018年にはメジャーデビューを果たし、活動を活発化。ソロでも、2019年1月ウォルト・ディズニー・レコードより「I wish. I want.」でメジャーデビュー。今年9月に発足したミュージカルコミュニティ「WOWOWミュージカルラウンジ」では、アンバサダーを務める。ミュージカル深掘りトーク番組「海宝直人のMr.Musical」を配信中。
    海宝直人公式サイト https://kaihonaoto.com
    海宝直人(Naoto Kaiho) (@naotosea) | Twitter https://twitter.com/naotosea
    海宝直人のMr.Musical |Musical Lounge ミュージカルラウンジ https://www.wowow.co.jp/com/ml/

 
  • Crystal Kay

    1986年生まれ、神奈川県横浜市出身の女性シンガー。1999年に13歳にしてシングル「Eternal Memories」でデビューを果たす。2005年にフジテレビ系ドラマ「恋におちたら~僕の成功の秘密~」主題歌となる「恋におちたら」がスマッシュヒットを記録。その後もライブを中心に精力的な活動を続ける。アーティスト活動20周年を迎えた2019年には、トニー賞4部門受賞のブロードウェイミュージカル「PIPPIN」日本版に出演。同作での演技により、第27回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞した。2021年4月には、キャリア初となるカバーアルバム「I SING」をリリース。Netflixのリアリティ番組「アップショー・ファミリー」の吹き替えにも挑戦するなど、活躍の幅を広げている。11月5日には、映画「DANCING MARY ダンシング・マリー」の主題歌「ひとりじゃないから」を配信リリース。12月1日からは、大阪、東京、横浜のBillboard Liveにてライブ「Crystal Xmas 2021 ~I SING~」が開催される。2022年夏には、ミュージカル「PIPPIN」の再演が決定している。

    Crystal Kay | クリスタル ケイ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN https://www.universal-music.co.jp/crystal-kay/
    Crystal Kay (@CKAY26) | Twitter https://twitter.com/CKAY26
    Crystal Kay (クリスタル ケイ) | Facebook https://www.facebook.com/CrystalKay/
    Crystal Kay(@crystalkayofficial) | Instagram https://www.instagram.com/crystalkayofficial/

 
  • クリス松村

    オランダ・ハーグ出身。音楽評論家ではなく、音を楽しむ“音楽家(おんらくか)”として活動している。音楽番組の監修や構成なども多く手がけており、2019年にはNHKラジオ第一「アルバム全曲解説! 聴くライナーノーツ ▽ABBA」で好評を博す。2021年は中森明菜のライブアルバム「Listen to Me -1991.7.27-28 幕張メッセ Live」、ダイアナ・ロスのニューアルバム「サンキュー」、コンピレーションアルバム「筒美京平 マイ・コレクション クリス松村」のライナーノーツを担当。11月発売のCD5枚組ボックスセット「音の魔術師 萩田光雄の世界」では萩田光雄の対談相手を務めた。10月30日から公開されている映画「老後の資金がありません!」にも出演している。現在、ラジオ日本「クリス松村の『いい音楽あります』」、bayfm「9の音粋(木曜日)」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」でMCを担当。
    クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba http://ameblo.jp/chris-matsumura/

 
  • 佐藤隆紀(LE VELVETS)

    1986年、福島県生まれ。メンバー4人全員が音楽大学声楽科卒業の、テノールとバリトンで構成される男性ボーカルグループ・LE VELVETSのメンバーとして2008年にメジャーデビュー。2015年に「タイタニック」でミュージカルに初出演後、音楽活動と並行して舞台出演が続く。主なミュージカル出演作に「レ・ミゼラブル」「エリザベート」「マタ・ハリ」「CHESS THE MUSICAL」など。現在公演中のコンサート「LE VELVETS CONCERT2021『WORLD MUSICAL 2』」が、11月21日に東京・Bunkamuraオーチャードホールでファイナルを迎え、12月20日、21日にはBillboard Live TOKYOでコンサート、12月8日、13日、24日には京都・浦安・新横浜でディナーショー「LE VELVETS Christmas Show」が開催される。

    LE VELVET公式サイト https://www.le-velvets.com
    LE VELVET公式LINE  https://lin.ee/U6MD1yO
    LE VELVETS 佐藤隆紀(Takanori Sato) (@V_T_Sato) | Twitter https://twitter.com/V_T_Sato


■「auスマートパスプレミアム」とは
「auスマートパスプレミアム」は、スマホライフを充実させる便利なアプリや、おトクなクーポン、あんしんのスマホサポートなどを月額情報料499円(税込548円)/初回30日無料でご利用いただけるサービスです。2019年11月19日より、従来の「おトク」、「楽しい」、「あんしん」特典に加えて、映像・音楽・書籍などのエンタメデジタルコンテンツをお楽しみいただけるようになり、2020年3月からはVRやマルチアングル動画などのau5G向けコンテンツも楽しめるようになりました。さらに人気アーティストの完全招待制ライブやチケットの先行予約といったリアル特典も拡充いたしました。なお、2019年12月18日より、auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてのお客さまが利用可能です。
最新の特典内容など詳細は、こちら https://prcp.pass.auone.jp/main/ を参照ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KDDI株式会社

76フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋 誠
上場
東証1部
資本金
-
設立
2000年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード