プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

日本の貝の生態写真と標本写真を629種、全て掲載した画期的な図鑑!! 普段見られない目、触覚等の写真は種類同定にも役立ちます!

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2019年1月11日(金)に、『日本の貝』を刊行いたします。

多くの人にとって、といえば海のシンボルとしての美しい貝殻、または食材かもしれません。

けれど、日本の近海には11万種ともいわれる多種多様な貝たちが住んでいます。
本書では、本州中部温帯域を中心に、日本の海に生息する629種をセレクトした「貝の図鑑」です。
主に、磯遊びや潮干狩り、スキュバーダイビングなどで観察可能な、海産の巻貝・二枚貝を紹介しています。

本書最大の特徴は、海中で生きているときの生態写真と、標本となる貝殻写真がほぼすべての種で掲載されていることです。
生きた貝たちの海底での姿や生活をイメージしやすい作りにしました。

なかなか普段は見ることのできない、殻口側や目、触覚などを生きている状態の写真をアップ目でも掲載してるので、種類同定の際にも使え資料的にも価値がある一冊になっています。

海洋生物としての貝を、より立体的に知ることができる、新しい貝の図鑑です。

【著者プロフィール】
高重 博(たかしげ・ひろし)《 解説&生態写真 》
1978 年東京生まれ。都立大島南高等学校海洋科卒業。東海大学海洋学部海洋工学科卒業。記憶が無いほど幼少の頃から海洋生物に関心を持ち、特に貝類に興味を示す。磯採集や漁港採集により多くの貝類標本を収集。しかし、図鑑に掲載された貝殻や博物館に展示された標本が、海中でどの様な生活しているのかに疑問を抱き、ダイビングを始めてからは収集活動は止め、海中での生態観察に励む。貝類本来の姿による図鑑作成を決意し、カメラを購入して水中撮影を開始。日本国内、本州温帯域を中心に1500 種以上を撮影し、博物館や研究者へ資料提供している。

武井 哲史(たけい・さとし)《 標本写真 》
東京都世田谷区生まれ。第12 回日本広告写真家協会「スキャンダル展」APA 賞受賞。70 年代後半より雑誌『anan』『popeye』『BRUTUS』他多数で活動。ファッション、インテリア、旅などあらゆる撮影を手がける。書籍では『Dog Tales』(miropress刊)、『シェットランドの小さなニット』『タカラガイ』『ウミウサギ』『美しすぎる世界の貝』(誠文堂新光社刊)、『茶事の真髄』(世界文化社刊)他。

【書籍概要】
書 名:日本の貝
著 者:高重 博(解説&生態写真)、武井 哲史(標本写真)
仕 様:A5判、384ページ
定 価:本体3,600円+税
配本日:2019年1月11日(金)
ISBN:978-4-416-51834-2

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416518342
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15696090/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009003060434/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/441651834X
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29359536.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106946716

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
http://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

84フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード