プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エレコム株式会社
会社概要

休日に持って出かけたくなる!トラベルバッグとカメラバッグを両立した"off toco"大容量バッグを新発売

インナーボックスが大きくなり、旅行先でも妥協せずにこだわりのカメラやアクセサリーを持ち歩けます!

エレコム株式会社

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、休日に持って出かけたくなるカメラバッグシリーズ"off toco(オフトコ)"よりトラベルバッグとカメラバッグを両立した大容量バックパックを11月上旬より新発売いたします。

当社製品のDGB-S037シリーズから収納容量がアップし、シンプルなデザインでより機能性を高めたハイグレードモデルです。

インナーボックスが大きくなり、旅行先でも妥協せずにこだわりのカメラやアクセサリーを持ち歩けます。

また、付属のショルダーベルトによって、インナーボックスをバックパックとして使用することができます。


  • レンズの収納に便利なインナーボックス付き!大容量バックパック

■休日に持って出かけたくなるカメラバッグシリーズ"off toco"。トラベルバッグとカメラバッグを両立した大容量バックパックです。

■ショルダーベルトやバックパックにはインナーボックスが付属しているため、旅行先でも妥協せずにこだわりのカメラとアクセサリーを持ち歩けます。

■落ち着いた色合いはさまざまな装いやシーンに合わせやすく、普段使いにもおすすめです。縫い目をできるだけ表に見えないように縫製ラインを工夫し、洗練された印象に仕上げました。

■当社製品のDGB-S037シリーズから収納容量がアップし、より機能性を高めたハイグレードモデルです。

■インナーボックスは可動式の仕切り板でカメラ本体やレンズなど、収納物に合わせて空間の調節が可能です。内側はソフトな素材の生地で機材への傷つきを防ぎます。

■両側面のインナーボックス専用収納口はハンドル式のダブルファスナーで大きく開口し、バッグを下ろさなくても素早く取り出しができます。

■収納口付近にマグネットで留まる簡易ボタンロックが付いています。使用しないときはハンドル部分をロックできるので盗難防止に役立ちます。

■インナーボックスの取り出し部分は大きく開口し、機材の出し入れが簡単です。

■付属のショルダーベルトによって、インナーボックスをバックパックとして使用することができます。ベルトは調節パーツでお好みの長さにできます。

■インナーボックスの側面には幅広のポケットが付いていて、レンズカバーやクリーニングクロスなどの小物を収納できます。

■インナーボックスを使用しないときは、取り外して通常のバックパックとして使用可能です。

■バッグ内部は、ファスナー仕切りを外すことで、2気室から1気室へ切り替えられる2気室貫通構造です。

■上部にはクリア素材やメッシュ素材の中身が見えるポケットを配置しています。パスポートやチケットなどの貴重品はもちろん、散らかりやすい小物を仕分けて収納できます。


  • より機能性を高めたハイグレードモデル

■ペットボトルやタンブラーを収納できるボトル固定用バンドを装備。バッグ内での転倒を防ぎます。

■側面にあるファスナーの内側に伸縮可能なキーリールストラップが付いているので、背負ったままでも鍵を取り出せます。ファスナーの引き手がナスカンになっていて、他のファスナーと連結して不意の開口を防ぎます。

■内側はソフトな起毛素材の生地で端末への傷つきを防ぎます。

■背面の下側部に隠しポケットを装備しています。背負いながらでも長財布やスマートフォンなどをすぐに取り出せます。

※隠しポケットはヒップベルトの収納スペースとしても使用します。

■背面には15.6インチまでのパソコンに加えて、タブレットや書類などを独立して収納可能。外出先でのデータ編集に活躍します。

■背面は、身体構造に沿った通気性のよいクッション構造で、背中に接する部分を保護します。

■ロードリフトストラップ、チェストベルト、ヒップベルトが装備されているので、背負う位置の調節が可能です。バッグを体にフィットさせ、荷重を分散させることで疲労感を軽減します。不使用時は、チェストベルトの取り外しが可能で、ヒップベルトは隠しポケットに収納できます。

■スーツケースのキャリーバーに固定できるキャリーベルトを配置しているので、スーツケースに載せて移動してもバッグが落ちません。

■バッグ本体とインナーボックスの底面部には、耐久性の高いエラストマー樹脂コートの生地を採用しています。地面に置いても自立するよう設計されています。

■丈夫で厚みのある取っ手は、しっかりと握れるので手で持っても持ち運びしやすい形状です。

■バッグ前面の下部にストラップベルトが付いているので、三脚など長めの荷物を固定して持ち運べます。

■表面生地全体に撥水加工を施しています。

※内部への水の浸入を完全に防ぐものではありません。

■底面部に収納された付属のレインカバーにより、突然の雨から収納物を保護します。

■リング形状のファスナー金具を採用しているので、南京錠などをかけることができて盗難防止に役立ちます。


  • 環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。

■環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。

THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/


  • 製品詳細

<off toco for travelers バックパック(ブラック)>

型番:BM-OFC01BK

価格:¥25,801 (店頭実勢価格)¥23,455(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/BM-OFC01BK.html

<off toco for travelers バックパック(グレー)>

型番:BM-OFC01GY

価格:¥25,801 (店頭実勢価格)¥23,455(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/BM-OFC01GY.html

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。

https://www.elecom.co.jp/news/new/20231031-02/


  • ご購入はこちら

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK49RMQK

Joshin webショップ:https://joshinweb.jp/supply/17020/4549550297189.html

ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/12301802/

ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001008147119/

エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550297189/

エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550297189.html

エレコムダイレクトショップ(本店):https://shop.elecom.co.jp/item/4549550297189.html


  • 企業情報

エレコム株式会社は、IT周辺関連製品の開発、製造、販売を行っています。近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア・医療・放送・社会インフラなどの様々な分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを「暮らし」と「社会」にお届けしています。新しいテクノロジーがもたらすイノベーションとユーザーをつなぐ“かけ橋”となる、新たな製品やビジネスソリューションを提供します。


  • 会社概要

会社名     :エレコム株式会社

本社所在地   :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F

設立      :昭和61年(1986年)5月

代表者     :取締役社長 柴田幸生

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エレコム株式会社

58フォロワー

RSS
URL
https://www.elecom.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
電話番号
-
代表者名
石見浩一
上場
東証プライム
資本金
125億7700万円
設立
1986年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード