プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京都府
会社概要

子どもと一緒のお出かけを応援する「きょうと子育て応援施設」拡大中!

妊婦の方やお子様との外出を、あたたかく応援します

京都府

京都府子育て環境日本一推進会議(事務局:京都府)では、昨年度から、府内の商店街や包括連携協定を締結している企業等を「きょうと子育て応援施設」と位置づけ、お子様連れでの外出に不安や心配を感じている方が気軽に、安心してお出かけできる取り組みを進めています。
今年度は、実施期間を3ヶ月に延長するとともに、参加いただける施設も大幅に増加して実施し、個々の店舗や単一の商店街ではなく、複数の商店街や企業と連携し、地域が一体となって、妊婦の方やお子様連れでの外出を応援する全国初の取組となっています。多くの方のご利用をお待ちしています。

  • 事業内容
1.実施時期   
令和3年11月3日(水・祝)~令和4年2月28日(月)

2.取組例  
・困ったときの手助けの実施
・トイレの貸し出し
・ミルク用のお湯の提供
・お子様連れ優先休憩スペースの提供 など

3.対象利用者   
小学生以下のお子様を同伴している方

4.対象店舗   
下記URLから、別紙「参加店舗一覧」記載の店舗、事業所等をご確認ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d5484-20211110-f6998c88828ff4dbd35e29d92b73df45.pdf
店頭にあるのぼりやタペストリー、ステッカーが目印です!

 


5.ホームページ等 
・各参加店舗の詳しい情報は以下の京都府HP「きょうと子育て応援施設」をご覧ください。
 https://www.pref.kyoto.jp/kosodateouen/ouenshisetsu.html
・子育て応援パスポートアプリ「まもっぷ」でも表示します。
 
  • 昨年度から拡大した取り組み
・府内各地の市町村が参加し、公共施設が44施設から104施設に増加
・参加商店街が2倍に増加し、新たに南丹、中丹、丹後地域の商店街が参加
・コンビニエンスストアや事業所等参加企業が13店舗から55店舗・事業所に増加
 
  • 昨年度利用者からの声
・困ったときに頼れる場所がたくさんあるのは安心
・お店の人が見守ってくれていてありがたい

 

ステッカーステッカー

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.pref.kyoto.jp/kosodateouen/ouenshisetsu.html
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都府

46フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kyoto.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号
-
代表者名
西脇隆俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1868年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード