プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワン・パブリッシング
会社概要

冬の薪ストーブライフをDIYで楽しむ!『dopa(ドゥーパ!)』2024年1月号(156号)発売

株式会社ワン・パブリッシング

株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、「dopa 24年1月号」(発行:株式会社キャンプ/代表取締役社長:関根真司)を発売いたします。


  • 特集は「蓄熱ストーブ大全」

薪から発生した熱を大きな躯体に蓄え、長時間かけてゆるやかに放熱するのが特長の蓄熱ストーブ。「陽だまりのような温もり」「薪の岩盤浴」と表現される暖房は、一度体験すれば、その心地よさの虜になること間違いなし! 本特集ではそんな蓄熱ストーブを徹底解剖。ユニークなDIY実例から活用法、作り方にズームアップ。dopaにしかできない、ディープで刺激的な手作りストーブ特集をご堪能ください。



  • タイプ別・蓄熱ストーブカタログで、それぞれの特長がまるわかり!

蓄熱ストーブの代表格であるメイスンリーヒーター(ペチカ)、ロケットマスヒーター、オンドルを、それぞれの特徴とともに紹介。識者の解説を交え、構造はもちろん、その起源や歴史まで深掘りする特集のプロローグ。鉄製の薪ストーブとは大きく異なる、その知られざる魅力に迫ります。



  • バラエティあふれる手作り蓄熱ストーブ実例集を収録

ロケットマスヒーターとオンドルを組み合わせた蓄熱寝室、有機断熱の家とオーブンつきメイスンリーヒーター、土間に作った煙道不要の対流式ペチカ、軽量コンパクトな蓄熱ストーブのコテージロケット……など、DIYで作られたバラエティあふれる蓄熱ストーブ7作品を一挙紹介。いずれのストーブもイラスト構造図つきで、複雑な内部もまるわかり!



  • 編集部実践リポートは、調理ができる蓄熱ベンチ&ベッド作り

編集部が森の基地で蓄熱ストーブ作りにチャレンジ! 「薪火調理を楽しみ、排熱を無駄なく蓄えて暖かく過ごす」というコンセプトのもと、耐火レンガを使用した、かまどつきオンドルの簡易版のような構造を提案。資材、道具、製作テクニックの紹介はもちろん、失敗も包み隠さず公開した、ストーブ作りのリアルドキュメントをお楽しみください。鉄工ビギナーに向けた「ストーブ作りのための鉄工入門」も収録。



  • バラエティあふれる連載にも注目

ガスシールドアーク溶接を駆使した金属加工DIYリポート、編集長の手作りサウナ探訪記、DIYユニット「HAMMERS」の裏山開拓記など、さまざまなジャンルのもの作りの魅力を個性あふれる作家とともにお届けします。その他、自給自足の田舎暮らしエッセイなど読み物も充実。こちらもぜひお楽しみください!




[商品概要]

dopa 24年1月号 (NO.156)

著者:dopa編集部

定価:1,540円(税込)

発売日:2023年12月8日

判型:A4変形

ISBN:4910166590146

電子版:有り


【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNH97TK6/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1249654374

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワン・パブリッシング

38フォロワー

RSS
URL
https://one-publishing.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目23番1号 3東洋海事ビル 4F
電話番号
03-6854-3065
代表者名
廣瀬 有二
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード