プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サントリーホールディングス株式会社
会社概要

エシカル・スピリッツ株式会社へ出資

― 循環型経済実現への貢献を目指し、オープンイノベーション推進 ―

サントリーホールディングス株式会社

サントリーホールディングス(株)は、エシカル・スピリッツ(株)(本社:東京都台東区、以下エシカル・スピリッツ社)に、7月29日(金)に出資しました。

エシカル・スピリッツ社は、持続可能なものづくりによる循環型経済の実現を目指し、現在活用しきれていない酒粕やカカオの殻などの素材を用いてクラフトジンの生産を行うスタートアップ企業です。自社商品を提供するバーやコーヒースタンドの運営も行っています。

2015年に国連で「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されて以来、持続可能な社会の実現に向け一人ひとりが取り組んでいく機運が一層高まっています。消費行動においても、商品の背景にあるストーリーを重視し、自分の消費行動が人や社会、環境に配慮したものになっているかをひとつの判断基準とする、「倫理的消費(エシカル消費)」が関心を集めています。

サントリーグループは、2019年に策定した「サステナビリティ・ビジョン」で7つの重要テーマを掲げており、そのひとつとして、資源の循環利用促進などを通じた地球環境保全の取り組みを進めてきました。今回、エシカル・スピリッツ社の持続可能なものづくりへの思いに共感し、循環型経済の実現に貢献すべく、同社への出資を行います。

当社の未来事業開発部は、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)機能を有する部署として、スタートアップ企業との連携を推進しており、今回の出資もその一環の取り組みです。今後も、既存事業でのイノベーションや新たな成長領域創出の加速を目指し、活動を強化していきます。

●サントリーホールディングス(株)常務執行役員
未来事業開発部長 川崎 益功 コメント
エシカル・スピリッツ社の持続可能なものづくり、クラフト精神、循環型経済への思いに共感しました。同社が掲げる「未活用素材のhidden gem(隠れた才能や魅力)を輝かせる」という思想は、自然素材のみならず人々の個性にも言えることであり、サントリーグループの思いとも共鳴するものです。このような思いから、未来事業開発部が主導するスタートアップ連携の一環として、同社に出資することを決定しました。この取り組みを通じて、共に学び、循環型経済の実現に貢献していきたいと考えます。

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サントリーホールディングス株式会社

170フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
電話番号
-
代表者名
新浪 剛史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード