プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TAC株式会社
会社概要

【教員採用試験】短期集中講義!「自治体別 論文特訓ゼミ」が3月~4月に開講します。

渾身の予想問題で論文執筆のコツを掴む

TAC株式会社

資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)では、今年の教員採用試験を受験される方を対象とした対策講座「自治体別 論文特訓ゼミ」を、2022年3月および4月に開講します。

毎年多くの受験生を悩ませる論文対策。論文試験は自治体ごとに出題や執筆のパターンがあるため、基本を身につけた後は、最新の出題形式に合わせた自治体特化型の対策が有効です。当講座では、各自治体の過去問を取り上げながら、課題の捉え方や構成の仕方、執筆の方法を具体的に指南し、論文対策の総仕上げを行います。また、今年の本試験問題をズバリ大予想!予想問題を使って書き上げた論文は、「実践編」や「通信添削」を通して個別指導させていただきます。書ける実感と自信を得て本試験に臨みましょう。

▼カリキュラム
東京都対策 :講義編全5回、実践編全4回、通信添削4回
埼玉エリア対策:講義編全3回、通信添削2回
愛知県対策 :講義編全3回、通信添削2回

▼WEB通信講座の日程
東京都対策 講義編 全5回 2022/3/19(土)~
埼玉エリア対策 講義編 全3回 2022/4/7(木)~
愛知県対策 講義編 全3回 2022/3/7(月)~

▼教室講座の日程 ※東京都対策のみ
<新宿校 講義編 全5回>
オリエンテーション3/12(土)10:30~12:00
ゼミ1(講義編)3/19(土)9:30~10:30
ゼミ2(講義編)3/26(土)9:30~10:30
ゼミ3(講義編)4/2(土)9:30~10:30
ゼミ4(講義編)4/9(土)9:30~10:30
<新宿校 実践編 全4回>
ゼミ1(実践編)3/19(土)10:50~12:00
ゼミ2(実践編)3/26(土)10:50~12:00
ゼミ3(実践編)4/2(土)10:50~12:00
ゼミ4(実践編)4/9(土)10:50~12:00

▼料金(消費税、教材費込み)
<WEB通信講座>
・東京都対策 講義編 通常受講料:¥13,000
・東京都対策 講義編+通信添削4回 通常受講料:¥23,000
・埼玉エリア対策 講義編 通常受講料:¥8,000
・埼玉エリア対策 講義編+通信添削2回 通常受講料:¥13,000
・愛知県対策 講義編 通常受講料:¥8,000
・愛知県対策 講義編+通信添削2回 通常受講料:¥13,000

<教室講座 TAC新宿校> ※東京都対策のみ
・東京都対策 講義編 通常受講料:¥15,000
・東京都対策 講義編+実践編 通常受講料:¥34,000
・東京都対策 講義編+通信添削4回 通常受講料:¥25,000

▼お申し込みはこちら
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kyoin/kyoin_crs_op_ronbunzemi.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TAC株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード