プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

参加賞デザイン公開!島1周ロングライド 10月27日開催「ジロ・デ・種子島2019」締切迫る

産経新聞社

サンケイスポーツ(産経新聞社発行)が共催する自転車ロングライドイベント「ジロ・デ・種子島2019」(10月27日開催、鹿児島県種子島)の参加賞が決定し、大会公式ホームページ(https://girodi-tanegashima.com/)で公開されました。イベントの参加申し込みは10月7日(月)23時59分まで。

日本最大のロケット発射場を擁し、“月にいちばん近い島”とも称される種子島を、自転車で1周するロングライドイベント「ジロ・デ・種子島」が今年も開催されます。

1周約150kmのコース沿いには、種子島宇宙センターや美しい青い海など、種子島ならではの貴重な景色が広がります。また前日(10月26日)には、旧種子島空港の滑走路で約3kmのタイムトライアルと種子島のグルメが堪能できる前夜祭を開催。タイムトライアルは、一般の立ち入りが禁止された非常に貴重なコースで、ロングライドとは違った力だめしができます。


参加締め切りを約1週間後に控え、大会では参加賞を公開しました。今年は当日から早速使用できる大会オリジナルサコッシュになりました。デザインは、大会ロゴに加え、走破する島1周のコースを反映したイラスト、ご当地キャラクターまであしらったものになっています。イベント参加の記念になるのはもちろん、日常のサイクルライフでも活躍すること間違いなし。既報の参加賞「宇宙の種水」も入れて、秋の爽やかな種子島を1周しませんか。

開催日:10月27日(日)(前日イベントは26日)
メイン会場:日ポみなと公園(鹿児島県種子島)
種目・参加費:島1周の部(約150km)9500円、島半周の部(約78km)7500円=27日開催
       旧種子島空港滑走路タイムトライアル(約3km)3500円、前夜祭2000円=26日開催
       ※全て税込み、併用申込者や島内在住者等への割引制度あり
申込方法:インターネット ランネット(https://runnet.jp/
             スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp/
             スポーツナビDo(https://dosports.yahoo-net.jp/
     電話 スポーツエントリー(0570-550-846 平日10時~17時30分)
     島内受付 種子島観光協会(鹿児島県西之表市西町49-1 西之表港ターミナル内 9時~17時)
お問合せ:大会に関して=サンケイスポーツ事業部(03-3275-8851 平日10時~17時)
     現地に関して=種子島観光協会(0997-23-0111 平日9時~17時)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
位置情報
東京都千代田区本社・支社大阪府浪速区本社・支社鹿児島県西之表市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

66フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード