プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リクルート
会社概要

「ホットペッパービューティーアカデミー」初のサロン伴走型ワークショップ 2019年3月までに訪問美容実施を目指す「訪問美容ゼミ」2018年9月開講

2018年6月29日より参加サロン募集開始

株式会社リクルート


株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)の美容に関する調査研究機関「ホットペッパービューティーアカデミー」(http://hba.beauty.hotpepper.jp/)は、これから訪問美容を始めるヘアサロンに対して、伴走型のワークショップ「訪問美容ゼミ」を2018年9月に開講し、2018年6月29日(金)に参加サロンの募集を開始することをお知らせします。

「訪問美容ゼミ」開講の背景
 

2018年は介護保険制度や介護報酬が改定され、介護業界に注目が集まる一方で、美容業界はサロン数が増え続け、競争が激化しています。そんな中、美容師が自宅や社会福祉施設へ伺いカットやカラーなどの施術をする訪問美容に注目が集まっています。訪問美容に取り組むことで、サロンの差別化ができ、多様な働き方ができる点などからサロンへのメリットも多いと言われています。

サロンが訪問美容に取り組むためには、通常のサロン営業とは異なる知識や技術を身に付けることが必要不可欠です。さらに「ホットペッパービューティーアカデミー」では2015年より訪問美容に取り組んでいますが、「知識は習得できても、実際に訪問先(=お客さま)を獲得できない、どうして良いか分からない」というサロンの声を多く耳にしてきました。今回の「訪問美容ゼミ」はセミナー形式による知識のインプットではなく、さらに一歩踏み込んで、お客様を獲得するまでを応援する伴走型のワークショップです。訪問美容のプロフェッショナルの知見とリクルートグループ内の営業ノウハウを結集して、訪問美容を始めるために必要な知識をお伝えしていきます。サロンに「学びの機会」を無償で提供する「ホットペッパービューティーアカデミー」は、「訪問美容ゼミ」を通してサロン経営を支援し、その先にある美容業界の未来を考え続けます。


「訪問美容ゼミ」概要
■エントリー受付:2018年6月29日(金)~8月上旬(予定)
■参加サロン確定:2018年9月7日(金)(予定)
■参加サロン数 :限定10組まで(選考後、参加サロンを決定)
■会場   :東京駅周辺(予定)
■日程・内容  :
【第1回】2018年9月25日(火)  …訪問美容と介護の基本知識、半年間の計画づくり
【第2回】2018年10月9日(火)  …営業の基本知識と、ロールプレイング練習
【第3回】2018年12月11日(火)…中間発表
【第4回】2019年3月26日(火)  …最終発表

※全4回、施設1件以上との契約がゴール。期間中は「ホットペッパービューティーアカデミー」が随時サポート
■伴走者:NPO法人全国福祉理美容師養成協会、trip salon un、ホットペッパービューティーアカデミー
※上記内容は変更になる可能性があります



▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リクルート

315フォロワー

RSS
URL
https://www.recruit.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
電話番号
-
代表者名
北村吉弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード