プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタルホールディングス
会社概要

オプト、nehanと連携し企業のデータドリブンなマーケティング活動を支援

~データ基盤の整備、データ分析環境の構築からコンサルティング、データ分析の内製化までを共同で支援~

株式会社デジタルホールディングス

デジタルシフトをリードする Innovation Agency 株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下オプト)は、企業のデータドリブンなマーケティング活動を支援し企業の顧客体験向上を支援するため、株式会社nehan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:中原誠)が提供する分析ツール「nehan」と連携し、企業のデータ基盤の整備、データ分析環境の構築からコンサルティング、データ分析の内製化までを支援するサービスを共同開発します。

オプトは、顧客一人ひとりに紐づいた属性データと行動データを収集・蓄積・統合するためのデータプラットフォームCDP(※1)を推進する米国CDP協会(※2)に広告代理店として日本で初めて加盟しており、CDP「ONE’s Data」(※3)を活用してこれまで40社以上の企業へ顧客データを活用したマーケティング戦略構築のコンサルティングから実行までを支援してまいりました。

また、2020年10月より「CX改善サービス」(※4)の提供を開始し、より企業の顧客体験向上に着目したご支援に取り組んでまいりました。この度より一層、企業の顧客体験向上のためのデータドリブンなマーケティング活動を支援すべく、nehanと連携し、オプトのデータアナリティクスのノウハウとCDP「ONE’s Data」を活用して企業のデータ基盤の整備、データ分析環境の構築からコンサルティング、データ分析の内製化までを支援するサービスを共同開発いたします。


※1 CDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)とは、顧客一人ひとりの属性や行動データを収集・蓄積・統合するためのデータプラットフォーム。あらゆる顧客接点の情報を顧客IDで統合しマーケティング活用することを目的としている。
※2 米国CDP協会とは、2016年11月にDavid Raab氏らによって米国で設立された、マーケティング担当者による顧客データの管理を支援することを目的とした、ベンダーに依存しない中立組織です。主な活動には、ホワイトペーパーのライブラリ、事例、製品情報に関する教材の提供、また業界のニュースや意見、公開フォーラムの提供が含まれています。(https://www.cdpinstitute.org/
※3 ONE’s Data(https://onesdata.com/
※4 CX改善サービス(https://www.opt.ne.jp/news/pr/detail/id=5028)


■ CDP「ONE’s Data」と分析ツール「nehan」による共同支援イメージ


※5 データマートとは、企業などが所有する情報データから、用途、目的などに応じて必要なものだけを抽出、集計し、利用しやすい形に格納したデータベースのこと。


<CX改善の支援サービス概要>


<分析ツールnehanの特徴>
・データサイエンティストが開発し、プログラミングが不要
・分析初心者でも扱いやすく、データ活用の内製化が容易
・データ活用において最も時間がかかる前処理業務を効率化可能
・前処理結果をBI・AIにシームレスに接続でき、分析業務を1サービスで完結




■株式会社オプトについて
オプトは、デジタルマーケティングを軸に個客の未来を実現する「Innovation Agency」です。持続的な成長を志す企業のビジョンやミッションと並走しながら、ビジネスを革新させ、新しい価値を創造していきます。一人一人が、「誠実な野心家であれ。」という理想の姿を追求し、ヒトと社会を豊かにする成長エンジンとなります。

<会社概要>
設立年月:2015年4月1日
資本金:1億円 (2019年12月末 現在)
代表者名:代表取締役社長 CEO 金澤 大輔
本社所在地:東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
事業内容:マーケティング事業
URL:https://www.opt.ne.jp/


■株式会社nehanについて
「誰でも簡単にデータ分析ができる未来を創る」を理念に、分析ツールnehanを提供。
昨今データ人材・AI人材の不足が社会的な課題として挙げられる中、長年データサイエンティストとして従事してきた我々は、そのボトルネックを理解し、サービスに落とし込むことが出来ます。
AIブームに踊らされない、本当に必要なデータ活用とビジネス貢献を実現します。

<会社概要>
設立年月:2018年3月1日
資本金:100万円 (2020年12月末 現在)
代表者名:代表取締役 中原誠
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17PORTAL Apartment & Art POINT 404
事業内容:分析ツール開発・支援事業
URL:https://nehan.io/company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタルホールディングス

91フォロワー

RSS
URL
https://digital-holdings.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
電話番号
03-5745-3624
代表者名
野内 敦
上場
東証プライム
資本金
82億1200万円
設立
1994年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード