プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)
会社概要

【京都 蔦屋書店】松井照太 個展「てんびん - balance -」を1月23日(火)より開催。自然そのままの「石」に注目し、人工的な異素材を組み合わせながら存在感や物質としての魅力を表現。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、松井照太 個展「てんびん - balance -」を2024年1月23日(火)より2月6日(火)の期間、6F アートウォールにて開催します。彫刻を専攻したアーティストならではの視点から、自然の石がもつさまざまな物質的な魅力を表現する、立体作品と平面作品をご紹介します。

※画像は個展のイメージであり作品ではありません。※画像は個展のイメージであり作品ではありません。

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/38167-1941220108.html

  • 概要                                            

松井照太は、山や川で採集した自然の「石」を用いて、立体作品を中心に制作するアーティストです。選ぶ石はサイズや重さ、色味などを総合した自身の感覚的な好みと、さまざまな土地の自然を散策する中での偶然の出会いを大切にしており、石そのものを削るなどの手を加えることなく作品を制作します。彫刻・立体の作家の誰しもが意識せざるを得ない重量=重力と物質的制約の中で、松井は石と支持体のバランスを追求し、表現しています。

本展では松井が近年制作を続けている半平面・半立体的な作品「F=mgrsinθ(F=support medium)」 シリーズやボックス型の立体作品「F=mg(F=support medium)#box」シリーズの新作を中心に発表します。これらのシリーズでは、アクリル、ガラス、金属など人工的な素材を用いて自然物である石を支えており、作品は、まるで浮遊しているかのようにも見えます。 松井が作品として表現する「石」。その見立て方から、自然が生み出した美しさ、日常では無意識な「重力」という存在についてなど、改めて思考する機会になる作品展です。

《F=mg(F=support medium) #box15》 , 石・アクリル , 2022年 , photo by Mikoto Yamagami《F=mg(F=support medium) #box15》 , 石・アクリル , 2022年 , photo by Mikoto Yamagami

《F=mgrsinθ(F=support medium) #12》 , 石・アクリル・木板・ミラーシート・アルミ , 2021年 , photo by ArtPlace Inc.《F=mgrsinθ(F=support medium) #12》 , 石・アクリル・木板・ミラーシート・アルミ , 2021年 , photo by ArtPlace Inc.

  • アーティストプロフィール 

松井照太|Shota Matsui

photo by Chiho Yamamotophoto by Chiho Yamamoto

1994年京都生まれ。京都を拠点に制作活動中。2018年京都市立芸術大学彫刻専攻卒業。石の自然美や重さに興味を持ち、作品の中に無加工の石をそのまま取り入れる立体作品を中心に制作。最近は室内での石の鑑賞を広めようと壁掛けの作品を展開。制作において、石を観賞する水石のように作品中の石がどう映るかを意識し、伝統や形式のある水石に対して現代のマテリアル(樹脂やガラス等の製品)を使い、新たな角度から石を愛でる。石の重量が増すごとに支持する事が難しくなり、作品の制作難易度が上がるため、ヤップ島の石貨や秤量貨幣を参考に石の重さで作品価格を決めている。

主な展覧会に、個展「宙をゆく。」(haku kyoto/京都/2022)「Macguffin - 変転するイメージ-」(Gallery TOH/東京/2021)グループ展「和を以って物語をなす」(瑞雲庵/京都/2023)「ウィルへルミーの吊り板」(MEDIASHOP/京都/2020)「ATAMI ART GRANT」参加展示(薬膳喫茶gekiyaku/ 熱海/2021)

Instagram : @shota_matsui_


  • 販売について                                   

会場展示作品は、1月23日(火)10:00より販売します。

アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」では、一部の作品を1月27日(土)11:00~2月6日(火)17:00の期間販売します。https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1131

※プレセールスの状況により、会期開始前に販売が終了することがあります。


  • 展覧会詳細                                     

松井照太「てんびん - balance –」


会期|2024年1月23日(火)~2月6日(火)

時間|10:00~20:00 ※最終日のみ17時閉場

会場|京都 蔦屋書店 6F アートウォール

主催|京都 蔦屋書店

協力|108 artworks

入場|無料

お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/38167-1941220108.html


  • 京都 蔦屋書店

© 2023 Nacasa & Partners Inc. all rights reserved.© 2023 Nacasa & Partners Inc. all rights reserved.

京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。


住所|〒600-8001 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階

電話番号|075-606-4525

営業時間|10:00〜20:00

※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00

HP|https://store.tsite.jp/kyoto/

X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA

Instagram |@kyoto_tsutayabooks (https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks

Facebook|京都 蔦屋書店(https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029


  • TTC LIFESTYLE株式会社

TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。


  • ​CCCアートラボ

CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)RSS
URL
https://www.ccc-artlab.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋 誉則
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード