プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

「福島には世界に誇れる、素晴らしいバラ園があった」米国人ジャーナリストが世界に発信する、3.11前後の物語を綴ったフォトエッセイ。

2020年2月21日(金)発売『The Rose Garden of Fukushima 失われた福島のバラ園』

株式会社世界文化ホールディングス

株式会社世界⽂化社(東京都千代⽥区九段北/代表取締役社⻑:鈴⽊美奈⼦)は、米国人ジャーナリスト マヤ・ムーア氏が、東日本大震災の陰で起きた「双葉ばら園」の悲劇を、美しいバラの写真と共に綴ったフォトエッセイ『The Rose Garden of Fukushima 失われた福島のバラ園』を2⽉21⽇(金)に刊⾏します。

■「福島には世界に誇れる、素晴らしいバラ園があった」

広大な敷地に750 種類のバラが咲き誇り、年間5 万人の来園者に愛された福島県「双葉ばら園」。本書には、かつての瑞々しい美しさを伝える写真、2011年3 月11日以降その姿を変えてしまった花園の写真と共に、「双葉ばら園」園主の岡田勝秀さんの開園から3.11、そして今に至る物語が綴られています。著者のマヤ・ムーア氏は「双葉ばら園」の写真展をテレビで知ったとき、「この話を世界に伝えたい!」「福島県で失われたばら園の物語は、国境を超え、人種を超え、さまざまな感情を共有できると直感した」と語ります。

  • 日本語版を出版するにあたり、序文は日本を代表する脚本家・倉本聰氏に寄稿いただきました。また、日本語版に先駆け2014年に出版された英語版にいただいた、元駐日アメリカ合衆国大使(2009~2013年)ジョン・V・ルース氏の寄稿も掲載しています。2014年刊行の英語版は世界バラ会連合世界バラ会議2018優秀文学賞を受賞。本書は待望の日本語版です。

3.11後 同じ場所で撮影3.11後 同じ場所で撮影

■失われた「双葉ばら園」
この本の舞台となる「双葉ばら園」は、福島県双葉町にあり、放射能汚染で充満している地域のほぼ中心にあります。海から8㎞のところにあったバラ園は、津波の被害からは逃れられても、目に見えぬ猛毒の放射能汚染からは、免れることができなかったのです。ほぼ50年にも及んで愛情こめて育て上げた「双葉ばら園」は、3月のあの悲劇の日以来、突然、その存在価値を奪われたのでした。本書で書き綴られた話は、東日本大震災と原発事故から生じた幾多の悲劇の一例ですが、人々の心奥にある、決して消えないものを見つめ直す希望の物語でもあります。(本文「はじめに」より)
 


■脚本家・倉本 聰氏による序文「バラ、今何を想う」
​日本語版を刊行するにあたり、震災後の支援活動や演劇公演を繰り広げてきた日本を代表する脚本家・倉本 聰氏に美しい序文を寄稿いただきました。
一輪の花にも一輪の生命(いのち)がある。
一本のバラにも一本の生命(いのち)がある。  

倉本 聰    (序文「バラ、今何想う」より抜粋)

 

 

■著者プロフィール/マヤ・ムーア(MAYA MOORE) 
元NHK-BS「ワールドニュース」、「ウィークエンド・パリ」、「アジア・ナウ」のキャスター、TBS「サンデーモーニング」、HTB「イチオシ!」のコメンテーターも務めた。さらに白百合女子大学で客員講師を経て、現在アメリカン・スクール・イン・ジャパンと岩手県大船渡市の小学校を結ぶスカイプバーチャル英語教室(TVEC)にも力を注いでいる。夫と2人の子と東京在住。

 


【書籍概要】
『The Rose Garden of Fukushima 失われた福島のバラ園』
著者:マヤ・ムーア
写真監修:松田久子
日本語監修:水上洋子
定価:本体2,800円+税 
発行:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/441820203X/
※一部書店により発売日が異なります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/441820203X/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

86フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード