プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー・リサーチ
会社概要

【セミナーご案内】電波吸収体の設計・測定 7月16日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

少人数のセミナーです。セミナー開催時には、受付にアルコール消毒液を設置いたしますので、手指の消毒等にご協力いただきますようよろしくお願い致します。

CMCリサーチ

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「電波吸収体の設計・測定」と題するセミナーを、 講師に橋本 修 氏(青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 教授)をお迎えし、2020年7月16日(木)10:30より、 『ちよだプラットフォームスクエア』(千代田区錦町)で開催いたします。 受講料は、 一般:48,000円(+税)、 弊社メルマガ会員:43,000円(+税)、 アカデミック価格は24,000円となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/56191/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
今や電波洪水とも呼べる現状の中、電波吸収体の重要性は増しています。その実現には利用目的に応じた材料や構成を選択する必要があります。本講演では、電波吸収体の利用分野や要求性能について述べ、電波吸収体の設計法や実現例について解説します。特に、各種電波吸収体の設計法については、一層構成、二層構成、λ/4構成について、その基本事項および無反射曲線の利用等の説明や、これらの設計法に基づいた電波吸収体の実現例について述べます。また、各種の材料定数の測定法や吸収量の評価法についても説明します。

1)セミナーテーマ及び開催日時 
テーマ:電波吸収体の設計・測定
開催日時:2020年7月16日(木)10:30~16:30
会 場:ちよだプラットフォームスクウェア 
  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
参 加 費:48,000円(+税) ※ 資料付
  * メルマガ登録者は 43,000円(+税)
  * アカデミック価格は 24,000円(+税)
講 師:橋本 修 氏  青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 教授

【セミナーで得られる知識】
電波吸収体の設計法、材料定数の測定法、吸収量の測定法、伝送線理論の基礎など

2)申し込み方法 
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
   https://cmcre.com/archives/56191/
からお申し込みください。
折り返し、 聴講券、 会場地図、 請求書を送付いたします。 


3)セミナープログラムの紹介 
1. 電波吸収体とは
 1.1 歴史と利用法

2. 電波吸収体の設計
 2.1 伝送線路理論
 2.2 1層構成
 2.3 2層構成
 2.4 λ/4型構成

3. 電気特性の測定
 3.1 測定にあたり
 3.2 各種測定法

4. 吸収量の測定
 4.1 測定にあたり
 4.2 測定の留意点

5. 実例
 5.1 1層構成、2層構成
 5.2 λ/4型構成
 5.3 金属パターン構成
 5.4 温度分布
 5.5 モノスタティック解析

4)講師紹介
【講師略歴】
昭51 電通大・電気通信・応用電子工卒
昭53  同大大学院 修士課程了
同年 (株)東芝入社
昭56 防衛庁入庁
昭61 東工大大学院 博士課程了
平3 青学大 助教授
平6~7 イリノイ大 客員研究員
平9 青学大 教授.工博.環境電磁工学、生体電磁工学、マイクロ波・ミリ波計測に関する研究に従事.
平2 防衛論文賞
平15 エレクトロニクス実装学会論文賞
平18 第9回 エレクトロニクスソサイエティ賞
令和元年 電子情報通信学会 業績賞等各受賞.
主な著書に、「電波吸収体のはなし」(平13)「電波吸収体の技術と応用」(平15)、「高周波領域における材料定数測定法」(平15)、「実践FDTD 時間領域差分法」(平18)、「ミリ波技術の基礎」(平21)、「マイクロ波伝送・回路デバイスの基礎」(平25)等.

【活 動】
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ会長、電子情報通信学会 マイクロ波研究専門委員会委員長、電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会委員長等を歴任。
電子情報通信学会(フェロー)、電気学会(フェロー)、エレクトロニクス実装学会、日本建築学会、IEEE 各会員

5)セミナー対象者や特典について 
★ アカデミック価格:学校教育法にて規定された国、 地方公共団体、 および学校法人格を有する大学、 大学院の教員、 学生に限ります。 
★ 2名以上同時申込で申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、 2人目は無料、3名目以降はメルマガ価格の半額となります。 

【セミナー対象者】
・電波吸収体の開発を始めたばかりの方から、ある程度の研究経験を経た方。
・業務に活かすため、電波吸収体についての知見を得たいと考えている方。
・電波吸収体に取り組んでいるが、その計測法に困っている方。
・本テーマに興味のある方。

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/56191/

6)セミナー・ウェビナーのご案内 
(1)容器包装のリサイクル及びプラスチック資源循環の最新動向について
  開催日時:2020年6月30日(火)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/59844/

(2)量子コンピュータのビジネス応用の潮流
  開催日時:2020年6月30日(火)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/59470/

(3)金属粉末3Dプリンタとその材料の技術動向 【東京理科大学 施設見学・実演付き】
  開催日時:2020年6月30日(火)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/57895/

(4)蒸留の基礎・応用と装置簡易設計法
  開催日時:2020年7月1日(水)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/56683/

(5)ロードマップ作成超入門 ~ ロードマップの誤解をときながら実践を学ぶ ~
  開催日時:2020年7月1日(水)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/61201/

(6)GFRP&CFRPのリサイクル技術の動向・課題と回収材の用途開発
  開催日時:2020年7月2日(木)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/57877/

(7)空中ディスプレイ入門 ~ 基本原理から応用事例まで ~
  開催日時:2020年7月3日(金)13:00~16:30
  https://cmcre.com/archives/60520/

(8)これで分かる最新5Gスマートフォンに応用するFPC技術の基礎から応用まで
  開催日時:2020年7月3日(金)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/59519/

(9)次世代フレキシブル回路基板用変性ポリイミドの分子設計、製造方法、特性評価および問題点
  開催日時:2020年7月6日(月)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/57214/

(10)接着剤の正しい選び方と使い方ノウハウ ~ 接着の基礎から最新技術まで ~
  開催日時:2020年7月7日(火)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/57148/

(11)火災事故に学ぶ、LiB電池の安全対策
  開催日時:2020年7月8日(水)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/59407/

(12)成形体の品質を改善する混練技術
  開催日時:2020年7月8日(水)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/59892/

☆続々追加中
☆開催予定のセミナー・ウェビナー一覧はこちらから!↓
 https://cmcre.com/archives/category/seminar/seminar_cmc_f/

7)関連書籍のご案内

☆発行書籍の一覧はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
                                      以上
 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区イベント会場
関連リンク
https://cmcre.com/archives/56191/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー・リサーチ

15フォロワー

RSS
URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード