プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 宝島社
会社概要

【OLマーケティング雑誌が本気でオススメ!】steady.「OL大賞」第2弾はスペシャリストがオススメするNo.1腕時計を発表!

スタイリスト、カメラマン、ファッション誌編集者etc.が徹底審査!

株式会社 宝島社

 ファッション雑誌販売部数トップシェア(※)の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)が発行する『steady.(ステディ.)』は、“現役OLに、今、本当にオススメするアイテム”を発表する「OL大賞」を実施しています。11月号(2018年10月6日発売)より開始した3号連続企画で、第2弾は「OLオフィス腕時計大賞」です。

                  『steady.』12月号(宝島社)

 『steady.』は30歳前後の働く女性をターゲットに、通勤服、仕事、恋愛といった働く女子が今知りたい情報を徹底調査し、お悩みを解決するマーケティング雑誌です。中でも“読者1000人大調査”企画が好評を得ています。そのノウハウと強みを活かし、2017年に「OL大賞」を設立。「パンプス」「腕時計」「通勤バッグ」の部門を設定し、読者の声を取り入れながら本当にオススメするアイテムを選出しています。

 今回の「OLオフィス腕時計大賞」では、腕時計について事前に読者アンケートを実施。回答では「おしゃれで機能性の高い時計が欲しいけれど、どれを選ぶべきかわからない」という声が多数寄せられたことから、腕時計やファッションに精通している編集部・ライター・カメラマンなど計18名の審査員が全67点を審査。「定番ブレスレットウォッチ」部門、「華奢ウォッチ」部門など全7部門を設定し、8万円以下の価格帯の腕時計を“デザイン”“機能性”“見やすさ”“着け心地”“コスパ”の5項目で評価し、各部門ごとに最優秀賞・優秀賞に輝いた腕時計を発表しています。さらに、今回の結果を振り返った「オフィス腕時計大賞2018まとめ」も掲載。今季のトレンドや注目の機能、ブランドについても紹介しています。

 宝島社は、企業理念である「人と社会を楽しく元気に」のもと、独自の女性マーケティング力と編集力を活かし、より多くの方に喜んでいただけるコンテンツを提供してまいります。

※日本ABC協会 雑誌発行社レポート2017年下半期(7~12月)より

 

 


 




『steady.』 12月号(宝島社)
【特別付録】
クレイサス
上品キルティング 大容量バニティケース

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://tkj.jp/steady/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宝島社

512フォロワー

RSS
URL
https://tkj.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町25番地
電話番号
-
代表者名
関川誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード