プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポプラ社
会社概要

【春休みの読書に!】2024年Netflix映画化決定の「よめぼく」シリーズ・累計45万部突破!

大重版を記念してXにて感想投稿キャンペーン開催!“エモい”図書カードをプレゼント

株式会社ポプラ社

ポプラ社が刊行する『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』から始まる「よめぼく」シリーズが、累計45万部を突破いたしました。2024年1月に主演・永瀬廉、ヒロイン・出口夏希でのNeflix映画化を発表後、大反響。短期間にたびたび大重版をかけ、大きく部数を伸ばしました。

https://www.poplar.co.jp/pr/yomeboku/


  • 書籍情報

『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』

著 森田碧(もりた・あお)


――それは世界一、幸福な日々。僕たちの、切なくて儚い『期限付きの恋』が始まった。儚い美しさを感じる究極の純愛小説。


発売:2021年1月

判型:文庫判

ページ数:300ページ

定価:726円(10%税込)
https://amzn.to/41AkzYk



『余命99日の僕が、死の見える君と出会った話』

著 森田碧(もりた・あお)


人の寿命が残り99日になると、その人の頭上に数字が見えるという特殊な能力を持つ高校生の新太。ある時新太は自分の頭上と、文芸部の幼なじみで親友の和也の上にも同じ数字を見てしまう。そんな時、文芸部に黒瀬舞という少女が入部してきて…。最高に切ない命をめぐる物語。


発売:2022年1月

判型:文庫判

ページ数:281ページ

定価:726円(10%税込)

https://amzn.to/3RDVUxn


『余命88日の僕が、同じ日に死ぬ君と出会った話』

著 森田碧(もりた・あお)


高二の崎本光は、クラスの集合写真を興味本位で“死神”に送り、自分と人気者の浅海莉奈の余命が88日だと知る。友人もおらず、ある悩みから既に人生に見切りをつけている光はたいして落ち込むこともなかったが――。驚愕のラストに涙が溢れる…!


発売:2022年12月

判型:文庫判

ページ数:283ページ

定価:770円(10%税込)

https://amzn.to/3RXgmus


『余命0日の僕が、死と隣り合わせの君と出会った話』

著 森田碧(もりた・あお)


高二の瀬山慶は、涙失病――涙を流すと死に至る病を患っていた。幼少期から泣くのを我慢してきたが、母が亡くなったとき涙し、生死を彷徨って以来、全てに無感動な人間になっていた。そんな折、同じクラスの星野涼菜から泣けるという本を借りるが……。涙なしではラストを迎えられない…!


発売:2023年6月

判型:文庫判

ページ数:265ページ

定価:792円(10%税込)

https://amzn.to/3vl2a5y


『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話 Ayaka’s story』

著 森田碧(もりた・あお)


高校時代、早坂秋人と桜井春奈と同級生だった三浦綾香は、余命宣告を受けながらも恋を全うしたふたりを間近で見守り、その恋に憧れていた。ふたりを亡くした喪失を胸に抱きつつもネイリストとして歩みはじめた綾香だが、あるとき柏木という年上の男性に出会い、運命が大きく動き出す――。


発売:2024年1月

判型:文庫判

ページ数:299ページ

定価:814円(10%税込)

https://amzn.to/3GUoSnV

  • 著者プロフィール

森田碧(もりた・あお)
北海道出身。2020年、LINEノベル「第2回ショートストーリーコンテスト」にて「死神の制度」が大賞を受賞。2021年に『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』(ポプラ社)でデビューし、2022年には「第17回 うさぎや大賞」入賞。デビュー作を含む「よめぼく」シリーズがこの度、累計45万部を突破した。


  • ”エモい”図書カードが当たる!Xキャンペーン開催

映画化の反響を祝し、この度春休みにXにて「#みんなでよめぼく 感想投稿キャンペーン」を開催いたします。

以前からの原作ファンも、映画化をきっかけに知った人も、これから読む人も、みんなでよめぼくについて語ってください!

景品は、秋人と春奈が描かれたカバーイラストを使用したオリジナル図書カード3000円分。

応募方法は、ポプラ文庫ピュアフルのアカウント(https://twitter.com/poplar_pureful)をフォローして、期限内に「#みんなでよめぼく」をつけて感想を投稿するだけ。

春休み期間を利用して、ぜひ読んでみてください。そして、ふるってご参加ください!

プレゼント図書カードイメージプレゼント図書カードイメージ

キャンペーン詳細はこちら>>https://www.poplar.co.jp/topics/61652.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.poplar.co.jp/pr/yomeboku/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポプラ社

31フォロワー

RSS
URL
https://www.poplar.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階
電話番号
03-5877-8101
代表者名
加藤 裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード