プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メディアインキュベート
会社概要

【静岡No.1のSNSマーケティング会社・アップスカイと『ローカルマーケティング研究会』を立ち上げ】「世の中にワクワクで溢れるサービス」を広めるために、静岡での知見を日本全国の地域に共有へ

静岡No.1のSNSマーケティングの専門知識とメディアインキュベートのメディア力の融合で、全国の隠れた魅力を発信(https://upsky.jp/

株式会社メディアインキュベート

2023年12月3日(日)、株式会社メディアインキュベートは、静岡県を拠点とするアップスカイ株式会社と共に、地域密着型のSNSマーケティング戦略を展開してきた経験を生かし、『ローカルマーケティング研究会』の設立を発表しました。この研究会は、アップスカイ社(https://upsky.jp/)の静岡県内での成功を踏まえ、日本全国の他の地域においても地域特有の魅力を発掘し、それを全国規模で共有・普及させることを目的としています。

メディアインキュベートは、年間300本以上のプレスリリース、600名以上の経営者コミュニティ、50以上のメディア支援、60回以上のメディア勉強会を通じて培った知見を地域コンテンツの隠れた価値を国内外に広めることに活用します。

この協力により、アップスカイの静岡における専門知識と、メディアインキュベートの豊富なメディア経験が融合します。地域の企業や生産者、観光関係者と協力し、それぞれの商品やサービスが持つ独特の物語や価値をSNSを通じて伝えます。アップスカイ代表、寺田貴詞氏は「地域固有の価値が新たな観光客の呼び込みや地域経済の活性化に貢献する」と強調しています。

『ローカルマーケティング研究会』は、アップスカイ株式会社(https://upsky.jp/)と株式会社メディアインキュベート(https://media-innovation.jp/article/2023/01/05/133546.html)が共同で発起人となり、立ち上げたプロジェクトです。


この研究会の主な目的は、各地域でのマーケティングノウハウの共有と、地域特有の魅力を国内外に広めることにあります。静岡での成功事例を基に、日本全国の様々な地域で地域マーケティングの実践と発展を目指しています。

メディアインキュベートは、豊富なメディア経験とネットワークを活用し、新たな地域活性化の取り組みを全国規模で展開します。アップスカイのSNSマーケティングの専門知識とメディアインキュベートのメディアアプローチの融合により、地域社会に新しい活力をもたらし、全国の様々な地域に新しいビジネスチャンスを提供することが期待されています。


まずは、静岡での成功事例を基に、日本全国の様々な地域で地域マーケティングの実践と発展を目指しています。アップスカイ株式会社の静岡No.1のSNSマーケティングの専門知識とメディアインキュベートの豊富なメディア経験・ネットワークが融合し、地域の隠れた魅力を発掘し、それを全国規模で伝える新たな取り組みを展開します。

これにより、地域社会に新しい活力をもたらし、全国の様々な地域に新しいビジネスチャンスを提供することが期待されています。さらに、メディアインキュベートが推し進めている「千葉/CHIBAコンバレー構想」との連携も重要です。この構想は、千葉県内の新産業振興を目指すプラットフォームとして設定されており、地域イノベーションと経済発展を目指しています。


『ローカルマーケティング研究会』のノウハウと「千葉/CHIBAコンバレー構想(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000707.000018590.html)」の取り組みが連携することで、地域の魅力をより効果的に広めることが可能になります。このような連携により、地域の隠れた美しさや文化を広く伝えることで、地域経済の活性化に寄与し、全国の地域が持つユニークな価値を再評価する機会を提供します。

『ローカルマーケティング研究会』と「千葉/CHIBAコンバレー構想」の取り組みは、静岡から千葉へ、そして日本全国の各地域へと広がり、地域社会の新たな発展を促進することが期待されています。

ご興味をお持ちの方は、下記の連絡先までご連絡ください。


【連絡先】
LINE:https://page.line.me/wix9230g
メール:masaki.hamasaki@media-incubate.com

  • 【「メディア業界の現状と未来」株式会社メディアインキュベートによる独自調査で業界課題を深掘り】業界の現状分析、将来の展望予測、改善策の提案:包括的な調査でメディア業界の未来を探る 調査フォームはこちら(https://forms.gle/qU37UdtJMBxPybdHAhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000789.000018590.html

  • メディアインキュベートは、B2B(ビジネス・トゥ・ビジネス)の領域で営業支援、広報支援、採用支援、そしてM&A(合併および買収)支援を行ってきました。これらの活動を通じて、企業はイベント開催やコミュニティ構築を実行部隊の組成で支援しています。また、千葉M&A、メディア支援、動画制作事業と連携し、効果的なB2Bマーケティングのサポートを提供しています​。

    【メディア関連の寄稿先】

  • メディア業界の2021年上半期を振り返る 【前編】:https://www.dnp.co.jp/biz/column/detail/10161180_2781.html

  • 「異分野結合とメディアの事業会社化を一層推進。経営者にもサービス提供」メディアインキュベート・浜崎正己氏・・・2023年のメディア業界展望(7):https://media-innovation.jp/2023/01/05/2023-outlook-mediaincubate/

  • AI無人店舗はリテールに取り組むメディアの強い味方 小学館DIMEに聞くヒット商品の見つけかた:https://eczine.jp/article/detail/10730

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【会社概要:本件に関するお問い合わせ先】
会社名 :株式会社メディアインキュベート
所在地 :東京都新宿区市谷砂土原町3丁目4-1
設⽴ :2016年3⽉30⽇(代表の浜崎が⽣まれて1万⽇⽬に設⽴)
代表取締役 :浜崎 正⼰(https://twitter.com/masaki_hamasaki
メール :masaki.hamasaki@media-incubate.com
事業内容 :投資 / 事業開発 / アクセラレーター:https://media-innovation.jp/2023/01/05/2023-outlook-mediaincubate/
URL :http://media-incubate.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
千葉県その他東京都新宿区本社・支社静岡県その他
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000801.000018590.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メディアインキュベート

29フォロワー

RSS
URL
https://media-incubate.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区市谷砂土原町3丁目4-1
電話番号
080-5433-7824
代表者名
浜崎 正己
上場
未上場
資本金
30万円
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード