プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コナミデジタルエンタテインメント
会社概要

『遊戯王 マスターデュエル』で早くも『遊戯王OCG』最新パック収録カード「賜炎の咎姫」が登場!

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』に、2023年10月28日に発売した『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』(以下、遊戯王OCG)の新たな基本パック「PHANTOM NIGHTMARE」の収録カード「賜炎の咎姫」が本日登場することをお知らせします。

炎属性モンスターと相性抜群の効果を持った新カード「賜炎の咎姫」は、『遊戯王 マスターデュエル』で本日登場したセレクションパック「レコード・オブ・ノーブルスピリッツ」に収録されています。『遊戯王OCG』で新たに登場したカードが『遊戯王 マスターデュエル』でも同時期にプレー可能となるのは今回が初。「賜炎の咎姫」を使って、『遊戯王OCG』と『遊戯王 マスターデュエル』の双方でお楽しみください。さらに、同セレクションパックには、「星騎士 セイクリッド・カドケウス」や「トライエッジ・マスター」など、その他新規カードも多数収録しています。


  • 最新の『遊戯王OCG』基本パックの収録カードが同時期に『遊戯王 マスターデュエル』で登場するのは初!

■最新カード


賜炎の咎姫

効果モンスター2体以上

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。

②:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。

③:このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドの炎属性モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。






『遊戯王 マスターデュエル』では、本日登場の新セレクションパックで登場!

■セレクションパック「レコード・オブ・ノーブルスピリッツ」  

スピリットモンスターの新エース「刀皇-都牟羽沓薙」や星守の騎士団「テラナイト」の追加戦力に加え、単独でデュエルの流れを変える力を持つ新カードも多数登場!さらに炎属性を司る「賜炎の咎姫」も参戦!過去から現在、そして未来まで紡がれる熱き闘いの精神を体感せよ!


『遊戯王OCG』では、2023年10月28日発売の基本パックで初登場!

■基本パック「PHANTOM NIGHTMARE」

全てのデュエリスト必携のカードを収録した基本パックの2023年度第3弾! アニメ「遊☆戯☆王GX」の「ユベル」デッキを強化する新たなカードが登場! 強力な効果を持つ切り札も収録され、その戦略の幅が拡がる!! また、新シリーズの登場や既存シリーズの強化カード収録はもちろん、汎用性の高い強力なカードも収録! 25周年を記念した特別なレアリティのカードの収録にも注目!!


セレクションパック「レコード・オブ・ノーブルスピリッツ」 には、「星騎士 セイクリッド・カドケウス」や「トライエッジ・マスター」など、その他新規カードも多数収録しています。


星騎士 セイクリッド・カドケウス

レベル4モンスター×2体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:手札・デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。










トライエッジ・マスター

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このカードのS召喚に使用したS素材モンスター一組のレベルの組み合わせによって以下の効果を適用する。3体以上を素材とした場合には以下の効果を全て適用する。

●レベル1とレベル5:このカード以外のフィールドのカード1枚を選んで破壊する。

●レベル2とレベル4:自分はデッキから1枚ドローする。

●レベル3とレベル3:このカードをチューナーとして扱う。







※その他のカード詳細はゲーム内をご確認ください。




▼『遊戯王 マスターデュエル』 公式サイト▼

https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/


▼『遊戯王 マスターデュエル』 公式Xアカウント▼

 https://twitter.com/yugioh_md_info




©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

©Konami Digital Entertainment

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

44フォロワー

RSS
URL
https://www.konami.com/games/corporate/ja/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座一丁目11番1号 コナミクリエイティブセンター銀座
電話番号
03-6867-0573
代表者名
早川英樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード