11/7結果速報 2015ワールドチャンピオンシップ2日目日本は3名が8強への椅子を獲得!!

 

PC向けオンラインゲーム『ブレイドアンドソウル』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、2015年11月6日(金)から開催されている対戦コンテンツ『比武』の世界一プレイヤーを決定する大会「ブレイドアンドソウル 2015ワールドチャンピオンシップ(以下、ワールドチャンピオンシップ)」に参戦しております。

昨日、日本代表のヒロタ選手とマスモト選手が勝ち抜き、全部で3名の日本人が準々決勝に進むことが決定いたしました。

16強と呼ばれる各国の代表16名を8名ずつの2つのチームに分け、2015年11月6日(金)に1日目、2015年11月7日(土)に2日目を開催し、チームごとに勝ち残った4名たちが8強として準々決勝に進みます。

<11/7(土)結果一覧>
1試合:   Luting Chen(台湾) vs. ●ヒロタコウイチ(日本)  0-3
2試合:   ●マスモトユウヤ(日本) vs. Chenglun Huang(台湾)  3-1
3試合:   イトウカズキ(日本) vs. ●Xiaotion Zhu(中国)  1-3
4試合:   ●Jungho Yoon(韓国) vs.  Jiaxing Li(中国)  3-0
※黒丸が勝者になります
※5試合実施し先に3勝した選手が勝ちとなります。

本日は8強の選手たちが準決勝を目指し奮闘します。ますます目が離せない「ワールドチャンピオンシップ」をお楽しみください。

<8強 対戦表>
11月 8日(日)  午後2時
1試合:   Ming Cai(中国)  vs.  Jaesung Lee(韓国)
2試合:   Shinkyum Kim(韓国)  vs. ミズノタツキ(日本)
3試合:   ヒロタコウイチ(日本)  vs. マスモトユウヤ(日本)
4試合:   Xiaotion Zhu(中国)  vs. Jungho Yoon(韓国)

◆ブレイドアンドソウル 2015ワールドチャンピオンシップについて
【概要】
2015年秋に韓国で開催される比武の世界一を決定する大会。日本以外に韓国、中国、台湾の強者プレイヤーが一堂に集結する。
【公式ページ】
http://bns.plaync.com/story/esports/wc2015/japan
 
◆ブレイドアンドソウルについて
【概要】
「その復讐は終わるのか」をキャッチフレーズに2014年5月よりサービスを開始したタイトル。制作構想7年、制作費に総額50億円を投じて作り込まれた超大作オンラインRPGです。
軽功と呼ばれるアクションコマンドを使用することで、ダッシュ移動や空中疾走、壁登りなど躍動感溢れる移動が可能となります。初期レベルから簡単操作でド派手なエフェクトの技を繰り出せるほか、技の連携(コンボ)も生まれ、格闘ゲームに近しい「アクション性」が盛り込まれ、今までのオンラインRPGとは一味違う要素が満載です。
【開発】
NCSOFT
【サービス提供】
エヌ・シー・ジャパン株式会社
【ジャンル】
多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム
【対応プラットフォーム】
PC
【サービス方式】
基本プレイ無料(アイテム課金)
【公式サイト】
http://blade-soul.jp/

Blade&Soul(R) is a registered trademark of NCSOFT Corporation. Copyright (C) 2014  NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Blade&Soul in Japan. All rights reserved.
※当プレスリリースの内容は2015年11月8日現在のものです。諸般の事情により、予定を変更する場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 11階
電話番号
03-5410-2550
代表者名
林 元基
上場
未上場
資本金
3億7500万円
設立
-