プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コクヨ株式会社
会社概要

コクヨデザインアワード、学生応募作品を対象に新設した「NEW GENERATION賞」を決定

“ワクワクする未来を予感させる”10作品を選定。次世代を担う若い世代へ次なる挑戦を後押し

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、プロダクトデザインの国際コンペティション「コクヨデザインアワード2024」において、本年より新設した「NEW GENERATION賞」10点を決定し、2月9日に表彰式を行いました。

NEW GENERATION賞 表彰式NEW GENERATION賞 表彰式

「コクヨデザインアワード」は、2002年にコクヨが創設し、今回で21回目を迎える国内屈指の歴史あるプロダクトデザインコンペティションです。世相を反映するテーマで作品を募集し、優れたプロダクトデザインを選定するのみならず、受賞作品については受賞者とコクヨ開発者の共創で製品化を行ってきました。 生活や仕事に身近な道具に新たな息吹を吹き込むデザインを、確かな製品として世に送り出すことで、デザイナーの今後の活躍を後押しし、同時にワクワクする未来のワークとライフの創造を目指しています。


「コクヨデザインアワード2024」では、全応募作品から「グランプリ」1点と「優秀賞」3点を選定する他、「NEW GENERATION賞」を新設しました。

※グランプリ・優秀賞については該当なしの場合もあります。


「NEW GENERATION賞」は、コクヨデザインアワード2024の全応募作品の中から学生の応募作品を対象に、製品化を前提とせず、アイデアや着眼点に魅力がある作品を選定し、次世代を担う若い世代の次なる挑戦を後押しすることを目的としています。


選定の基準は、コクヨが掲げるパーパス「ワクワクする未来のワークとライフをヨコクする。」にちなんで、ワクワクできる要素があることと、未来を感じる提案であること。審査会では、職種の垣根を超えてコクヨ社員が各作品について意見を交わしました。その結果選定された10作品の受賞者には、表彰式でトロフィーと賞金3万円が贈呈されました。


1.コクヨデザインアワード「NEW GENERATION賞」受賞作品(応募順)


作品のプレゼンテーションシート、作品説明、審査講評等の詳細は、コクヨデザインアワードのWEBサイトに掲載しています。

https://www.kokuyo.co.jp/award/archive/prizepast/2024/ng/


2.コクヨデザインアワード2024 最終審査・表彰式・トークショーについて

コクヨデザインアワード2024 グランプリ・優秀賞を決定する最終審査は3月16日(土)に行い、同日夜に表彰式を開催します。


第1部の最終審査では、1,450点の応募作品の中から二次審査を経てファイナリストに選ばれた国内外10組のデザイナーがプレゼンテーションと審査員との質疑応答を行います。第2部では表彰式と審査員によるトークショーを実施します。


なお、最終審査と表彰式の模様はコクヨデザインアワードYouTubeチャンネルにてライブ配信予定です。

また、第1部と第2部の間には、ライブ視聴者が選ぶ「オーディエンス賞」の投票も実施し、結果はトークショーにおいて発表される予定です。


【日時】

3月16日(土)

14:30-17:00(予定)〈第1部〉ファイナリストプレゼンテーション(最終審査会)

18:30-20:00(予定)〈第2部〉受賞作品発表&審査員トークショー

※「オーディエンス賞」の投票は、第1部と第2部の間に実施いたします。


【配信チャンネル】

コクヨデザインアワードYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/KokuyoDesignAward


※詳しい内容は、2024年3月16日(土)より、下記のコクヨのホームページで公開します。

https://kokuyo.jp/pr/award/


※中継時は日本語のみ。後日、審査員トークショーは英語字幕版を公開予定


また、ホームページの更新他、情報発信は下記SNSでも行います。

・Facebook(日・英):https://www.facebook.com/KokuyoDesignAward.japan/

・Instagram(日・英):https://www.instagram.com/kokuyo_designaward

・Twitter(日):https://twitter.com/kokuyo_DA

・LINE(日)アカウント名:@kokuyo_da

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.kokuyo.co.jp/award/archive/prizepast/2024/ng/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コクヨ株式会社

104フォロワー

RSS
URL
https://www.kokuyo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
電話番号
06-6976-1221
代表者名
黒田 英邦
上場
東証1部
資本金
158億円
設立
1905年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード